転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2025/3/14UP! 毎週水・金曜更新

第二新卒歓迎◆光半導体開発技術者/半導体生産設備技術者

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

◆年休113日(一斉休暇を含めると118日)残業月平均20H◆光半導体設計製造、LSI設計で50年の歴史と実績◆外資系大手半導体メーカーと取引◆九州電子株式会社企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

九州電子株式会社が、現在募集中の求人

九州電子株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

〜未経験からエンジニアへの挑戦の道〜
創業50年を迎える歴史ある企業で安定勤務

◆1973年の創業以来、
私たち九州電子は、光半導体製品の開発・製造および
LSI設計という2つの事業を柱に、
常に世界トップレベルを目指して、技術を磨いてきました。

2023年には50周年を迎え、
さらなる技術力強化と事業拡大を見据えて採用を行います。

◆世界的にデジタル化が進む現在、
半導体はすべての産業を支える重要基盤として
自動車、IoT、AI、医療など多岐にわたる需要が予測されています。

熊本でもその市場の活況が期待される中、
1990年代からいち早く海外での事業展開をスタートした当社で、
その成長と将来性を一緒に実感しませんか。
◆「エンジニア」として、スキルを身に付けたい方へ!
業界や商材に関する知識が少しでもあればOK!
頼れる先輩社員が
基本的なことをイチから丁寧に教えるので
経験年数や取扱商材などは不問です。

国内外で取引のある当社では、
様々な商材やケースに触れる機会があるので、
自信のスキルややってみたいことに合わせて
キャリアアップできます。

◆平均勤続年数は22.4年、
30年以上の経験を持つ技術者も多く
社員を大切にし人を育てる風土があります。

残業月平均20h、
完全週休2日、休日の充実(年間休日113日 ※社員一斉休暇を含めると118日)
自然豊かな熊本で生活基盤を安定させ、
ワークライフバランスも充実させてください。

募集要項

世界的に加速するデジタル化による当社事業の需要増加の
予測に伴い将来的に中心メンバーとして活躍頂ける
”光半導体開発技術者及び半導体生産設備技術者”を募集致します。

仕事の内容

光半導体開発技術者及び半導体生産設備技術者◆ 先端技術の一翼を担えます!

【具体的には】
<具体的な仕事内容>
・光半導体デバイス製品開発、パッケージ設計開発
・光半導体プロセス技術開発、製品評価技術
・光通信用レーザーダイオード設計開発、パッケージ設計
・LSI設計 など
※スキルや希望勤務地、働き方に応じてポジションを決定いたします


【職場環境について】
平均勤続年数は約20年ほどとなり
長く安定して働いている方が多く在籍しております。
設立50年以上の企業ですが、
オープンなコミュニケーションの組織文化であり、
チーム力で様々なチャレンジを乗り越えていくことができる
環境づくりに取り組んでいます。
例えば、「企業は人なり」の企業理念のもと、
教育に力を入れており、
充実した新人教育や外部研修の積極的な活用を通じて
成長できる環境を整えています。
また表彰制度もあり、頑張りをきちんと評価していくことを大切にしています。

求めている人材

高専以上(専門・高専・短大含む)/第二新卒歓迎/U・Iターン歓迎/20代活躍中◎

【具体的には】
職種未経験の方歓迎

<必須>
◆高専以上(専門・高専・短大含む)
└電気電子、情報、機械等を履修された方

◆必要な経験・スキル
・電子デバイスの設計開発、実験、評価、解析、品質保証、生産技術、工程設計など
・Word、Excel、PowerPoint
・普通自動車免許

<歓迎> ※必須ではありません
・光半導体製品の設計・開発経験
・市場調査、新規顧客開拓
・新製品の企画提案
・海外取引経験
・電気設備の知識(電気回路)
・アナログ・デジタル回路知識(動作解析、不具合対応)
・第二種電気工事士の資格のある方
・機械保全、電気保全の資格がある方
・新規実装プロセス、新規生産ライン構築
・新規設備導入〜立上げ
・ビジネス英語使用経験者
・何らかの言語でのプログラミング経験者

勤務地

◆原則県外への転勤なし ◆U・Iターン歓迎 ◆マイカー通勤可

熊本県宇城市不知火町長崎89

※駐車場あり

→リクナビNEXT上の地域分類では……
熊本県

【交通手段】
JR「松橋駅」から車で5分

給与

月給:20万8000円〜32万7600円

【手当】
通勤手当(月3万円まで支給)
家族手当(規定により支給)
時間外手当
他手当あり

【昇給】
年2回
昇給率 1月あたり約5.5%(前年度実績)

