京セラ株式会社 【東証プライム上場】【売上高2兆円超え】企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
京セラ株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
自動車 求人 自動車に関連する転職情報から探す |
求人情報
内製のメリットが成長に直結する環境で、
安全なモビリティ社会を創造するやりがい。
京セラは車載部品とインフラの両面から安全なモビリティ社会の創造を目指し、先進運転支援システムや自動運転システムに欠かせない車載カメラ開発を加速させています。
●M.S(31歳)前職/同業他社メーカー(機構開発・設計)
自動運転など安全性がより求められる車載カメラ領域に大きな将来性を感じたこと。それが京セラへの転職を決めたひとつの理由です。約30名のメンバーとともに開発を進める日々ですが、お互いの距離感が近くコミュニケーションも非常に密です。協働できている実感や「助けられた」と言ってもらえる喜びを感じることができ、「チームで一体となって達成感を感じたい」という自分の理想の働き方を実現できています。
●Y.I(39歳)前職/パチンコ台製造メーカー(機構開発・設計)
車載カメラ開発において特徴的なのは京セラのコア技術であるレンズ開発・生産を担う光学部品事業部門と協業の上、開発から量産まで一貫した内製を実現している点です。内製によってノウハウが着実に蓄積されるだけでなくコストメリットも非常に大きくなります。さらに、全てのフェーズに幅広く深く対応する中で多様な経験を積むことができるのは技術者にとって大きなメリットですね。
出身業界や年次を問わず与えられる大きな裁量とポジション、圧倒的な成長スピードなど技術者にとっての魅力が溢れる京セラで自動車の安全をリードするやりがいを胸に新たな挑戦を始めませんか。
さらなる組織強化のため
仕事の内容 |
車載用カメラ(ビューカメラ・ステレオカメラ)の各種設計 |
---|---|
求めている人材 |
大卒以上 ◆上記仕事内容のいずれかに係る実務経験者 ※詳細以下 |
勤務地 |
横浜事業所(神奈川県横浜市都筑区加賀原2丁目1-1) |
給与 |
月給:23万1000円以上
|
勤務時間 |
勤務時間:8:45〜17:30
|
休日・休暇 |
週休2日制(土日祝)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
現場での開発経験を積み、将来的にはご自身の志向やスキルに応じてマネジメントラインに進むか、スペシャリストとして技術を探求し続けるかを選ぶことが可能です。多様な経験を通じてスキルを高め、自ら能動的に目指すキャリアを形成できる場でぜひステップアップを実現してください。
京セラ株式会社
設立 |
1959年4月 |
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 谷本 秀夫 |
資本金 |
1157億300万円 |
売上高 |
2兆253億3200万円(2023年3月期) |
従業員数 |
8万1209名(持分法適用子会社、持分法適用関連会社は除く) |
事業所 |
本社/京都 事業所/東京、横浜、大阪他全10事業所 営業所/札幌、仙台、名古屋、大阪、広島、福岡他全20営業所 工場/北海道、長野、滋賀他全16工場 研究所/横浜、京都、鹿児島に全3研究所 |
業種 |
半導体・電子・電気部品【メーカー】/コンピュータ・通信機器・OA機器関連【メーカー】/家電・AV機器・ゲーム機器【メーカー】/化学・石油・ガラス・セラミック・セメント【メーカー】/自動車・輸送機器【メーカー】 |
事業内容 |
ファインセラミック部品、半導体関連部品、電子部品、切削工具、太陽光発電システム、宝飾品、セラミックキッチン・日用品、通信機器の製造・販売。 |
連絡先 |
京セラ株式会社(ホームページ) |
車載用カメラ設計(光学・機構・筐体・構造・車両適合 等)
京セラ株式会社
求人情報