中央エレベーター工業株式会社◆設立62年。官公庁を中心に国会議事堂や日産スタジアムなど実績多数◆安定経営。住宅手当、家族手当等、福利厚生も充実企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
企業名から探す |
|
---|---|
職種から探す |
エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御) > 機械・機構設計・金型設計 > 自動車・輸送機器関連 機械・機構設計 エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御) > 機械・機構設計・金型設計 > CADオペレーター【機械・電気・電子・半導体・制御】 |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
自動車 求人 自動車に関連する転職情報から探す |
求人情報
社員の平均年収738万円!
離職率1%未満の生涯働ける安定企業
これからも大きな成長が予想される
エレベーター市場。
今回、設計職を募集するにあたり当社から
みなさんにアピールしたいことが3つあります。
【1つ目】
当社の離職率はわずか1%未満です。
この低い離職率は当社の働きやすさの表れです。
【2つ目】
今年創業63年となる当社の経営基盤は盤石です。
直近の決算では年2回の賞与とは別に期末特別分配金30万円を
全社員に支給しました。
【3つ目】
当社社員の平均年収は738万円です。
※国税庁発表の令和3年分民間正社員平均給与は508万円。
福利厚生も決して大手企業に引けをとりません。
自分・家族の生活の充実は安定した職場環境があってこそです。
スキルを磨き、食いっぱぐれのない技術を身につけませんか!
当社では公共性の高い施設を多く手がけるため、
社会に役立っているやりがいを実感できます。
エレベーターメーカーとして係る業務は幅広く、
様々な専門知識と確かな技術が身に付きます。
その技術と実績は、必ずあなたの武器になるはずです。
これまでの経験や業種は問いません。
ご自分の経験が、
「もしかしたらエレベーター業界で活かせるかも?」
転職先として、
「エレベーター業界だったら食いっぱぐれがないかも!」
と思ったらぜひ応募をご検討ください。
電気機械、制御、設計の知識や技術をお持ちの方は存分に経験を活かせます。
生活に欠かすことができないエレベーターは、
今後も業界全体で進化し続けます。
社員の定着率が高い当社で、腰を据えて一生モノの技術を
身に着けませんか?
仕事の内容 |
エレベーターの機械設計・CADオペレーター◆社員平均年収738万円 |
---|---|
求めている人材 |
AutoCAD(2D)の使用経験がある方・理工系の卒業者◆業界・職種経験は不問!イチから学べます◎ |
勤務地 |
◆本社
|
給与 |
月給:23万円〜70万円
|
勤務時間 |
勤務時間:8:45〜17:15
|
休日・休暇 |
週休2日制(土日)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
将来的な生活基盤を固めたい方に、当社は最適な環境です。休む時は休む。やる時はやる。そんな社風があります。評価はしっかりと給与に反映され将来的な見通しがたてやすいので、家庭を築いたり、マイホームを購入する社員も多くいます。生活の充実は仕事の熱意になります。社員一丸となって足並みを揃え、安心できる環境を一緒につくっていきましょう。
中央エレベーター工業株式会社
代表者 |
代表取締役社長 福田 賢司 |
---|---|
資本金 |
7,200万円 |
事業所 |
東京都台東区上野3-4-9 |
業種 |
機械関連【メーカー】/その他メーカー【電気・電子・機械系】/精密機器・計測機器【メーカー】/プラント・設備【メーカー】/プラント・設備関連 |
事業内容 |
各種エレベーター、小荷物専用昇降機、階段昇降機・段差解消機、ほか荷役運搬機械等全般に関わる設計・製造・販売・工事・保守・改修 |
連絡先 |
中央エレベーター工業株式会社(ホームページ) |
【エレベーターの機械設計・CADオペ】未経験者歓迎!
中央エレベーター工業株式会社
求人情報