転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/6/2UP! 毎週水・金曜更新

自社製品のお菓子製造・管理*ほぼ残業ナシ*年間休日120日

自社製品のお菓子製造・管理*ほぼ残業ナシ*年間休日120日

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

宮田製菓本舗■1950年に創業した老舗菓子メーカー。「小丸ふらい」「ちょこ煎」などヒット商品を中心にさまざまなお菓子を製造しています。 企業ページ

仕事の概要

自社製品のお菓子の製造・管理を担当/25kg程度の食材を持つ機会があります

勤務地

京都市右京区太秦森ケ前町16  ※地下鉄「太秦天神駅」徒歩5分  ※転勤はありません  →リクナビNEXT上の地域分類では……  京都市

給与

月給:22万円〜32万円

休日・休暇

<繁忙期以外>完全週休2日制(土日)、祝日  <繁忙期(11月・12月・3月・4月>シフト制(月8日以上)  【有給休暇】  10日  【休暇制度】  ・夏季休暇  ・年末年始休暇

締切まであと 11

掲載期間:2023/5/17(水)〜 2023/6/13(火)

入社3年目の元アルバイト社員がヒット商品
を開発。あなたの新商品開発にも期待大です

こちらが「ちょこ煎」と「小丸ふらい」のパッケージ。見たことありません?

入社3年目の社員が開発した
ヒット商品は「ちょこ煎」
という名のお菓子。

商品コンセプトは
せんべい界のチョコ革命!
今や毎月300万円の売り上げを誇る
看板商品の1つに成長しています。

開発した社員はアルバイト入社から
だんだんこの仕事の面白さにハマり正社員に。
お菓子の製造だけでなく
商品開発にも携わるようになりました。

「ちょこ煎」の開発から販売まで約半年。
販売前から社内では好評で
会長と社長も「これは絶対に売れる」と
太鼓判を押していました。

そう!当社には
商品開発の経験が浅いからこそ
まだ消費者目線で
新しいお菓子を考えられる
社員の意見を尊重する社風があります。

将来的にはあなたの
新しいお菓子の開発にも期待しています

そんな当社は
1950年、映画の街として有名な
京都市右京区太秦に創業した
老舗お菓子メーカー。

1988年発売の「小丸ふらい」が大ヒット。
関西エリアのスーパーなら
どこにでも置いてあるベストセラー商品です。

近年は「ちょこ煎」等のヒットを加え
右肩上がりで業績を伸ばしています。

その業績を少しでも社員に還元するため
毎年必ず昇給1万円をお約束。
賞与は年2ヶ月分を支給しています。

さらに長く働ける環境を整え
時間は17時定時でほぼ残業なし。
休日は土日祝休み、年間休日は120日と
就職先はワークライフバランス重視!
というアナタにもオススメです。

まずはお菓子製造・管理からスタートし
新たなヒット商品を生み出してみませんか!

「ちょこ煎」を開発した現在入社3年目 達岡さん(左)と代表(右)

募集要項

「小丸ふらい」、「カルルス」、
「おつまみ」、「小丸ピー」、
「ちょこ煎」など、
様々なお菓子の製造販売を手がけています。

1950年創業のお菓子メーカーとして安定した実績を誇り、
新商品開発にも力を入れ順調に成長を続けています。

しかし今回、長年働いてくれた社員が退職することに。
そこで数年ぶりに正社員を募集します。

*・。*・。

「ちょこ煎」の製造拡大のために、
数千万円の機械を導入しました。

年内に工場拡大しライン増設も予定しています。
少人数のメーカーだからこそ、意見が通りやすく
自分のアイデアや発想を実現できる環境です。

いきなり、商品開発をお任せすることはありません。
まずは任せた業務を覚えることからスタートしてください。

仕事内容

自社製品のお菓子の製造・管理を担当/25kg程度の食材を持つ機会があります

【具体的には】
■お菓子の製造・管理業務全般
ほとんどんの作業は機械が行っています。
そのため、複雑な業務はありません。
材料の補充や片付けなど簡単な業務が多いので、
未経験の方でも慣れていただきやすい環境です!

