転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/6/7UP! 毎週水・金曜更新

資格を活かす【整備士・エンジニア】◆土日祝休み◆賞与5ヶ月

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

◆土日祝休◆賞与5ヵ月分【トヨタL&F近畿株式会社】創業57年&売上253億8900万円以上の安定企業!フォークリフト国内販売数トップクラス企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

仕事のやりがいとプライベートの充実――
両方実現してこそ、一生働きたい会社。

設立から57年、売上高253億8900万円(2021年度)、
従業員約550名の規模を誇るトヨタL&F近畿――。
業界内でもトップクラスの
フォークリフト販売数を維持し続けています。

そんな中、私たちが担うのは、
フォークリフト・産業車両・物流機器などを
安全にご利用いただく為の点検や整備です。

働くスタッフには快適な環境で
最高のパフォーマンスを行ってもらうため
◆土日祝休み ◆残業月10H程
◆賞与5ヶ月
待遇面を整えています。

20代〜30代が多く活躍しており、
入社後に、結婚や子の誕生など、
ライフスタイルが変わったメンバーも多数!

安心して続けられる環境があることで、
腕の良い整備士の育成に成功しています。

募集要項

整備部門強化の為の増員募集!

仕事の内容

【充実の研修制度あり】整備士として、産業車両やフォークリフト等の点検・メンテナンスをお任せ

【具体的には】
整備士としてフォークリフト・産業車両、
物流機器・物流システムなどのメンテナンス業務を担当。

▼入社1〜5年は…
「ショップエンジニア」として
各車両の点検・修理・カスタマイズなどの技術を習得。
「ガス溶接技能者」や「アーク溶接作業者」などの
資格を取得して頂きます。

▼その後は…
「フィールドエンジニア」として活躍!
サービスカーで、クライアント先へ訪問し、
点検・修理の整備業務を行います。

求めている人材

【学歴・実務経験不問】「自動車整備士免許2級以上」又は「産業車両特定自主検査者資格」をお持ちの方

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

<必須>
■普通自動車免許(AT不可)
  +
▼いずれかの資格
■自動車整備士免許2級以上
■産業車両特定自主検査者資格

資格をお持ちでない方も
”やる気次第”でお会いするつもりです。

★カーディーラーや整備工場での実務経験がある方は大歓迎

勤務地

★大阪・滋賀・京都にて同時募集!

◎マイカー通勤可
◎転居を伴う転勤なし
◎UIターン歓迎

≪大阪≫
■茨木支店
■寝屋川支店
■豊中支店
■此花支店
■東大阪支店
■平野支店
■南港支店
■堺支店
■美原支店
■りんくう支店

≪滋賀≫
■長浜支店
■彦根支店
■守山支店
■水口支店

≪京都≫
■綾部支店
■京都支店

※通勤を考慮の上、決定

→リクナビNEXT上の地域分類では……
滋賀県、その他京都府、大阪市、その他大阪府

給与

月給:18万5000円〜25万円

◆残業発生時は別途残業代を全額支給

【実務未経験でも安心】
技術力・資格取得など社内教育で全面サポートします。
あなたのペースで、少しずつステップアップして下さい。

【手当】
◎交通費
┗公共交通機関使用の場合は全額支給
 マイカー通勤の場合はガソリン代規定支給 
◎家族手当(配偶者:月18,000円、子1人目:月3,500円、2人目:月1,000円)
◎残業手当
◎役職手当

★インセンティブ支給あり
ショップエンジニアは、支店の月間目標達成時に、
フィールドエンジニアは、個人目標達成時に
インセンティブを支給します!

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
計5ヶ月 ※2021年実績

【年収例】
660万円/入社7年目 フィールドエンジニア(月給28万円+賞与130万円+インセンティブ)
511万円/入社2年目 ショップエンジニア(月給28万円+賞与119万円+インセンティブ)

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:30
(休憩時間 1時間00分)

★残業月10H程度

【ワークライフバランス抜群の環境!】
残業はほとんどなく、メリハリある働き方が可能!
さらに賞与5ヶ月分の支給があるなど、
プライベートを充実させられる待遇も整っています◎

休日・休暇

週休2日制(土・日)※土曜は月2〜4回休み
祝日

【年間休日】
111日

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
屋外喫煙場所有

退職金制度
確定拠出(DC)
持株会制度
財形貯蓄制度
制服貸与

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 自動車や乗り物が好きで、
    整備士の資格はとったものの実務経験はなく、
    入社するまでは少し不安がありました。
    でも、しっかりとした研修があり
    先輩たちが根気よく付き合ってくれたので
    少しずつ身に付けることができました。
    これからもまだまだ覚えることはありますが、
    ”ずっと働きたい”と思える会社ですよ。

    整備士(入社3年目)

採用企業情報

トヨタL&F近畿株式会社

設立

1966年7月1日

代表者

代表取締役社長 上田 典昭

資本金

1億円

売上高

253億8,900万円(2022年3月期)

従業員数

538名(※2023年3月末現在)

事業所

■本社:大阪市此花区西九条1−1−51 ■滋賀県:長浜、彦根、守山、水口 ■京都府:綾部、京都 ■大阪府:茨木、寝屋川、豊中、東大阪、此花、平野、南港、堺、美原、りんくう(全16支店)

業種

自動車・輸送機器【商社】/自動車【ディーラー】/自動車・輸送機器【メーカー】/運輸・倉庫/その他サービス

事業内容

■産業車両ならびに物流機器、その他の各種車両の販売、賃貸及び修理■無人搬送設備ならびに立体自動倉庫及びソフトウェア、システム機器等の販売、賃貸及び修理■建築工事、機械器具設置工事、とび・土工工事の設計・監理及び請負・施工■中古産業車両ならびに各種中古車両の売買、賃貸及び修理、再生■産業車両部品ならびに各種車両部品、用品及び油脂類の販売■環境機器の販売、賃貸及び修理 など

連絡先

トヨタL&F近畿株式会社(ホームページ
大阪市此花区西九条1−1−51
採用担当 細谷/濱田

資格を活かす【整備士・エンジニア】◆土日祝休み◆賞与5ヶ月

トヨタL&F近畿株式会社