転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/9/22UP! 毎週水・金曜更新

大学等、学校運営の事務系総合職/専任職員(正社員)登用制度有

  • 契約社員
  • 未経験者歓迎

学校法人瓜生山学園(京都芸術大学、京都芸術デザイン専門学校、京都文化日本語学校、京都芸術大学附属高等学校)◆異業種の転職者活躍中◆年間休日122日◆完全週休2日企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

革新を続ける芸術大学。100年先の学園を
デザインし、ともにつくり続ける。

瓜生山学園は、1977年に短期大学を開設。
以降40年で学生数1万名を超える日本最大級の芸術大学に成長してきました。

そのエネルギー源は異業種からの転職者。
前職の経験を活かし、
既成の観念に捉われず教育事業を企画し新たな価値をつくり出したり、
問題意識を持ち事業基盤の付加価値を高めてきた組織文化があります。

契約職員からのスタートですが、
正社員登用制度や研修制度など、
成長支援の態勢を整えています。

職歴、年齢を問わず、
学園の成長を主体的に考え、動きながら、
新たな自分のキャリア形成をめざしてみませんか。

契約職員の平均年齢31歳。
専任職員数(正社員)107名のうち66名(61%)は契約職員からの転換登用者。

募集要項

専任職員(正社員)への転換を視野に入れ、
学園中期計画「次代の芸術教育をリードする学園改革」を推進する人財募集

仕事の内容

法人事務局、大学、附属高等学校、専門学校、日本語学校等における事務全般◆資格必要なし◆

【具体的には】
事務総合職として採用のうえ、教学運営部門、管理部門のいずれかに配属

<教学運営部門>
●教学支援(学生生活支援、教育研究支援、国際交流支援等)
●キャリア支援(就職・進路支援)
●入学・教育開発(学生募集、募集イベント等の企画・運営、社会連携プログラム支援等)

<管理部門>
●施設・情報基盤管理(施設設備環境整備、情報・ITインフラの構築運用、管理保守、セキュリティ対策等)
●総務・人事(労務管理、給与、コンプライアンス対応、人事制度整備運用等)
●財務・経理(予算管理、決算、会計監査対応、資産管理等)
※その他、法人広報、経営企画等の業務あり

求めている人材

◆大卒以上◆2年以上社会人経験がある方歓迎◆第2新卒、セカンドキャリア歓迎◆男性職員活躍中

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

業界、職種を問わず、組織目標の達成に向け、
主体的に考え、成果につなげた実績や、
常に学び自分を成長させていく意欲のある方を歓迎

勤務地

京都市左京区 北白川(京都校)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
京都市

給与

月給:20万5000円以上
※基本給:20万5000円以上

※社会人経験を考慮し決定
※超過勤務手当別途支給

【手当】
超過勤務手当
住宅手当
家族手当 他
交通費支給(上限月3万5000円)

【賞与】
年2回

【年収例】
400万円/25歳/契約職員 入職1年目(月給23万円+諸手当+賞与)
700万円/35歳 [課長]/専任職員 入職5年目※入職3年目に専任職員登用(月給41万5000円+諸手当+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:30
(休憩時間 1時間00分)

※残業月平均20時間程度

休日・休暇

完全週休2日制(土日),祝日
※土・日、祝日出勤の場合あり(振替休日取得)

【年間休日】
124日

【有給休暇】
10日
※初年次

【休暇制度】
・年末年始休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

【年間休日】
124日(2020年度)

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・敷地内全面禁煙
※屋外に喫煙場所設置

≪専任職員(正社員)登用制度≫
年1回実施,契約期間の上限3年間で3回選考機会あり

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■大学事務職も仕事の基本は同じ

    革新的な教育事業を生み続ける組織風土に惹かれ転職。

    自分の考えでチャレンジできる領域が広く影響もダイレクト。
    責任も大きいですがやりがいも大きい。

    前職で身につけた提案の全体像を描く構想力、人を巻き込む
    調整力が大いに発揮できています。
    入職後キャリアコンサルタント資格を取得。

    大手広告会社から転職
    キャリア支援→入学課→キャリア支援課長職

採用企業情報

学校法人瓜生山学園

設立

1977年4月

代表者

理事長 徳山 豊

従業員数

490名(職員202名、教員288名)

事業所

京都芸術大学、京都芸術デザイン専門学校、京都文化日本語学校、京都芸術大学附属高等学校、認可保育園こども芸術大学、キャンパス/京都瓜生山、東京外苑、姉妹校/東北芸術工科大学

業種

教育/団体・連合会・官公庁・独立行政法人/広告・デザイン・イベント/その他業種/その他サービス

事業内容

大学等、教育研究に関わる諸事業。『藝術立国』の建学理念に基づき、学園の使命および将来構想を明確にし、たゆまぬ革新と成長を続けています。

連絡先

学校法人瓜生山学園(ホームページ
〒606-8271 京都市左京区北白川瓜生山2-116
075‐791‐9122/総務課
jinji@office.kyoto-art.ac.jp

大学等、学校運営の事務系総合職/専任職員(正社員)登用制度有

学校法人瓜生山学園