転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/3/29UP! 毎週水・金曜更新

メーカーの生産管理・品質管理◆夜勤なし◆転勤なし

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

【豊橋勤務/転勤なし】株式会社伊勢安金網製作所(イセヤスカナアミセイサクジョ)★残業少★未経験歓迎!★家族手当・役職手当・管理手当・残業手当あり企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

昨今の景気の影響も受けていない、
創業から100年以上の安定成長企業です。

大正8年の創業から今年で101年目。
インフラ整備から建築資材、インテリアにまで
日々の生活に根付いた金網を
多彩に創造し続けている安定成長企業です。
長い歴史で培った技術と実績が高く評価され、
業界でもトップクラスのシェアを誇ります。

そんな当社の製造のカナメとも言える
生産管理・品質管理スタッフの募集です。

メーカーでの生産管理・品質管理・製造管理等の
経験者でしたら業界は問いません。
工場のラインリーダーや工場長等、
製品が作られていく工程を理解している方でしたら、
その知識と経験を活かして頂けます。

≪多品種小ロット生産なのでモノづくりを楽しめる≫

ひと口に金網といっても、
例えば安全用のフェンスをはじめ、
山の斜面の土砂崩れを防ぐフレーム部材、
堤防強化用のじゃかご等、その種類や用途は様々。
当社では、そんな用途に合わせて
お客様のニーズに適した金網を造る「受注産業」が基本です。
だから作るモノもその都度、変わってきます。
ずっと同じ製品を作り続ける仕事ではないので
自分で考え、工夫していける面白さがあります。

≪働きやすい環境≫

★有給が取りやすい!
事前にスケジュールを組むので有給が取りやすいです。
繁忙期は日曜休みのみになりますが
時には土曜日を有給にして連休も可能。
繁忙期以外では、金曜と月曜を有給にして、
土日を挟んで4連休で旅行に行ったり
2週連続で月曜を有給にすることも出来ます。 

★転勤なし
今回採用の方は、本社工場もしくは吉川工場勤務。
共に豊橋市です。
転勤がないので、安心して人生設計を立てることができます。
入社後、マイホームを建てた社員も多いですよ。
安心して長く働ける環境です。

★夜勤なし!
日勤のみで夜勤がないので
生活リズムも安定します。

≪不況に強い安定企業≫

100年の歴史を有する老舗企業なので
業界では名の知れた存在です。
また、高速道路や河川・港湾で使われる
インフラ関連の製品も多いため不況にも強く、
昨今の景気の悪化においても生産量が減ることはありませんでした。

安心して末永く働ける歴史ある安定企業で
あなたの今までの経験を開花させてください。

募集要項

◎業界トップクラスの金網(かなあみ)総合メーカーです。
◎安全用のフェンスをはじめ、土砂崩れを防いだり、川の堤防を強化したりと、
 金網は見えないところで人々の安全な暮らしを支えています。
◎昨今増えている豪雨による土砂災害や堤防の決壊を防ぐために、イセヤスの金網製品が採用されています。

●業績好調により増産体制を敷くため、生産管理・品質管理スタッフを増員募集します。

仕事の内容

金網メーカーにて生産管理・品質管理の業務をお願いします◆知識は不問◆製造業界経験活かせます!

【具体的には】
多品種小ロットで様々な用途の金網を製造している工場にて
売上管理、納期管理、生産管理・製造管理、品質管理、
マネジメント、社員教育等をお願いします。

●どこのラインにどの人を配置するか等、
メンバーの采配も大切な役割のひとつ。
基本的に製造部門はアルバイトやパートではなく
正社員で構成されています。
(一部、技能実習生が在籍しています)

●金網のことなどは入社後、身に付けていただけます。
まずは経験を活かしながら、出来ることからはじめてください。
メンバーとの交流も大切に、
各々のメンバーの個性を把握しながら
マネジメント出来るようにしていきましょう。

●現在、生産管理・製造管理は本社・新城工場あわせて3名で活躍中。
40代・50代のベテランばかりです。
まずは彼らに付きながら、仕事をはじめましょう。
分からないことは何でも聞いてください。

≪最新設備も導入≫

業界のトップをめざすべく、先進技術の導入を行っています。
例えば、ドイツ「イエガー社」の技術導入により、
クリンプ金網の完全自動化をいち早く実現しました。
また、じゃかご・菱形金網のJIS認定工場にも指定されています。

≪主な製品≫

本社工場・・・ひし形金網・じゃかご・溶接金網・コンベアー生産工場
吉川工場・・・クリンプ金網・クリンプ金網加工品生産工場

★こんなところにも当社の金網製品が!
・公園、工場、運動場などのフェンス
・山の斜面の落石防護網
・河川の護岸用網
・家畜舎の床材
・養殖網
・石油ストーブのフィルター
…などなど

業種を問わず必要とされている製品なので、会社の業績も長年にわたって安定しています。

求めている人材

●メーカーでの生産管理or製造管理経験者(業界不問)●ラインリーダーや工場長経験者歓迎●高卒以上

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

●モノづくりの工程を理解されている方
●技術派遣にて、顧客先でご経験されている方も歓迎
●売上管理、納期管理、マネジメント、社員教育等の実務経験者歓迎

≪下記にひとつでも当てはまる方、歓迎≫
・コミュニケーションを大切にできる方
・安定企業で長く働きたい方
・仕事もプライベートも大切にしたい方

●仕事に対して前向きに取り組んでいただける方をお待ちしております。

勤務地

☆転勤なし
☆クルマ通勤OK。駐車場完備。
☆U・Iターン歓迎!

