転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2025/1/17UP! 毎週水・金曜更新

2024年に新キャンパス開設・大学のキャンパスアドバイザー

  • 正社員
  • 募集人数:3人
  • 未経験者歓迎

学校法人 日本国際学園 企業ページ

仕事の概要

学生一人ひとりに寄り添い、学生生活や進路選択のサポートなど学生の夢実現を応援!やりがい十分の仕事です

勤務地

◎つくばキャンパス(つくばエクスプレスつくば駅より徒歩約10分)  *茨城県つくば市吾妻3丁目1番地  ◎仙台キャンパス(JR仙台駅より徒歩約10分/仙台市地下鉄南北線五橋駅(北2番出口よりすぐ))  *宮城県仙台市青葉区五橋2‐1‐13  →リクナビNEXT上の地域分類では……  仙台市、茨城県

給与

月給:21万3000円〜26万円

休日・休暇

・週休2日  ・1年単位の変形労働制に基づく勤務カレンダーによる  ※入試やオープンキャンパスのために土日祝出勤あり  ・年次有給休暇  ・リフレッシュ休暇  ・疾病休暇  ・慶弔休暇  ・産前産後休暇  ・育児休暇  ・介護休暇  【年間休日】  115日

締切まであと 3

掲載期間:2024/12/20(金)〜 2025/1/23(木)

募集要項

2024年度、日本国際学園大学は新しいスタートを切りました。
学生一人ひとりに寄り添い、学生生活を支援していくキャンパスアドバイザーを募集します!

仕事内容

学生一人ひとりに寄り添い、学生生活や進路選択のサポートなど学生の夢実現を応援!やりがい十分の仕事です

【具体的には】
●学生生活や進路選択のサポート
●進路、単位取得、就職など学生の悩みをじっくりと聞き、個別対応の学生支援
●学生の頑張りを支え、夢の実現を伴走
●大学入学前の高校生への進路相談、大学説明
など

求めている人材

教育業界の未経験者も歓迎です!

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

◎自動車免許(AT可)がある方は歓迎
◎営業経験のある方は歓迎

●人と接することが好きな方
●丁寧な言葉遣いができる方
●チャレンジ精神旺盛な方
●人の話をじっくり聞くことができる方
●冷静に物事を捉えることができる方
●PCでの資料作成が好きな方
●教員免許を活かしたい方
●粘り強い方

※短大専門学校卒以上

勤務地

◎つくばキャンパス(つくばエクスプレスつくば駅より徒歩約10分)
*茨城県つくば市吾妻3丁目1番地

◎仙台キャンパス(JR仙台駅より徒歩約10分/仙台市地下鉄南北線五橋駅(北2番出口よりすぐ))
*宮城県仙台市青葉区五橋2‐1‐13

→リクナビNEXT上の地域分類では……
仙台市、茨城県

給与

月給:21万3000円〜26万円

本学給与規定により、年齢・経験・能力を考慮し決定します。(新卒・短大専門卒の場合:185,000〜)

【手当】
◎扶養手当
◎住居手当
◎通勤手当
◎超過勤務手当
◎役職手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

勤務時間

変形労働時間制
週実働 平均40時間

※標準勤務時間:8:30〜17:30(1時間の休憩時間を含む)
※1年単位の変形労働時間制です。
※日によってはシフト制で10:30〜19:30の遅番勤務をお願いする場合がございます。

休日・休暇

・週休2日
・1年単位の変形労働制に基づく勤務カレンダーによる
※入試やオープンキャンパスのために土日祝出勤あり

・年次有給休暇
・リフレッシュ休暇
・疾病休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

【年間休日】
115日

待遇・福利厚生

【試用期間】
1年間
試用期間については、1年間の有期雇用契約を結びます。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

◎日本私立学校振興・共済事業団加入

企業概要

設立

1990年4月

代表者

理事長 橋本綱夫

従業員数

91名

業種

教育

事業内容

学校経営

応募について

応募方法

《最後までお読みいただき、ありがとうございました》

興味をお持ちいただけましたら、
応募フォームに必要事項をご記入の上、ご応募をお願いします。
※PCの方は「応募画面へ行く」をクリック

ご質問等があれば「求人企業に直接質問する」ボタンよりお問い合わせください。

※職歴については、できるだけ詳細をご記入ください。
その際、職歴は最終学歴卒業後〜現職までをご記載ください。

選考の流れ

(1)書類選考
※職歴については、できるだけ詳細をご記入ください。
その際、職歴は最終学歴卒業後〜現職までをご記載ください。
※書類選考を通過された方に面接日などのご連絡をいたします。


  ↓

(2)一次面接(対面)
※当日までに履歴書及び職務経歴書のご提出をお願いしております。

  ↓

(3)二次面接(役員面接/対面)

  ↓

(4)内定
※入社日は相談に応じます。

12/26(木)〜1/6(月)は冬季休業になります。
この期間に応募された方の書類選考につきましては、1/7(火)以降、順次実施いたします。
お待たせしてしまい恐れ入りますが、ご了承ください。

【応募後の連絡】
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

連絡先

学校法人 日本国際学園(ホームページ
〒305-0031 茨城県つくば市吾妻3丁目1番地
029-858-4811(代表)/ 採用担当
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

この求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。

求人企業に直接質問する

2024年に新キャンパス開設・大学のキャンパスアドバイザー

学校法人 日本国際学園

  • 求人情報
  • 求人情報