転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/3/24UP! 毎週水・金曜更新

約2年9ヶ月の研修を経て営業現場の経営幹部(支部長)へ

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

住友生命保険相互会社◆未経験歓迎◆完全週休二日制(土日祝)◆年間休日120日◆月給26〜40万円◆給与保証制度あり◆幹部候補募集◆創業115周年企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

住友生命保険相互会社が、現在募集中の求人

住友生命保険相互会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

入社後、約2年9ヶ月に及ぶ
研修カリキュラムを経て支部長へ。

当社は創業113年の歴史・実績を積み重ねている
生命保険会社です。

生命保険業界を取巻く環境は大きく変化してきました。
その時代や環境に応じた課題に向かって
常にチャレンジを続けています。

ケガや病気で働けない状態になったときに
自身や家族の生活を守る「1UP」や、
健康増進を応援しリスクを減らすサポートをする
新しい保険「Vitality」など、
人生100年時代に沿った
お客さまのニーズに応える
先進的な商品・サービスの提供も進めています。

全国に約1,400の支部(営業拠点)があり、
3万名を超える営業職員が在籍しています。
支部運営を担う支部長として、
販売戦略の立案・遂行、営業職員の採用・育成、
お客さまへのサービスのお届けを担っていただきます。

保険営業の基礎からマネジメント研修まで、
支部長として成長できるよう
2年9ヶ月間の教育研修を用意しています。
「本当にお客さまのためになる仕事をしたい」
「マネジメント層へキャリアUPしたい」。
そういった方をお待ちしています。


 ◆ ◆

【社員インタビュー】
東京東支社 高垣主任(当時)


もっとキャリアを高めたいと
海運会社の営業から転職を考えて出会ったのが、住友生命。
ただ、保険の大切さは理解していましたが
一方で「押し売りするのでは」などの
一般的な保険営業のイメージもあり、
当初は転職するか迷っていました。

しかし、住友生命の、
お客さまの「未来を強くする」コンサルティングへ
真摯に取り組んでいる姿勢を知り、イメージは一変。
実際、入社後研修でも体感できましたし、
実配属後にご契約されたお客さまが
知人・友人をご紹介してくださったときには
『この仕事を選んでよかった』と
強く実感しましたね。

現在は1年9ヶ月にわたるマネジメント研修の前半段階。
新人の営業職員(ライフデザイナー)の
採用・育成マネジメントを学んでいます。

新人へ自分の考えや意志を伝える
難しさを痛感していますが、
すぐ側には、約40名をマネジメントする
営業部長・支部長など、頼れる上司がいます。

そのアドバイスなども受けながら、
一歩一歩着実にマネジメントスキルを
高められていることを実感しています。

募集要項

1907年の創業以来、多くのお客さま・ご家族へ、
生命保険を通じた貢献を続けている住友生命。

近年ではお客さまのニーズの変化などに合わせて
ケガや病気で働けない状態になったときに自身や家族の生活を守る「1UP」、
健康増進を応援しリスクを減らすサポートをする新しい保険「Vitality」など、
新しい商品・サービスも生み出しています。

そして現在、「あなたの未来を強くする」という
ブランドメッセージを体現し続けていくため、
牽引役となる「支部長」候補(コンサルティングディレクター補)の採用を実施中。
あなたも住友生命で
スピーディなキャリアアップを実現しませんか。

仕事の内容

◆約2年9ヶ月の特別研修で支部長へキャリアアップ◆生命保険の営業・コンサルティング

【具体的には】
入社後は、保険営業の基礎からマネジメント研修まで、
支部長として成長できるよう2年9ヶ月間の教育研修期間を用意していますので、
業界未経験の方でも安心してチャレンジいただくことが可能です。
充実した教育プログラムを通じて、
支部長登用へ向けて、様々な成長をすることができます。


【特別研修カリキュラムについて】
◎集合研修(6ヶ月)/保険営業の基礎知識や販売手法の習得および机上研修など
◎法人総合実践研修(6ヶ月)/法人のお客さまに対する知識・スキルの習得など
◎マネジメント研修(1年9ヶ月)/採用・育成の実践を通じた指導・育成力、販売現場における総合的な対応力を習得など
※研修期間中にFP2級資格を取得


【支部と支部長について】
支部はお客さまに最も近い組織であり、営業部門の最前線です。
支部の責任者として「支部長」がおり、
地域の「顔」として営業職員のサポートやマネジメント、
支部の運営を担っています。

