転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/3/22UP! 毎週水・金曜更新

経験不問★業務用エレベーターのサービスエンジニア・技術営業

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

年間休日120日/残業月約10h/土日祝休/昌和輸送機株式会社/高品質・高機能の業務用エレベーターをフルオーダーメイドで製造するメーカーです企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

丁寧な研修で異業種からの転職者が活躍中!
業界の安定性◎長くスキルアップできます!

★業界安定性抜群!
★未経験からでも活躍できる研修制度
★残業少!働きやすい環境を整備
★国家資格を取れる

■景気や流行に左右されにくい
当社は物流や工場の流通に使用する業務用エレベーターを、フルオーダーメイドで製造しています。
エレベーターは、物流業界やモノづくりになくてはならない製品です。
法律により定期検査が義務付けられているため、需要がなくなることはありません。

■未経験も歓迎
今回の募集は経験不問。
毎月の定期点検ではお客様とも顔なじみになるので、明るい挨拶やわかりやすい説明ができることが大切。
教育制度を充実させ、入社時に基本的な技術を身につけてから業務をスタートしていますので、ご安心ください。
■働きやすさ
早朝や夜間の工事が少なく、残業も少なめ。
ゆっくり休むことで、翌日の業務がスムーズに行えます。
ゆとりをもったスケジュールで、焦らず作業が出来る環境も整えています。
製造〜販売〜メンテナンスまで行うことで、技術的な原理を理解しながら業務に取り組めます。

■異業種からの転職者が多い職場
当社へは、小売店、家電量販店などの異業種で文系からの転職者が大半。
販売出身の社員は得意な顧客折衝や在庫管理スキルを活かすなどして、活躍していますよ!
未経験からスタートして国家資格を取得することも可能です。

大阪営業所は2年前に移転したばかりのスタートアップ期。
一緒に成長していきましょう!

募集要項

当社は業務用エレベーターを製造するメーカーです。自社工場を構え、フルオーダーメイドで、お客様のご希望に沿った製品作りと長期的なサポートで、多くのお客様と長年信頼関係を築いてきました。大手ゼネコン様、建築会社様、設計事務所様ともお取引いただき、安定した経営を継続しています。
今後より多くのニーズにお応えできるよう、大阪営業所にて新たなエンジニアを募集します。

仕事の内容

エンジニアとして、業務用エレベーターの工事の提案、調査・修理・点検・検査をお任せします

【具体的には】
エンジニアとして、当社が製造したエレベーターの部品交換等工事の提案(打ち合わせ、見積提案、日程調整など)、調査、修理、点検、検査をお任せします。
エリアは主に大阪府下を中心に、兵庫、京都、奈良、滋賀など近畿一円。
規模にもよりますが、現場へは2名で訪問することがほとんどです。
移動は社用車で行います。直行直帰は原則ありません。

業務は主に以下の2つとなります。

■調査・点検・検査
月1回の定期点検、年に1回の大規模検査を行います。
1日4〜5件程度を訪問することが多く、原則ルートのためスケジュールは2ヶ月先くらいまで把握しています。

■工事・修理
点検時に不具合があったり、故障が生じた際には安全が確保できる状態まで復旧対応を行います。
また部品の定期交換工事もお任せします。
各部品は、7年や10年で交換するため、交換工事の提案、見積出し、日程調整、部品発注、施工まで行います。
提案した見積を根拠とともにお客様にお伝えすることが大切です。
営業力を活かし磨いていけます。

◎入社後は?
入社後2ヶ月は、座学にて、エンジニアについてや当社についての基礎を学んでいただきます。
同時に、先輩エンジニアに同行して現場での流れを覚えていきます。
その後、新潟の工場で約1ヶ月工場研修を行います(自社寮をご用意します)。
エレベータの仕組みを学ぶことで、実際の業務に役立てることができます。

求めている人材

要普免(AT限定可)◎チームワークを大切にしコミュニケーションを取れる方、SEまたは営業経験者歓迎

【具体的には】
社会人・職種・業界未経験の方歓迎

◎コミュニケーションを円滑に取りながら業務を進められる方、チームワークを大切にできる方
◎普通免許(AT限定可)をお持ちの方
◎学歴不問
◎経験不問
◎第二新卒、未経験者歓迎
◎サービスエンジニア経験者、機械・電気系での業務経験者歓迎!
◎営業経験者歓迎!
◎エレベーター業界経験者も歓迎します!

