未経験でも月給21万円以上★平均34歳★20代30代中心の若い会社【ジャンボフェリー株式会社】140年以上の歴史ある航路(神戸─小豆島─高松)を守り続ける企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
企業名から探す |
|
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
事務 求人 事務に関連する求人情報から探す |
求人情報
<物流の要>国が整備推進する海上インフラ
大型の新造船も就航!安全な船舶航行を担う
最新技術を取り入れた新しいフェリーが
2022年10月に就航!
■環境に優しく、災害時にも力を発揮
注目されるこれからの輸送手段
貨物輸送を環境負荷の小さい船舶に転換し
エコ・物流効率化を叶える
「モーダルシフト」が注目されています
災害発生時の物流を担う手段としても船舶は有効で
国が港湾における防災機能の向上(当社も訓練に参加)
物流設備の高度化を進めています
港や施設も整備され
いよいよ新しいフェリーが就航します
■地元の公共交通機関を守る
橋の開通によって多くのフェリー会社が撤退する中
「航路を途絶えさせてはいけない」と
設立された当社
激変する業界を見極め輸送力を増強
更に観光地を盛り上げる事業にも取り組んでいきます
■社員の平均年齢34歳
20代・30代が中心の会社
若手のメンバーが部署を越えて関わりながら
意見を活発に交わし事業を成長させています
地域の交通を支える、物流を支える仕事は
暮らしにとても身近
自分の仕事がそのまま
社会貢献につながることを実感できる
大きなやりがいがあります
■将来もっとやりたいことができたら
希望があれば入社後のジョブローテーションで
他の業務に挑戦できます
フェリーの魅力を伝える仕事、
物流ルートを企画する仕事、
ご利用くださるお客様と接する仕事、
管理者として部門を統括する仕事……、
神戸の本社勤務も可能です
海、船に関わっていきたい
地域に貢献する仕事がしたい
そう思う方は是非ご応募ください
大型の新造船【あおい】は2022年10月就航!
それに伴い
国策として重要視される海上輸送を担う
フェリーの業務スタッフを大増員します
歴史ある航路を守っていくやりがいの大きな仕事です
仕事の内容 |
フェリーの【事務・窓口業務・予約管理】未経験から覚えられる!海上輸送を支える業務/将来の道選べます |
---|---|
求めている人材 |
全くの未経験だった先輩が活躍中★地域に貢献する安定企業で働きたい方/海の仕事がしたい方★高卒以上 |
勤務地 |
香川県高松市朝日町5-12-1
|
給与 |
月給:21万円〜28万円
|
勤務時間 |
変形労働時間制
|
休日・休暇 |
★年間休日105日★
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
■メンバーは
20代・30代が中心。小さなお子さんがいる子育て世代も多く休憩時間などには共通の話題で盛り上がったり、気軽に相談したりしています。
■未経験だった先輩が活躍中
中途入社した先輩たちは、元建築関係の営業、元コピー機の営業、元飲食業界など経歴様々。船に関する特殊な仕事なので、みんなイチから仕事を覚えました。
■働きやすさ◎
土日休みも可能、連休あり、有休も積極取得を進めています。無理なく働けます。
ジャンボフェリー株式会社
設立 |
2003年 |
---|---|
代表者 |
代表取締役 山神正義 |
資本金 |
3000万円 |
従業員数 |
78名(2020年4月1日現在) |
事業所 |
【本社】兵庫県神戸市中央区新港町3-7 【高松】香川県高松市朝日町5-12-1 |
業種 |
運輸・倉庫/損害保険/フードサービス・飲食/ホテル・旅行/リース・レンタル |
事業内容 |
■航送船による自動車及びその他車輛、貨物、旅客の運送及びその取扱い業 ■旅客船の運航事業(公共交通機関) ■一般貨物自動車運送事業 ■港湾運送業 ■損害保険の代理業 ■倉庫業 ■飲食店並びに食堂の経営 ■法人旅行あっ旋業 ■船舶貸渡業 ■トラック及びシャーシの貸渡業 ■不動産の賃借業 ■古物の売買 ■先物取引 ■前各号に付帯する一切の業務 など |
連絡先 |
ジャンボフェリー株式会社(ホームページ) |
新造船就航につき増員★将来の道色々★事務・窓口業務・予約管理
ジャンボフェリー株式会社
求人情報