転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/9/22UP! 毎週水・金曜更新

鉄道車両の機械設計/創業100年の車両専業メーカー×転勤ナシ

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

◎技術職の定着率100%!★転勤ナシ【近畿車輛株式会社】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

近畿車輛株式会社が、現在募集中の求人

近畿車輛株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

数十年先も色褪せない『絶対的な価値』を
全員の力で生み出していく。

昨年、創業100周年を迎えた近畿車輛は
鉄道車両に特化したものづくりを行い、
世界各国から高い評価を獲得!

国内だけでなく、
今ではアメリカ・ドバイ・アジア各国 等
世界中で当社の手掛けた鉄道車両が走っています。

◆【仕事の面白さを実感できる裁量の大きさ】
当社・設計者の仕事は、
一つのフェーズに限定されるものではありません。

クライアントとの折衝から設計業務、
納品後のアフターフォローまで一貫して担当。
全てのフェーズを手掛けられるからこそ奥深く、
一仕事終えた後に大きな達成感が得られる仕事です。

また、国内の鉄道車両だけでなく
海外のものも手掛けている分、
技術の幅が広いのも大きな強み。
世界最高水準の技術力を養えます。
◆【 やがては一案件を任せられる人材に!】
今回の募集においては、機械設計の経験者を募集。
鉄道業界の経験は問いません。

業務には材料力学や溶接工学、機械力学等
幅広い知識を要しますが、
全てを現段階で習得している必要はありません。

実務に携わりながら、2〜3年かけてじっくり一人前へ。
担当プロジェクトを2〜3名のチームで進めながら
必要な知識やスキルを培ってください。

◆【 無理のない働き方が実現!】
■基本的に転勤はなし
■自由度の高いフレックス制を導入

こうした環境面が整っている分、
直近3年間における技術職の定着率は100%!

個々を尊重したワークスタイルが
高い支持を得ています。

募集要項

1920年の創業以来、
当社は国内・海外の鉄道車両製造に取り組んできました。

近畿圏において鉄道車両に特化したメーカーは限られており、
高い技術・品質をお取引先の皆様にご評価いただいています。

今では、東証一部上場企業として業界内でも確かな地位を確立。
今後も業界最前線で歩みを進めるために設計職の増員を行います。

仕事の内容

【機械設計】鉄道車両の構造設計(走り装置・構体)を担当。★国内・海外幅広い案件あり

【具体的には】
国内車両・海外車両の構造設計(走り装置・構体)を
個々の経験・スキルを考慮し、お任せします。

◆国内車両の機械設計
顧客仕様書を元に、顧客との設計会議等で
決まった内容に沿って、
詳細設計を進めていきます。

◆海外車両の機械設計
顧客仕様書を元に、技術内容や予算等、
総合的に考えた入札資料を作成し、入札へ参加。
受注後、客先説明や検証・試験で海外出張があります。
 
☆どちらも納品後のアフターフォローまで
 裁量大きくご活躍いただけます。
☆CADは2DCAD・3DCADを状況に応じて、使い分けています。

▼【根拠のある設計を】
―――――――――――
当社は早期からRAMSを取り入れることで
根拠のある設計を行い、信頼していただける品質のものを
提供しています。

▼【やがては一案件を任せられる人材に】
―――――――――――――――――――
業務は2〜3名のチーム制で行っています。
鉄道設計を手掛けたことの無い方に関しては
OJTや研修を行います。

求めている人材

■応募条件:機械設計の実務経験者(※業界不問)◎機械工学を専攻していた方(大卒以上)

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

▼活かせる知識・資格
――――――――――
■機械工学(機械力学、材料力学、溶接工学、振動学など)を専攻していた方
■機械設計の実務経験者
■鉄道設計技士の資格保有者
■英語でのコミュニケーション能力
※必須ではありません。

★こんな方を求めています
――――――――――――
◇向上心を持ち、設計技術を学ぼうとする方
◇真面目かつ地道に業務に取り組める方
◇社会貢献性の高いモノづくりを手掛けたい方

★新しいことにもチャレンジしたいという
 意欲的な方は大歓迎です。

勤務地

【JR「徳庵駅」徒歩3分/基本的に転勤はなし】
本社工場:東大阪市稲田上町2丁目2番46号

*UIターン歓迎

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他大阪府

給与

月給:20万円〜35万円

★年齢給あり。経験・能力を考慮し決定します。
★残業代は100%別途支給

【昇給】
(4月)

【賞与】
年2回
(7月・12月)

【年収例】
400万円/30歳(月給25万円+賞与)
330万円/25歳(月給21万円+賞与)

勤務時間

フレックスタイム制
1日の標準労働時間 8時間00分
コアタイム 10:00〜14:45

休日・休暇

■<年間休日122日 >■

週休2日制
夏季・年末年始連休

特殊休暇(慶弔など)
育児休職
介護休職
ほか

【有給休暇】
15日〜20日

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヵ月
※試用期間は契約社員となります。
※他同条件

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【制度】
・交通費
・退職金・確定拠出年金
・団体扱生命保険
・財形貯蓄
・健康保険組合
・共済会
・文化体育会
・社員持株会

【施設】
・診療所
・食堂
・福利厚生倶楽部

【研修】
・入社前教育
・新入社員研修
・中堅社員研修
・管理監督者研修などの各種研修
・社内英会話教室
・自己啓発援助制度

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 時には鉄道ファンを魅了する特急列車をお任せいただける事もあります。
    何十年も愛され続けると共に、この規模感で人の役に立てるものは、きっと数少ないでしょう。

    時折、駅のホームで小さなお子さんが
    私の手掛けた鉄道と共に、写真撮影をしている場面に遭遇します。
    この仕事をしていて良かったなと心底思える瞬間です。

    設計

  • 他社でも鉄道車両を作れる会社はあります。
    ですが、車や船舶など、他の輸送機器を手掛けている会社が多く、
    鉄道車両に特化している会社は希少なんです。
    だから、確実に鉄道車両を手掛けられる当社を志望しました。
    また、転勤することなく、この地でずっと働けるのも当社を選んだ理由の一つです。

    設計

〜職場環境・風土について〜

――98%の社員が本社工場で勤務。
設計・製造・生産技術すべてのポジションが本社工場に集結しています。
各プロフェッショナルが近くにいる分、連携はスムーズに。
スピーディかつ高いクオリティの技術を提供することが出来ています。

また、日頃からコミュニケーションを取る機会も多いため、
互いに助け合える風土が根付いているのも当社の強み。
20代・30代の若手からベテランまで、幅広い層が腕をふるっています。

採用企業情報

近畿車輛株式会社

設立

昭和14年11月18日(創業大正9年12月19日)

代表者

山田 守宏

資本金

5,252,799,666円

従業員数

1,000名

事業所

東大阪市稲田上町2丁目2番46号

業種

自動車・輸送機器【メーカー】/機械関連【メーカー】/その他サービス/その他メーカー【電気・電子・機械系】/その他業種

事業内容

◆車両の製造・修理・販売◆鉄道用品の製造・修理・販売 他

連絡先

近畿車輛株式会社(ホームページ
東大阪市稲田上町2丁目2番46号
採用担当

鉄道車両の機械設計/創業100年の車両専業メーカー×転勤ナシ

近畿車輛株式会社