川崎近海汽船 株式会社◎創業より55年間黒字経営◎青森への通勤交通費も支給◎年間休日121日◎「海」「人」「社会」を船で結ぶ海運物流カンパニー企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
企業名から探す |
|
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す |
旅行 / 添乗員、ツアーコンダクター / ホール、フロア |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
販売 求人 販売に関連する求人から探す |
求人情報
大型フェリーで、お客様の快適な船旅を
お手伝いしませんか?
当社のフェリーに乗船されるお客様は
お仕事や観光、帰省時の交通手段など様々。
多い時では1日数百人のお客様の応対をする
客室乗務員のお仕事は日々変化があり、
良い意味で刺激的です。
ホテル等で接客経験のある方はもちろん、
そういった経験がない方であっても
教育する環境を整えていますので、
人と接するお仕事が好きな方は
大歓迎いたします。
勤務形態は、船内居住を2週間、
その後1週間のお休みというサイクルとなります。
(上記はあくまで目安であり、乗下船サイクルは状況により変動します)
そんな船内の生活は
一人ひとりに個室があり、ベッドやテレビを完備。
プライベート空間の確保も問題ありません。
また、共同スペースとしては食堂の他に娯楽室もございます。
船内という特殊な職場環境でありながら
乗組員が快適に生活できる様配慮しています。
休みの時の家へ帰る交通費も支給。
また、まとまった休日があれば、
家族と過ごせる時間も生まれますし
旅行にも行けます。
職場と家が近くであっても
休みが不規則・拘束時間が長い仕事より、
家族等の笑顔が見られるかもしれません。
会えない時間が会いたい想いを強くさせ、
会っている時間をより大切にさせる。
離れてからの方が家族との距離が近くなった、
というスタッフの声もあります。
海での仕事も、選択肢の1つに
入れてみてはいかがでしょうか?
当社は自社で複数の船舶を所有し、さまざまな貨物を国内外に運んでいる海運会社です。
そんな当社の旅客輸送を行う「フェリー部門」では現在、
シルバーティアラ、シルバープリンセス、
シルバーエイト、シルバーブリーズの4つのフェリーを運航しています。
お客様に快適で楽しい船旅を提供する接客サービス部門を強化するため、
客室乗務員のマネージャー候補生を募集します。
仕事の内容 |
接客・受付業務の他、船内接客部門全般の管理を担当していただきます。 |
---|---|
求めている人材 |
高卒以上 ◎未経験の方大歓迎! |
勤務地 |
太平洋(青森県八戸と北海道苫小牧間の旅客フェリー船内の勤務)
|
給与 |
月給:30万円以上
|
勤務時間 |
交代制
|
休日・休暇 |
14日勤務・7日休暇(※目安であり、シフト状況により変動)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
入社後まずは先輩社員に教わりながら現場で実践を積んで頂きます。OJTで基礎を身に付けて、早い人だと1ヶ月もすれば独り立ちできますが、それぞれの成長スピードに合わせた指導をしていきますので安心して下さい。独り立ちした後は接客方法や仕事の取り組み方等、自分なりに考えながら積極的に行動して下さい。一緒に働く仲間と協力しながら、将来は客室乗務員をまとめるマネージャーを目指して頑張っていきましょう。
川崎近海汽船 株式会社
設立 |
昭和41年5月1日 |
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 久下 豊 |
資本金 |
23億6865万円 |
売上高 |
437億4,600万円(2022年3月 実績) |
従業員数 |
256名(陸員146名 海員110名)2023年1月末現在 |
事業所 |
東京/本社、北海道/北海道支社・苫小牧支店・苫小牧フェリー埠頭事務所・釧路支店、青森/八戸支社、茨城/日立支店、静岡/清水支店、福岡/九州支店、大分/大分支店 |
業種 |
運輸・倉庫/その他流通・小売/その他専門コンサル/ホテル・旅行/損害保険 |
事業内容 |
■海上運送事業 ■海運仲立業 ■港湾運送事業および倉庫業 ■貨物運送取扱事業 ■海運代理店業 ■損害保険代理業ならびに生命保険の募集に関する業務 ★海運事業を行うリーディングカンパニーとして海上輸送に関わる環境保全にも取り組んでおり、モーダルシフト(幹線貨物を海運に切り替えることでエネルギーを削減)や海難事故の防止等にも積極的に努めています。 |
連絡先 |
川崎近海汽船 株式会社(ホームページ) |
旅客フェリーの受付・接客【客室乗務員のマネージャー候補生】
川崎近海汽船 株式会社
求人情報