《支部長の業務例》
◎お客さまへのサービス提供およびアフターフォロー
◎販売戦略の立案・遂行
◎地元経営者へのトップセールス
◎営業職員の採用・育成 など

求めている人材

《20代〜30代活躍中/大卒以上》営業経験や管理職経験をお持ちの方、大歓迎!※業界不問

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

「本当にお客さまのためになる仕事をしたい」
「マネジメント層へキャリアUPしたい」。
そういった方をお待ちしています。 

《活かせる経験》
◎営業経験(業界不問)
◎管理職経験(業界不問)

《求める人物像》
◎元気に明るい対応ができる方
◎社交性があり、積極的に行動できる方
◎リーダーシップを発揮できる方
◎チームワークや協調性を大切にできる方

勤務地

《全国7ブロックの中から希望のブロックに配属》
全国47都道府県にある支社・支部

※入社時研修(6ヶ月)は、幕張(千葉県)の教育研修所にて行います。
※全国7ブロック:北海道、東北、首都圏・関越、中部、近畿北陸、中国四国、九州
※ブロック内での転勤あり

→リクナビNEXT上の地域分類では……
札幌市、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

給与

月給:30万円以上

※前職経験・年収等を考慮した給与保障制度あり

【手当】
時間外手当
交通費支給(当社規定による)
技能手当

【賞与】
年2回
6月・12月

【年収例】
780万円/入社6年目(月給50万円+賞与88万円+諸手当)
630万円/入社4年目(月給42万円+賞与65万円+諸手当)
460万円/入社1年目(月給30万円+賞与50万円+諸手当)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

※入社半年後からフレックスタイム制(1日の標準労働時間8時間)

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始休暇
年次有給休暇(年20日付与)※別途連続年次有給あり
健康増進休暇
永年勤続休暇等  

※業務上の都合により前項の休日を就業日とし、通常の就業日を休日に振替えることがある。

【年間休日】
120日

待遇・福利厚生

【試用期間】
なし

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【退職金】
・確定拠出年金
・総合福祉団体定期保険  

【社宅】
・住居の変更を伴う転任の際、社宅貸与あり

【その他】
・社内預金制度

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◆保険未経験でも安心できる研修

    前職は食品卸の営業。業界未経験からの入社でしたが、入社後半年間の千葉・幕張での研修では、保険の基礎から既存のお客さまフォロー、新規開拓など、段階的にレベルを高めながら知識・スキルを習得できる内容だったので安心して学ぶことが出来ましたね。

    広島支社
    新広島特別営業部 主任(取材当時)
    真田

  • ◆職員の目標となるような存在

    私が所属する氏家支部の支部長をはじめ、どの支部長も常に職員ファーストなのが当社のカルチャーの一つだと思います。一緒に課題解決に向けて考えてくださる“温かさ”には何度も助けられました。職員の目標となるような存在、それが支部長だと感じています。

    栃木支社
    氏家支部 所長(取材当時)

  • ◆同期と切磋琢磨できます

    コンサルティングディレクター補採用は、2017年からスタート。集合研修などでの育成前提の採用のため、中途入社ながら複数名の同期ができるのも特徴。住友生命の将来を担っていく人材として、同期同士お互いに切磋琢磨しながらステップアップしていくことができます。

    採用担当

〜将来あなたに期待したいこと〜

◆支部長から先のキャリアも描ける

約2年9ヶ月で支部長へキャリアアップできる研修カリキュラムを準備していますが、その後のさらなる高みも目指せるのがこのポジションの特徴です。特区・特別営業部長、営業部長、支社長と、よりレベルの高いマネジメントを行う職務へのキャリアパスが広がっていますので、積極的にチャレンジしてほしいと思います。

採用企業情報

住友生命保険相互会社

設立

1907年5月

代表者

取締役代表執行役社長 高田 幸徳

従業員数

42,954名(職員10,973名、営業職員31,981名)

事業所

●本社/大阪府大阪市中央区城見1-4-35 ●東京本社/東京都中央区築地7-18-24 ●営業拠点/支社:約90、支部:約1,400

業種

生命保険

事業内容

●生命保険業/生命保険業免許に基づく保険の引受け、資産の運用 ●付随業務・その他の業務/他の保険会社その他金融業を行う者の業務の代理または事務の代行、投資信託の販売、確定拠出年金制度における運営管理業務

連絡先

住友生命保険相互会社(ホームページ
東京本社/東京都中央区築地7-18-24
営業人事室 採用事務局

約2年9ヶ月の研修を経て営業現場の経営幹部(支部長)へ

住友生命保険相互会社