<1日の流れ>
▼7:00〜9:00/菓子の生地づくり
▼9:00〜10:00/休憩
▼10:00〜11:00/菓子の生地づくり
▼12:00〜13:00/休憩
▼13:00〜16:00/生地やピーナッツなどの材料を機械に投入
お菓子の製造作業はすべて機械が行っています!
お菓子が完成したあとの工程は、アルバイト・パートスタッフが担当。
袋詰めは、割れにくさや食材のバランスを保つため手作業で行っています。

<ほぼ残業なし>
繁忙期は多少慌ただしくなりますが、
繁忙期以外は製造ラインが16:00に停止するので、
17時以降の残業は1ヵ月で1時間あるかどうかです。
 
休みをしっかり取れる職場なので
メリハリのある働き方が可能です。

<毎年必ず昇給>
当社は入社して10年を迎えるまでは
必ず毎年1万円昇給します。
毎日頑張ってくれている従業員が居て
会社が成り立っているという考えからです。
もちろん、ボーナスも支給しています。

求めている人材

学歴不問/男女不問/未経験歓迎/お菓子の製造経験がある方は優遇!

【具体的には】
未経験者の方歓迎

<第二新卒の方も歓迎!>
★言われたことをコツコツとこなせる方にピッタリ!
★ピーナッツの入った食品を試食することがあります。
★社外の方と話す機会はなく、社員やパートスタッフと
 コミュニケーションを取ることができればOKです!

==こんな方を歓迎します==
◎お菓子づくりに興味がある方、もしくはお菓子が好きな方
◎将来的に自分の考えた商品を広めたい方
◎黙々・コツコツ作業が好きな方
◎安定した企業で腰を据えて活躍したい方
◎新商品の開発にも携わりたい方

勤務地

京都市右京区太秦森ケ前町16
※地下鉄「太秦天神駅」徒歩5分
※転勤はありません

→リクナビNEXT上の地域分類では……
京都市

給与

月給:22万円〜32万円

※経験・能力等を考慮の上、決定します

【手当】
交通費規定支給
残業手当
役職手当

【昇給】
年1回
※入社して最初の10年は毎年1万円、必ず昇給します。

【賞与】
年2回
※夏・冬、計2ヶ月分

勤務時間

勤務時間:7:00〜17:00
(休憩時間 2時間00分)

※ほぼ残業なし

休日・休暇

<繁忙期以外>完全週休2日制(土日)、祝日
<繁忙期(11月・12月・3月・4月>シフト制(月8日以上)

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
2ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • 最初は、お菓子にはあまり興味がなかったのですが…仕事をしていくうちにその奥深さに興味が沸いたんです!新製品の商品開発にも携わることができましたし、何より自分が提案した商品がスーパーに並んでいるのを見ると、この仕事をして良かったなと思います。それに、毎年必ず1万円ずつ昇給するのも嬉しいポイントですね。 製造スタッフ
    入社3年目

職場環境・風土について

宮田製菓本舗では従業員を大切にする社風が根付いています。できる限りスタッフに還元したいから、社員は毎年必ず1万円昇給。さらに土日祝がお休みで、残業がほとんどないので、ワークライフバランスをしっかりと取ることができる環境です。また本人の意欲次第で、将来的に新商品の開発にも携わることが可能。お菓子づくりに興味がある方・お菓子づくりが好きという方にぴったりです!
  • コンベアに乗ってせんべいが流れてくるので黙々コツコツと袋詰めしていきます。

  • 繁忙期以外は製造ラインが16時に停止するのでほとんど残業がありません。

  • 社員3名と15名のアルバイトパートさんでお菓子を製造しています。

企業概要

設立

1950年3月

代表者

代表取締役社長 宮田 豊夢

資本金

2億8000万円(2022年実績)

従業員数

19名

事業所

■京都府京都市右京区太秦森ケ前町16

業種

食料品【メーカー】

事業内容

■菓子製造卸

応募について

応募方法

ここまでお読みいただきありがとうございます。
応募方法は以下を参考にしてください。

■リクナビNEXT会員の方
・ログインした状態で【応募画面へ行く】からご応募ください

■会員以外の方(以下の2パターン)
a.会員登録後に【応募画面へ行く】からご応募ください
 ⇒登録は簡単3ステップです

b.下記の連絡先に直接お電話ください
 ⇒その際は「リクナビNEXTを見た」とお伝えください

※応募の秘密は厳守します

選考の流れ

【応募】⇒【面接】⇒【内定】

※面接は1〜2回を予定しております。
※面接時は履歴書(写真貼)をご持参ください。
※面接から内定まで約2週間を予定しています。
※面接日や入社日はご相談に応じます。

【応募後の連絡】
書類選考を通過した方にのみ、3営業日以内にご連絡いたします。

連絡先

宮田製菓本舗(ホームページ
京都府京都市右京区太秦森ケ前町16
075-861-0924/ 採用担当
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

この求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。

求人企業に直接質問する

自社製品のお菓子製造・管理*ほぼ残業ナシ*年間休日120日

宮田製菓本舗

  • 求人情報
  • 求人情報