転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/3/24UP! 毎週水・金曜更新

未経験歓迎★年休124日★土日休み★加工メーカーの製造技術者

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

まもなく設立55周年。モノづくりに欠かせない「粉粒体」の製造機械の設計・製造・販売から、粉体の設計・加工・測定までを担うメーカーです【株式会社セイシン企業】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社セイシン企業が、現在募集中の求人

株式会社セイシン企業が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

スマホ、お茶、ファンデーション…
その意外な共通点、ご存じですか?

それは「粉」。

スマホなら粉が部品の原料となり、
お茶やファンデなら粉そのものが商品に。

携帯電話、食品、化粧品、薬品、工業用品…
普段の生活で何気なく使っている製品のほぼ全てが、
もとをたどれば「粉」でできているのです。

私たちセイシン企業は、
こうした「粉粒体(ふんりゅうたい)」を作るための
製造機械のメーカー。

様々なジャンルのメーカー様からの依頼を受け
年間数千種類にも及ぶ粉粒体を作る
加工メーカーとしての顔も持っています。

強みは、これまでに作った粉粒体の種類と数。
それを可能にする加工技術です。

約60年前から粉粒体の可能性に着目してきた
業界のパイオニアとして
トップクラスの実績・シェアを誇ります。
今回募集するのは、
自社工場で粉粒体の加工を行う製造技術者。

ニッチな分野ですので、経験は不問。
この原稿で初めて「粉粒体」という言葉を知った方でも
全く問題ありません。

専門性が高いからこそ、
まっさらな状態で始めていただいた方が
むしろ習得は早いと考えています。

当社の事業を中核を担う大事な存在だから

・年間休日124日
・完全週休2日制(土日休み)
・賞与4ヶ月分支給(昨年実績)
・借り上げ社宅(独身者のみ)

など、充実の待遇・福利厚生でお迎えします。

会社に欠かせない知識・技術を持つからこそ
技術エキスパートのほか、他部署で活躍する
キャリアパスも拓けています。

世界のモノづくりを支える当社で
キャリアアップしませんか?

募集要項

【業績好調!増員募集です】

1968年に創業し、来年には55周年を迎える当社。
粉粒体のスペシャリストとして
世界中の皆さまの生活を支え続けてきました。

今回は更なる事業拡大を担う新たな仲間を募集致します。

仕事の内容

粉粒体の加工に伴う原料の投入や製品の梱包、規格の検証、ラインの確認など/製造技術者

【具体的には】
食料品やプラスチック樹脂、
金属材料、天然素材、化粧品の原材料など、
さまざまな加工技術を駆使して
様々な「粉粒体」を作り出します。


【製造技術者のミッション】
お客さまから加工の依頼が来たら、
まずは営業が加工用機械を選定。

製造技術者は、この機械の準備・洗浄から、
原料の投入、加工、回収、
出荷のための梱包などを担当します。

いち製造スタッフからはじめ、
ゆくゆくはラインの管理や生産計画の策定、
製造方法の開発、コストの算出や素材発注など
マネジメント側の業務にも挑戦できます。


【やりがい】
「世の中に出る前」の製品製造を支える仕事です。
原材料が5〜20kgほどあり力仕事もありますが、
お客様からの依頼ごとに、さまざまな原材料に合わせた
加工技術を駆使して仕事を進めるため、
とことんまで技術を突き詰められます。


【入社後のステップ】
まずは先輩が、機械の使い方・特徴などをレクチャー。
その後OJTを通して細かい作業を覚えていきます。
過去の例では、1〜2ヶ月ほどで
一通りの業務をこなせるようになる方がほとんどです。
※夜勤のスタートは独り立ち後で、不安なく始められます

求めている人材

20代多数活躍中◆経験不問!「粉粒体」という言葉を知らない方や正社員デビューの方も大歓迎※高卒以上

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

普通自動車運転免許をお持ちの方は尚可

★一つでも当てはまる方はきっと当社で活躍できます!
□一生モノの知識や技術を身に付けたい
□安定した企業で20年・30年と働きたい
□福利厚生の充実した環境が良い

勤務地

<埼玉・山口で積極採用中!>

希望考慮/UIターン歓迎/マイカー通勤OK(駐車場完備)

●利根川工場
埼玉県加須市栄

●山口宇部寿工場
山口県宇部市山中字甲石(宇部テクノパーク内)

