転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/6/9UP! 毎週水・金曜更新

UIターン手当有!知識と経験が存分に活かせる【土木施工管理】

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

佐藤企業株式会社◆TEL応募可(096-369-1133)日々の生活を支えるインフラで熊本の未来を築く◆企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

佐藤企業株式会社が、現在募集中の求人

佐藤企業株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

求む!未来の幹部、そして次期社長。
愛する熊本を、一緒に守らんね!

道路、上下水道、河川工事など、
熊本の生活インフラを55年間、
守り続けてきた弊社。

主に自治体案件を受注し、
安定的に業績をあげる「保守」の面だけでなく、
「革新」を求める雰囲気があります。

土木・建設業界は家族・一族経営の会社が多い中、
弊社社長は代々社員から選ばれた叩き上げ。
自分もいつかは社長に、と
社員は目標高く、日々たゆまぬ努力を重ねています。

また、最先端のICT技術を応用した機械を駆使した、
効率重視・高精度の施工への追求も欠かしません。

経験を積んで、県外から戻る社員が多いのは、
伝統にとわられない、新鮮な雰囲気が魅力ゆえ。

あなたも経験とスキルを活かして、
5年後の幹部、10年後の社長を目指しませんか。

募集要項

生活インフラを作り、守る。
弊社業務の重要性は今後も変わりません。

日進月歩で進歩する土木工事技術のスピード感に対応するため、
弊社の人事制度は、社歴や年齢よりも能力と姿勢を高く評価します。

仕事の内容

◆公共土木工事の現場における施工管理(測量・現地調査・工程管理)

【具体的には】
熊本県内の公共工事(一般道・高速道・橋梁・河川護岸・電線共同溝等)
の施工管理をお任せ。

◆書類作成
◆行政担当者、協力会社との打ち合わせ
◆測量・現地調査
◆工法選定
◆協力会社様との折衝、工程管理
◆仕上がり検査、確認など

有資格者は、最初から現場へ
幹部候補としての活躍を期待しています。

経験の浅い方は、まずは先輩と同行して経験を積んでください。
打ち合わせ、現地調査、予算組み、協力会社様との工程管理など
幅広い実務をOJTで学び、土木工事を基礎から学んでください。
資格の取得については、会社が全面バックアップします。

求めている人材

土木・建設業界経験者優遇◎未経験OK!30代40代活躍中

【具体的には】
職種未経験の方歓迎

要普免
土木施工管理技士1級または2級をお持ちの方、優遇。

主体性を持ち、自分の考えで行動できる方。
これまでの仕事のスタイルを活かしつつ、
新しい手法を模索できる方を求めます。無資格・未経験OK。

有資格者の方は、所定の実務経験を積んだ上で、
より上位の資格取得にチャレンジしてください。
資格取得に関する費用は会社がサポート。

※現在30代、40代の男女社員が活躍中です

勤務地

熊本市東区
※転勤なし・UIターン歓迎

→リクナビNEXT上の地域分類では……
熊本県

給与

月給:28万円〜38万円

【手当】
管理職手当/2万円
家族手当/3000〜1万6000円
精勤手当/4000円
通勤手当/上限2万6000円
資格手当/1000〜1万円
職能手当/1万〜10万円
車両借上手当/1万5000円
パソコン借上手当/上限5000円

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
前年度実績4ヶ月

【年収例】
450万円/30歳/2級土木施工管理資格有(月給32万円+賞与)
400万円/25歳(月給28万円+賞与)

勤務時間

変形労働時間制
日実働 平均7.5時間

基本
8:00〜17:30

休日・休暇

週休2日制/日曜、第2・4土曜

祝日
有給
ほか会社規定による

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
最大3ヶ月
・土木施工管理技士1級または2級の資格未所持の方は、試用期間3ヶ月(時給1000円)
※上記資格をお持ちの方は、試用期間なし

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

退職金制度(勤続10年以上)
UIターン者向け引越し手当
面接交通費の支給(規定あり)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 「仕事を確保して利益を上げ、それを社員に還元する。そして社員と家族の生活向上を目指す」というのが弊社の経営理念です。実績や社歴よりも能力を評価するという給与体系は、私の社長就任時にみんなで意見を出しつくったもの。これからの時代に適応し、将来的には会社の舵取りを任せられる方をお待ちしています。

    大畑秀樹
    代表取締役社長

採用企業情報

佐藤企業株式会社

設立

1964(昭和39)年9月

代表者

代表取締役社長 大畑 秀樹

資本金

6000万円

従業員数

25名

事業所

熊本県熊本市東区尾ノ上4-19-4

業種

建築・土木・設計/その他不動産・建設系

事業内容

生活を支えるインフラを力強く支える/土木工事業/舗装工事業/とび土木工事業/しゅんせつ工事業/水道施設工事業

連絡先

佐藤企業株式会社(ホームページ
〒862-0913 熊本県熊本市東区尾ノ上4-19-4
TEL:096-369-1133/採用担当

UIターン手当有!知識と経験が存分に活かせる【土木施工管理】

佐藤企業株式会社