【賞与】
年2回
賞与月数 約4.6か月分(前年度実績)

【年収例】
440万円/経験2年(月給29万円(諸手当含)+賞与)
510万円/経験6年(月給32万円(諸手当含)+賞与)

勤務時間

勤務時間:8:15〜17:15
(休憩時間 1時間00分)

休憩時間60分

※月平均残業時間 20時間

休日・休暇

完全週休2日制(土曜・日曜)
その他
※会社カレンダーに準じる

【年間休日】
113日(一斉休暇込みの場合、118日)

【有給休暇】
10日〜20日
入社半年後に10日付与
年間5日指定休あり
※有給休暇の平均取得日数15.4日(2022年度実績)

・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・子の看護休暇
・介護休暇
・短時間勤務制度(育児・介護)


【働きやすい環境も自慢です】
福利厚生として、本社工場では社員食堂にてランチを提供しています!
食事手当を使うと日替わり定食が300円!
他にもラーメンやうどん、そば、カレーがあります。
※LSIシステムセンターでは弁当を提供しています

基本的には日勤・提示退社の環境ですが働き方の多様化も推進しております。
年間休日の多さはもちろん、ポジションによっては
フレックスタイムでの勤務なども可能です(LSIシステムセンターのみ)。
プライベートと両立のしやすい、ワークライフバランスのとれた働き方を実現できる会社です。

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
敷地内に専用喫煙可能場所あり

【その他】
・確定給付企業年金
・財形貯蓄制度
・退職金制度(確定給付企業年金)
・スキルアップ支援(例:英会話費用の補助、資格取得の全額補助、社外研修費用の全額補助など)
・団体扱い保険(生命保険、損害保険)
・社員食堂利用補助(食事代補助)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 上司と部下の距離が近く、風通しの良い社風で、コミュニケーションが取りやすく、周りに相談しやすい環境です。また製品開発を行うに当たり、開発部門と生産ラインが本社工場に集結しているので、課題解決が行いやすい環境です。
    自分が関わった製品が世の中の役に立つことは、ものづくりとしての大きな魅力だと感じます。

    新製品開発統括部 光半導体開発技術者
    (2009年入社)

  • 生産技術部は皆プロフェッショナル。協力して設備を立ち上げますが問題が出たら解決に向けて皆で知恵を出し合い、一丸となって立ち向かいます。自分の意見を反映でき自由な職場で責任もありますが、学ぶことも多く日々成長を実感。また自分が担当した設備が順調に生産しているのを確認した際の達成感は大きなやりがいです。

    生産技術部 半導体生産設備技術者
    (2007年入社)

〜職場環境・風土について〜

■2005年入社の先輩より

配属されるのは、20代〜50代がバランスよく構成されている分室。
役職や社歴に関係なく、気さくに相談できる雰囲気があり、相手の話に耳を傾けてくれます。
上司との面談でやりたい設計などの目標を確認しながら、勤務できるところも魅力。
家族を持つ社員が多いこともあり、休みも柔軟に調整してくれます。
本社、他拠点も熊本県内にあり、九州・熊本に軸足を置いて長く活躍したい方にはピッタリです!

採用企業情報

九州電子株式会社

設立

1973年9月

代表者

代表取締役社長 北澤 永通

資本金

8000万円

売上高

104億円(2022年3月期)

従業員数

490名

事業所

■本社・本社工場/熊本県宇城市不知火町、LSIシステムセンター/熊本県下益城郡甲佐町、LSIシステムセンター水道町分室/熊本市中央区水道町、LSIシステムセンター花畑分室/熊本市中央区花畑町

業種

半導体・電子・電気部品【メーカー】/その他商社【電気・電子・機械系】

事業内容

光半導体デバイス開発・製造 、LSI設計 【5つの強み】●50年の歴史と実績●品質原点のものづくり●家電・通信・産業・医療・車載まで、デジタル社会を支えているキーデバイスの設計・開発・製造において多くの経験・ノウハウを蓄積した確かな技術力●ニーズへの対応力●イメージを形にする実行力

連絡先

九州電子株式会社(ホームページ
〒869-0562 熊本県宇城市不知火町長崎89
0964-32-4819/人事総務グループ

第二新卒歓迎◆光半導体開発技術者/半導体生産設備技術者

九州電子株式会社