転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/6/2UP! 毎週水・金曜更新

保険業界未経験OK|経理経験者は歓迎|経理・総務事務

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社生保リサーチセンター|20〜40代の男性・女性在籍|大手企業と取引中|在宅・リモートワーク導入|コミュニケーション能力を活かす|ワークライフバランス充実企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社生保リサーチセンターが、現在募集中の求人

株式会社生保リサーチセンターが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

事務・管理 > 財務・会計・経理 > 経理

事務・管理 > 総務・人事・法務・知財・広報・IR > 総務

業種から探す

金融・保険系 > 生命保険

経験/スキルから探す

経営企画、事業企画 / 管理会計 / 入出金関連実務

勤務地から探す

東京都 > 港区

関連する求人を探す

経理 求人 経理に関連する求人情報から探す

詳細な条件から探し直す

確認業務のパイオニアの当社で、
経理経験を活かして活躍しませんか。

【大手生命保険会社20社の共同出資により設立された当社】
保険制度の健全性・公平性を維持するため、
50年以上にわたって「事実確認」を
専門的に行っている当社。

保険会社から依頼をいただき、
生命保険・損害保険の保険金の支払いについて
確認業務を行っています。

保険契約者が保険会社への提出する保険金・給付金の
支払い請求情報が不十分な際に
ご自宅や医療機関などへ訪問確認をします。

正確な調査を行う当社のサービスは
高く評価をいただいております。
お取引先は全国各地の保険会社や
共済連など100社以上にわたります。

今後も確認業務のパイオニアとして
陰ながら保険業界を支える存在として
励んでいきます。
【経理経験を存分に活かせる職場】
今回募集するのは、
会社を支える管理部門。

当部署のメンバーは総勢6人。
少人数の部署のため、
一人ひとりに任せられる業務は幅広く、
裁量を持って働くことが可能です。

入社して直ぐにお任せするのは、
「請求書の発行」
「売上管理(入出金管理)」です。
ゆくゆくは総務業務や人事・労務も
お任せしようと考えています。

よりスムーズに業務を進めるため、
他部署の営業や事務のメンバーと
連携を取り合いながら、
業務を進めていってください。

あなたの幅広い活躍を期待しています。

確認業務業界のパイオニアである当社で、
経理の経験を存分に活かして活躍していきましょう。

募集要項

当社は昭和45年に社団法人生命保険協会の
創立60周年記念事業の一環として設立された会社です。

半世紀にわたり、生命保険会社・損害保険会社が
保険金・給付金の支払判定を行う際に
必要な「事実確認」業務を受託しています。

当社は保険業の一翼を担い
その健全な発展に寄与してまいりました。

あなたには管理部門にて経理、総務、一部労務など
バックオフィス業務全般に携わっていただきます。

ご自身のスキル・経験に応じ、業務をお任せします。

仕事の内容

保険を扱う安定企業の経理事務・総務|週休2日制:祝日・土日休み|残業月平均10時間程度

【具体的には】
▼経理業務
・入出金処理、管理
・売上計上、請求書処理
・年末調整

▼総務業務
・郵便物管理、備品発注等
・その他庶務全般

▼人事・労務
・入退社手続
・勤怠管理
・社会保険関連事務

【教育環境】
入社後は保険会社への請求書発行業務、
保険会社から振込まれた売上金額のマッチング、
入金業務について習得していただきます。

並行して、総務事務(郵便管理、備品管理等)にも携わっていただきます。
1年間かけて、当部門の業務を学んでいっていただきます。

【業務環境】
試用期間終了後、週1日は在宅ワークや
リモートワークをしていただくことが可能です。

求めている人材

簿記3級以上資格の保持者歓迎|保険業界未経験・高卒・第二新卒・既卒・大卒以上も可|週1日の在宅勤務可

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

▼こんな方を歓迎
・Word・Excelの基本操作ができる
・簿記3級以上の資格保持者
・会計ソフトの基本操作ができる 

▼こんなタイプは活躍できる
・コミュニケーションを取りながら円滑に仕事を進められる方
・自ら考え行動に移せる方
・コツコツ地道な作業が得意
・責任感をもって仕事に向き合える
・長く安定して働きたい

勤務地

【UIターン歓迎/東京本社】 
東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー7F

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

【交通手段】
JR在来線「品川駅」3分
京浜急行電鉄「品川駅」6分、「北品川駅」11分

給与

月給:25万円以上

※経験・能力考慮

【手当】
退職金制度
祝金・慶弔金制度
確定拠出年金(DC)制度

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
510万円/入社12年目 30代(月給38万円+賞与)
360万円/入社5年目 20代(月給26万円+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:00
(休憩時間 1時間00分)

※残業は月10h程度

【メリハリつけて働ける】
18時にはオフィスに誰もいないということも、しばしばあります。
残業が少ない分、業務中は集中して仕事をしていただきたいと思います。

休日・休暇

週休2日制(土日休み)
祝日
夏季(有給外5日  7/1-12/31の間に取得)
年末年始(12/31-1/4)
リフレッシュ休暇※3ヶ月に1回
慶弔
有給
育児・介護休暇

【年間休日】
122日

【有給休暇】
10日

待遇・福利厚生

【試用期間】
6か月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

社会保険完備

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■コミュニケーション能力が求められる仕事
    経理というとコツコツモクモクと仕事をするイメージがあるかもしれませんが、当社は違います。他部署の営業メンバーと連携をとる場面も多くあります。臨機応変な対応を求められることも。相手の立場に立って、柔軟に仕事をしていける方は活躍できる職場です。

    経営管理部
    女性社員

  • ■メリハリつけて働ける方は活躍できる
    月の残業は10時間程度とほぼ残業なしで、18時には退勤している社員ばかり。その分、業務中は集中して仕事をしていく必要があります。「メリハリつけて働きたい方」「生産性を追い求めるのが好きな方」には、ピッタリの職場なのは間違いありません。

    経営管理部
    女性社員

〜職場環境・風土について〜

■安心して働ける理由
大手生命保険会社20社の共同出資により設立された当社は、保険制度の健全性・公平性を維持するために「事実確認」を専門的に行う会社です。全国の保険会社や共済連からのご依頼をいただき、現在のお取引企業は100社以上。多くのお客様からご依頼いただけるのはもちろんのこと、この先もなくなることのない保険を扱っているからこそ安心して長く働けます。

採用企業情報

株式会社生保リサーチセンター

設立

昭和45年4月30日

代表者

丸山 浩一

資本金

6000万円

従業員数

65名

事業所

【本社】東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー7F 【支社】名古屋・福岡・大阪

業種

生命保険/損害保険/その他金融/その他専門コンサル/その他サービス

事業内容

生命保険・損害保険にかかる確認業(保険金適正支払いのための調査サービス業)★当社は、昭和45年大手生命保険会社20社の共同出資により設立された会社です。現在、100社を超える保険会社・共済連よりご用命をいただき、「確認業界のパイオニア」として高い信頼と評価をいただいております。長年に亘り健全なる保険制度運営の一翼を担い、適切な確認業務を通じ、社会に貢献している会社です。

連絡先

株式会社生保リサーチセンター(ホームページ
東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー7F
03-5781-5001/採用担当

保険業界未経験OK|経理経験者は歓迎|経理・総務事務

株式会社生保リサーチセンター