求める人物像
・お客様とコミュニケーションを取れる方
・向上心を持って業務に取り組める方
・エレベーター業界に興味のある方

勤務地

大阪営業所(大阪市中央区谷町5-6-7 中川ビル4階A号室)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
大阪市

【交通手段】
Osaka Metro谷町線「谷町六丁目駅」徒歩2分
Osaka Metro谷町線「谷町四丁目駅」徒歩5分

給与

月給:20万円〜35万円

【手当】
交通費支給(上限月3万8000円)
住宅手当(上限月2万円 ※規定あり)
家族手当(配偶者:月1万円、子1人につき:月5000円)
役職手当

【昇給】
年1回
(4月)

【賞与】
年2回
(7月、12月)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:30

※残業少なめ(現在は月平均10時間程度です)
※入社2年後程度から、宿直勤務(緊急対応のための待機)あり。交代制で仮眠をとることができ、明けの休みを取得可能。緊急対応になるのは月に1回程度。

休日・休暇

週休2日制(日、土)※月1〜2回土曜出勤あり

【年間休日】
110日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇

待遇・福利厚生

【研修期間】
6カ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

退職金制度

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • お客様からしたら、「私たち=昌和輸送機」。会社の看板を背負って現場に赴くことが重要です。点検で毎月通うため必然的に顔なじみになりますし、冗談を言い合う担当者様もいます。部品交換などになるとお金の話もするので、説明する力も問われます。コミュニケーション力はこの仕事で最も大切なスキルだと思っています。

    大阪営業所 エンジニア 埒喜之

  • 安定性の高さに惹かれて当社に転職をしました。前職は家電量販店でしたが、周りの社員も異業種からの転職が多いです。1年ほどで慣れるのではないでしょうか。
    夜勤の待機明けは役所に行くなど平日のお休みのように過ごしています。待機中もずっと起きているというわけでもありませんので、辛いと思ったことはないです。

    東京本社 サービスエンジニア

〜将来あなたに期待したいこと〜

物流業界・建設業界など現在成長著しい業界に、なくてはならない設備がエレベーターです。そのなかで当社は製造〜販売、メンテナンスまで一貫製造体制を取っていることで、安定した基盤があり、大阪営業所においてもさらにニーズが高まることが予想されます。大阪営業所は現在4名のエンジニアがいますが、まだまだ成長中の拠点。積極的に挑戦できる環境です。ぜひ一緒に今後の大阪営業所を引っ張っていってください!

採用企業情報

昌和輸送機株式会社

設立

1951年4月

代表者

代表取締役 九里順子

資本金

2400万円

売上高

26億4400万円(2020年度)

従業員数

63名 110名(グループ全体)

事業所

■本社:千代田区岩本町3-4-6  VORT岩本町■大阪営業所/大阪市中央区谷町5-6-7 中川ビル4階A号室■札幌営業所、仙台営業所、新潟支店、栃尾工場、埼玉支店・川口工場、御徒町事務所

業種

自動車・輸送機器【メーカー】/その他不動産・建設系/その他メーカー【電気・電子・機械系】/その他サービス

事業内容

■エレベーター・大型エレベーター・カーリフト・小荷物専用昇降機の企画、設計、製作、現場据付工事、保守管理/国土交通大臣(般)第14836号

連絡先

昌和輸送機株式会社(ホームページ
東京都千代田区岩本町3-4-6 岩本町高橋ビル
03-3865-8811/採用担当者

経験不問★業務用エレベーターのサービスエンジニア・技術営業

昌和輸送機株式会社