転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

水処理施設の運転管理・設備保全◎未経験者歓迎・埼玉県勤務

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

◎安定企業!自治体の受託事業「水処理施設の運転管理」事業を展開◎直近10年間の売上は右肩上がり◎転勤なし◎UIターン歓迎|株式会社武田エンジニヤリング企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社武田エンジニヤリングが、現在募集中の求人

株式会社武田エンジニヤリングが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

40代・未経験者・文系の入社実績多数!
埼玉に根差し、地域のインフラを支える。

「もう40代、未経験スタートは大丈夫だろうか…」
「文系出身で特別な技術はもっていないし…」
「埼玉に根差して、安定して働ける職場はないだろうか…」
など

<40代・50代で転職を成功させた先輩たち>
武田エンジニヤリングは、自治体から受託されて
上下水道施設・浄水場の運転管理、設備の保全・保守など
社会に欠かせない事業を展開しています。

人々が、暮らしの中で当たり前に利用している「水」。
ライフラインを守る仕事は一生涯であり、
民間企業へ委託も増えており、当社の事業も拡大。
この5年で、従業員数は2倍以上へと成長しています。

そのほとんどが、未経験、40代・50代の中途入社であり、
多くがゼロからスタートしています。
<年齢関係なく、無理なく働ける環境>
当社の社員は40代〜60代で約70%

年齢関係なく、無理なく働ける環境が当社の魅力の一つ。
40代以上の多くの社員が長く働いています。

<入社後の手厚い研修>
先輩たちの前職は、営業、事務、エンジニア、警察官、農協職員など…。
異業種出身者が多く活躍中です。

ゼロからのスタートも安心していただけるように、
入社後は、2日間の座学研修、約2〜3か月のOJT研修で
業務内容を覚えていただきます。

独り立ちした後も、資格取得支援など
技術・知識を得られるように、バックアップをしているため
技術者として成長できます。


地域に根差して、人々の暮らしに貢献できる仕事。
ご応募お待ちしております。

募集要項

<ライフラインを支える安定事業/一生涯の仕事に未経験から>
水処理施設、設備の運転管理、保守、メンテナンス事業を通じて
ライフラインを支え、環境保全に寄与している武田エンジニヤリング。
今回、埼玉県の水処理施設で新たな人材を募集します。

★加須市、久喜市、秩父市、ふじみ野市が勤務地
★UIターン歓迎/地域に根差して長く働けます
★数年で従業員数は2倍以上!成長企業です
★月の残業10-20時間程度
★手当・福利厚生の充実

仕事の内容

<残業10時間程度>水処理施設の運転管理・設備保全・メンテナンス●研修制度充実

【具体的には】
◆入社後は、約2日間の座学研修、2〜3か月のOJT研修を実施します。
すぐに一人で作業をすることはありませんので安心してください。

水処理施設は各地域に不可欠であり、
ライフラインとなっているため、安定して身に付けた技術は活かせます。

<業務内容>
・設備の点検・保守・メンテナンス
・設備の管理
・運転管理(監視・オペレーション)


★未経験・文系から技術職はできるの?
入社後に、機械、電気、設備の知識を得られるようにサポート!
むしろ、理系の方が少ないくらいです。

★不安なことは、気軽に面接で相談してください。
地域に根差して働きたい、時間にゆとりを持てる働き方をしたい
年齢関係なく長く働きたいなど、
あなたの想いをしっかりお聞きします。

求めている人材

【学歴・経験・年齢不問】◎40代・50代活躍中★長く働きたい方、大歓迎!★埼玉県に根差して働きたい方

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

※要普免(AT限定可)
水処理施設を行き来する際に運転が必要になります。

<以下のような方>
・地域社会に貢献できる仕事に興味がある
・社会公益性の高い仕事に就きたい
・手に職を付けたい、資格取得を目指している
・チームワークを大切にできる
・これから新しいことにチャレンジする意欲のある方

★文系出身者・未経験者・40代50代の入社も多数
20代・30代…約30%
40代・50代…約60%
60代以上…約10%

様々な年代の社員が活躍しています。
40代の転職で遅いかも…と、不安を抱えながら入社して、
バリバリ活躍している先輩も在籍しています。

勤務地

埼玉県(加須市、久喜市、秩父市・ふじみ野市)の各勤務地
※希望を考慮します/UIターン歓迎
※引越補助制度あり

埼玉県加須市
埼玉県久喜市
埼玉県秩父市
埼玉県ふじみ野市

※取引先の施設にての勤務となります。

◆本社/埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻4-6-8

→リクナビNEXT上の地域分類では……
埼玉県

給与

月給:19万円〜25万円

※経験・年齢・能力を考慮して当社規定により優遇いたします

【手当】
・時間外手当
・家族・扶養手当(配偶者6,000円 子:1人5,000円)
・資格手当
電気工事士 (1種4,000円/2種2,000円)
第3種電気主任技術者 (2万円)
第3種下水道技術検定 (2,000円)
など

【昇給】
年1回(4月)

【賞与】
年2回(6月・12月)

【年収例】
400万円/入社10年目・主任(月給25万円+賞与+諸手当)
300万円/入社初年度(月給20万円+賞与+諸手当)

勤務時間

拠点により異なる

<加須市・久喜市>
8:30〜17:15(土曜出勤の場合/8:30〜12:00)

<秩父市>
日勤/8:15〜17:15 夜勤/17:00〜8:45
※変形労働時間制(週実働:平均40時間)

<ふじみ野市>
日勤/8:30〜17:15 夜勤/17:00〜8:45
※変形労働時間制(週実働:平均40時間)

休日・休暇

週休2日制(シフト制)
※拠点により異なる

慶弔休暇
有給休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

資格取得支援・資料購入補助
引っ越し補助
退職金
財形貯蓄
制服あり
定年60歳(再雇用で65歳まで勤務可)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◆社会に貢献している実感
    家では当たり前のように水が利用できる、河川・海には適正に処理された水が排出される。そういったシーンを見ていると、自分の仕事の意義を感じられます。ライフライン・社会インフラを支える仕事に関わりたい方はぜひチャレンジしてほしいですね。

    運転管理技術者

  • ◆お互いを知れる面接にしましょう
    取り繕ったキレイな志望動機は必要ありません。気兼ねなく本音を話していただければと思います。フラットにお互いを知ることができればと思いますので、「こんなことを聞いてもいいのかな…」ということも聞いていただき、不安を解消できたらと思います。

    代表取締役
    武田

〜将来あなたに期待したいこと〜

●長く働いてくれる方を求めています。
定年は60歳、再雇用制度もあり65歳まで働いていただけます。「年齢的に転職は遅いかも…」と、不安を抱える方も技術の習得支援は行いますので、ゼロからのスタートも安心してほしいですね。そして、長く地域のインフラを支える仕事で活躍してください。

採用企業情報

株式会社武田エンジニヤリング

設立

昭和49年5月9日

代表者

代表取締役 武田 敏充

資本金

1000万円

従業員数

150名

事業所

【本社】〒339-0005 埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻4丁目6番8号

業種

警備・メンテナンス・清掃/プラント・設備関連/その他不動産・建設系/電力・ガス・水道・エネルギー関連/その他サービス

事業内容

◆上水道施設管理事業 ◆下水道施設管理事業 ◆派遣事業/労働者派遣事業許可証:厚生労働大臣 派11-300762 ◆計量証明事業

連絡先

株式会社武田エンジニヤリング(ホームページ
〒339-0005 埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻4-6-8
048-756-4705/採用担当

水処理施設の運転管理・設備保全◎未経験者歓迎・埼玉県勤務

株式会社武田エンジニヤリング