宇野自動車株式会社◆創業以来100年以上、補助金をもらわずに無借金経営を実現◆他社が岡山市中心部の運賃を引き上げる中、宇野バスは現行どおり100円で運行中◆企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
宇野自動車株式会社◆創業以来100年以上、補助金をもらわずに無借金経営を実現◆他社が岡山市中心部の運賃を引き上げる中、宇野バスは現行どおり100円で運行中◆
あと16日
宇野自動車株式会社◆創業以来100年以上、補助金をもらわずに無借金経営を実現◆他社が岡山市中心部の運賃を引き上げる中、宇野バスは現行どおり100円で運行中◆
あと25日
企業名から探す |
|
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
事務 求人 事務に関連する求人情報から探す |
求人情報
あなたを起点に宇野バスの1日が始まる。
夜間のみ・早朝のみの勤務も可能です。
宇野バスは、岡山で路線バスひとすじ105年。
「バスでお役に立たせていただく」という理念のもとに
地域のみなさまの足として、朝は5時台から深夜23時過ぎまで
毎日バスを運行しています。
その運行を裏方で支えているのが運行管理の仕事です。
日々の点呼業務では、運転手の健康状態や車両の状態を確認。
運転手の体調が優れないときや、事故・クレームなどのトラブルが
発生した際は、臨機応変に対応して速やかに通常の運行状態に戻す。
毎日の安全で快適なバス運行サービスの提供は、
こうした運行管理のサポートがあってはじめて成り立つものです。
宇野バスでは、この運行管理業務の体制強化のために、
ただいま夜間、早朝の運行管理を募集しています。
運行管理業務を担当するには、
運行管理者(旅客)の国家資格が必要になりますが、
資格は入社後に取得すればいいと考えています。
入社時に持っていてほしいものは、
人の命を預かるバスを運行することの「責任と覚悟」です。
特に今回募集する夜間・早朝という時間帯は
基本的には1人で業務に当たることになるので、
自分で考えて行動することが一層求められます。
例えば朝の点呼を作業的に済ませるのか。
何か一言を加えて、運転手が1日気持ちよく乗務できるように元気に送り出すのか。
それによって、その日の運転手のパフォーマンスが変わり、
ひいてはお客さまに提供するサービスの質も変わります。
あなたの行動から宇野バスの1日が始まる。とてもやりがいのあるポジションです。
もちろんいきなりそこまでのことは望みません。
入社後はしっかりした研修がありますし、まずは先輩のもとでイロハを学んでください。
また、希望によっては早朝のみ・夜間のみの勤務も可能です。
無理ない働き方で、運転手にとってもお客さまにとっても快適な1日を、ともにつくっていきましょう。
2022年10月から他社が岡山市中心部の運賃を値上げする中においても、
宇野バスは現行どおり100円で運行中。
「宇野バスがあってよかったね」と地域の人々から愛される存在であるために
運転手のサポート体制を強化すべく、夜間・早朝の運行管理を増員募集します。
仕事の内容 |
路線バスの安全運行を支える運行管理・事務業務全般 |
---|---|
求めている人材 |
学歴・年齢業界・職種未経験歓迎!20代〜50代が活躍 ※専門知識は入社後に学べば大丈夫です |
勤務地 |
岡山市北区表町/表町バスセンター(本社)
|
給与 |
月給:30万円〜35万円
|
勤務時間 |
勤務時間:17:30〜8:30
|
休日・休暇 |
週休2日制(シフト制)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
宇野バスの創業は大正7年(1918年)。今年で創業105年を迎えました。宇野バスは「低料金」でも有名。 全国180社ほどのバス会社の中で運賃が2番目(民間では1番)の安さです。国・県・市から1円の補助金も貰わず、無借金経営を継続しています。単に言われたことをこなすのではなく、誰もが自分の意見を主張して働くことができる職場です。
宇野自動車株式会社
設立 |
創業/大正7年3月 設立/昭和16年4月 |
---|---|
代表者 |
取締役社長 宇野泰正 |
資本金 |
1億円 |
事業所 |
〒700-0822 岡山市北区表町2丁目3番18号 |
業種 |
運輸・倉庫/その他サービス/その他業種/団体・連合会・官公庁・独立行政法人/ホテル・旅行 |
事業内容 |
一般乗合旅客自動車運送事業(路線バス) |
連絡先 |
宇野自動車株式会社(ホームページ) |
路線バスの安全を守る【夜間・早朝運行管理】★未経験者歓迎
宇野自動車株式会社
求人情報