●本社工場/愛知県豊橋市三ツ相町277
●吉川工場/愛知県豊橋市吉川町80

※上記いずれかの工場での勤務となります。
 希望を考慮します。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他愛知県

【交通手段】
※共にクルマ通勤OK
●本社工場/JR飯田線「船町駅」より徒歩15分
●吉川工場/JR飯田線「船町駅」より徒歩13分

給与

月給:30万円以上

●これはあくまで最低基本給です。
 あなたの経験や年齢を考慮の上、転職に不利のないよう十分に考慮します。

【手当】
家族手当(配偶者1万2000円、子1人目1万8000円、子2人目以降1万円) 
役職手当 (5000円〜3万9000円)
管理手当 (47000円〜7万7000円)
残業手当

【昇給】
年1回
5月

【賞与】
年2回
7月・12月+決算賞与

【年収例】
470万円/37歳・入社7年目(月給32万円+賞与)
500万円/42歳・入社5年目(月給35万円+賞与)
500万円/47歳・入社2年目(月給36万円+賞与)

勤務時間

勤務時間:8:00〜17:10

●実働8時間

休日・休暇

4月〜9月/完全週休2日制(土・日) 
10月〜3月/週休制(月1〜3日土曜休、日曜※社内カレンダーによる) 
祝日

【年間休日】
113日

【有給休暇】
10日

夏季休暇(5日) 
年末年始休暇(8日)
慶弔休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

交通費全額支給
制服貸与
社員旅行:年1回・海外へ出かけることもあります
退職金制度
財形貯蓄制度
保養所:リゾートクラブ優待制度など
資格取得バックアップ制度
研修制度
イベント:ボーリング大会、花見、バーベキュー等

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 気が付けば、もう入社20年目に突入していました。これだけ長く続けてこられたのは、いい人ばかりで居心地がいいから。社長をはじめ、上司との距離が近いため、何でも意見が言いやすく、風通しの良い環境です。車を運転していて、弊社の製品を目にすると、やはり誇らしい気持ちになりますよ。

    三浦義典
    製造部課長
    入社20年目
    42歳
    新卒入社

  • 試作品を量産体制に乗せる時など、みんなで意見を出し合っている時は、ものづくりの楽しさを感じられますね。試行錯誤して難しい場面を乗り越えた時は達成感がありますし、工夫によって生産量が上がれば、工場ごとの成績に応じて決算賞与に反映されるので、頑張りがいがあります。

    宮瀬彰洋
    製造オペレーター
    入社15年目
    43歳
    前職:倉庫スタッフ

  • 事務職で入社しましたが、3年目に自ら希望して製造へ異動。今は私も含めて6名の女性スタッフも作業に従事しております。2人1組でやる作業も多く、仲間と協力しながら頑張っています。前職の販売や事務職にはない、製品がカタチになる達成感が魅力です。

    中神香里
    製造オペレーター
    入社6年目
    28歳
    前職:和菓子の販売

〜職場環境・風土について〜

一人ひとりがモクモクと作業するのではなく、良い製品を安全に、スピーディに作るためにはどうしたらいいか声を掛け合って相談しあうなど、協力体制はバッチリ。また、社長は”会社は大きな家族” だと考えているため、伊勢安金網共済会が中心となって、社内行事を積極的に開催しています。ボウリング大会や社員旅行の日は仕事も忘れて、社長も社員も大騒ぎして盛り上がります。

採用企業情報

株式会社伊勢安金網製作所

設立

1951年7月(創業:大正8年4月)

代表者

代表取締役 安藤 充宏

資本金

3200万円

売上高

11億(2022年8月期実績)、11億(2021年8月期実績)

従業員数

35名

事業所

■本社・本社工場/愛知県豊橋市三ツ相町277番地 ■吉川工場/愛知県豊橋市吉川町80番地 ■三ツ相倉庫/愛知県豊橋市三ツ相町133番地 ■新城工場/愛知県新城市庭野字池ノ谷下23番地

業種

鉄鋼・金属【メーカー】/鉄鋼・金属【商社】

事業内容

各種金網、フェンスの製造・卸 ■土砂災害を防ぐ網枠「フリーフレーム」や、中に小石を詰めて堤防を強化する「じゃかご」など、種類や用途が異なる様々な金網製品を製造しています。顧客のニーズに合わせた受注生産を基本とし、業界でもトップクラスのシェアを誇っています。 ■主要取引先:官公庁、大手ゼネコン、建設資材商社

連絡先

株式会社伊勢安金網製作所(ホームページ
〒441-8008 愛知県豊橋市三ツ相町277
0532-31-2255(本社)/採用担当

メーカーの生産管理・品質管理◆夜勤なし◆転勤なし

株式会社伊勢安金網製作所