◎技術職の定着率100%!★転勤ナシ【近畿車輛株式会社】企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
近畿車輛株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
自動車 求人 自動車に関連する転職情報から探す |
求人情報
今話題の『ドーハメトロ』を手掛けた当社で
鉄道車両に、新たな価値を!
―★世界で活躍する技術があります
私たちが手掛けるのは
人々の移動に欠かせない「鉄道車両」。
創業から100年以上、
確かな技術力で、世界各国から
高い評価を獲得しています。
国内の多くの鉄道車両はもちろん
今、話題の『ドーハメトロ』をはじめ
ドバイ・カイロ・アメリカ・香港etc…
といった多くの国で
当社が手掛けた鉄道車両が走っています。
鉄道を通じ、世界中のインフラを支える存在として
長きに渡り、業界の第一線を走り続けています。
そんな当社で、<機械設計/電気設計>として働いて下さる
新メンバーを大募集。
機械・電気設計の経験があれば、業界経験は一切不問。
世界の人々の「足」を作る“要”として
あなたも活躍してみませんか?
\働く社員にインタビュー!/
◆
私は、国内の鉄道車両を主に手掛けています。
お客様のニーズをくみ取り、
技術力で実現するのが、私たちの仕事。
当社が得意とするベースとなる作り方を基に、
新しい価値を生みだしています。
ニーズにどう応えるか、どんなシステムを使うのかなど
考えるのは大変ですが
自分が設計したものが形になった時の達成感は
なによりのやりがいですね。
◆
私は、海外の鉄道車両を主に手掛けています。
システム構築や提案資料の作成まで
幅広い業務を行っています。
日本の常識が通用しない事もあり、
トラブルはつきものですが、
それを乗り越えてイチから車両をつくり上げるやりがいは
何物にも代えがたいですね。
1920年の創業以来、
当社は国内・海外の鉄道車両製造に取り組んできました。
近畿圏では珍しい、鉄道車両に特化したメーカーとして
高い技術・品質をお取引先の皆様にご評価いただいています。
★フレックスタイム制
★年間休日122日 と、働く環境も整えて
あなたのことをお待ちしております。
仕事の内容 |
鉄道車両の車体設計、台車設計や車両の回路設計ならびに機器等の取付設計 |
---|---|
求めている人材 |
■応募条件:機械設計/電気設計の実務経験者(※業界不問)◆鉄道業界未経験の方大歓迎◎ |
勤務地 |
【JR「徳庵駅」徒歩3分/基本的に転勤はなし】
|
給与 |
月給:20万円〜35万円
|
勤務時間 |
フレックスタイム制
|
休日・休暇 |
■<年間休日122日 >■
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
★最新技術も導入中!
VRを使って実際の運転席体感してもらったり、
シミュレーションを使いながら業務に当たることも。
最新技術を取り入れながら、より円滑に業務が進むように
進化し続けています。
★有名な観光地の案件に携わるチャンス!
ドーハメトロやドバイメトロも手掛けてきた当社。
今後はエジプトのカイロにて
ピラミッドと市街地を繋ぐ鉄道車両も手掛ける予定!
観光地と人々の移動手段を支える案件に携わるチャンスです!
近畿車輛株式会社
設立 |
昭和14年11月18日(創業大正9年12月19日) |
---|---|
代表者 |
山田 守宏 |
資本金 |
5,252,799,666円 |
従業員数 |
1,000名 |
事業所 |
東大阪市稲田上町2丁目2番46号 |
業種 |
自動車・輸送機器【メーカー】/機械関連【メーカー】/その他サービス/その他メーカー【電気・電子・機械系】/その他業種 |
事業内容 |
◆車両の製造・修理・販売◆鉄道用品の製造・修理・販売 他 |
連絡先 |
近畿車輛株式会社(ホームページ) |
鉄道車両を手掛ける【機械設計/電気設計】◆年休122日
近畿車輛株式会社
求人情報