●響灘工場
福岡県北九州市若松区安瀬

※入社数年間は転勤なし(希望を伴わない転勤はありません)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
埼玉県、山口県、北九州市

【交通手段】
●利根川工場
東武日光線「新古河駅」より車で12分

●山口宇部寿工場
山陽本線「本由良駅」より車で6分

●響灘工場
筑豊本線「若松駅」より車で12分

給与

月給:19万円〜25万円
※固定残業代を含む

※経験・前給を考慮し決定

◆学歴ごとに勤務開始時の基本給は異なります
高卒:月給19万円〜+賞与年2回
専門卒:月給20万円〜+賞与年2回
高専:月給21万5000円〜+賞与年2回
大卒:月給22万5000円〜+賞与年2回
院修了:月給23万5000円〜+賞与年2回

固定残業代:3万2208円〜4万2379円/25時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
出張手当
役職手当
住宅手当(2万4000円〜3万円/月)
家族手当(配偶者:1万5000円、子1人につき:1万5000円/月)

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
410万円/26歳・入社4年(月給24万円+諸手当+賞与)
540万円/30歳・入社8年(月給29万円+諸手当+賞与)
690万円/40歳・入社18年(月給40万円+諸手当+賞与)

勤務時間

シフト制
1日の実働時間 7時間30分

◆シフト
1)8:30〜17:30
2)17:00〜1:30
3)1:00〜9:30

※残業は月平均10時間程度です
※月の半分ほどは夜勤となりますが
「なるべく少なめがいい」など、ある程度は融通が利きます

休日・休暇

完全週休2日制(土日)、祝日

【年間休日】
124日

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
入社後3か月間
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

社宅(単身用)
社員持株会
退職金
食事補助
作業着、作業靴、防塵マスク等の貸与
出産・育児支援制度
社員旅行
保養所
健康診断

◆資格取得補助
フォークリフトや玉掛、クレーンなど工場で必要な資格は
会社負担で取得いただきます。

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ▼年齢の近いメンバーと一期一会の仕事を楽しむ

    20〜40代までの年齢層のメンバーがまんべんなく在籍する製造部門。チームで仕事を進めるうえに、年齢の近いメンバーが多いので、ある意味部活のような活気があります。お客様から依頼される案件ごとに、違う素材・違う加工に取り組むので、飽きることもありませんよ。

    製造職(28歳)

  • ▼製造を経験するからこそ広がるキャリア

    製造部門は技術を強みとする当社の要。ゆくゆくは製造のエキスパートのほか、営業など別職種で活躍することも可能です。私自身、製造部門を5年ほど経験したのち、人事職を務めています。あなたの希望も最大限考慮します。満足度の高いキャリアを築いていきましょう。

    採用担当

〜職場環境・風土について〜

当社が事業を始めた約60年前は、『粉』への理解も得られない状態でしたが、ひたむきに努力を続け、実力を証明してきました。産業の発展やIT化が進みニーズも急増し、今では各業界の大手メーカーを中心に、あらゆる企業様から試作段階の加工など、重要なご依頼をいただくことが増えています。「日本の産業は自分たちが支えている」。当社の技術部門は、決して派手ではありませんが、確かな誇りを持てる仕事をしています。

採用企業情報

株式会社セイシン企業

設立

1968年8月

代表者

代表取締役社長 三島 重信

資本金

3億円

売上高

71億7,400万円(2021年3月)

従業員数

293名(2021年3月)※平均年齢33.25歳

事業所

■本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-34-7 NX新宿ビル9F ■工場:栃木県日光市、埼玉県加須市、山口県宇部市、福岡県北九州市 ※ほか、全国に営業所・支店、工場あり

業種

医薬品・化粧品・バイオ【メーカー】/化学・石油・ガラス・セラミック・セメント【メーカー】/精密機器・計測機器【メーカー】/食料品【メーカー】/鉄鋼・金属【メーカー】

事業内容

■粉体工学関連機器の製造販売 ■プラントエンジニアリング ■受託粉体加工 ■新素材開発 ■健康食品事業 ■輸出入貿易

連絡先

株式会社セイシン企業(ホームページ
本社/東京都渋谷区千駄ヶ谷5-34-7 NX新宿ビル9F
採用担当:人事課

未経験歓迎★年休124日★土日休み★加工メーカーの製造技術者

株式会社セイシン企業