新東スマートエンジニアリング株式会社 ●東証プライム「新東工業株式会社」の100%子会社●フレックス制度あり●完全週休2日制(土日)祝日●年間休日125日 企業ページ
【自社内開発&年間休日125日!】◇上流から関われる、ロボットの制御設計システムの開発など
川崎市幸区中幸町3-16 →リクナビNEXT上の地域分類では…… 川崎市 【交通手段】 「JR川崎」駅から徒歩8分 「京急川崎」駅から徒歩10分
350万円/25歳(経験3年)(月給25万円+賞与)
完全週休2日制(土日) 祝日 【年間休日】 125日 【有給休暇】 10日〜20日 【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇
締切まであと 14日
掲載期間:2023/3/24(金)〜 2023/4/6(木)
一般的なSE・PGの実務経験さえあれば、
ロボットを動かすエキスパートになれます!
3台のロボットで自動車のフロアマットをカットする時のロボットSI作業。
今や人型ロボットが活躍する時代です。
ただ、ロボットの大部分の需要は産業用ロボットです。
私たちは、日本の製造業を支える若いロボットシステムインテグレータ(SIer)集団です。
ロボットは産業の隅々まで普及しているため
私たちの対応分野は建設、原子力、新規ロボット製造など多岐に及んでいます。
従って、私たちの知識も対応しなければなりません。
例えば、日本の建築物は高層建築が増えており
柱を何層にも接合しなければなりません。
そのための接合技術を大手ゼネコン様と共同開発し
パッケージ化しています。
新東工業で開発している力覚センサーを
ロボット制御の中核にするための制御技術、
無人搬送ロボットシステムの開発、
更に、あらゆる分野で深層学習(映像、他)による
最適化システム(ロボット連動)の開発が進行中です。
ロボットが自ら働くシステムを作る――
そんな夢のある開発の仕事ですが
今お持ちのスキルで十分に活躍ができます。
2021年4月から東証プライム企業「新東工業(株)」
のグループ会社になり、新東工業内の様々な
ロボットシステムインテグレーションを弊社で請け負っております。
また、2022年2月からは新社屋で作業しております。
それに伴い、ロボットの台数を増やし、ロボットエリア、
実験エリア、研究開発エリア等を設定するため
作業環境が非常によくなりました。
業界未経験でもロボット工学は入社後に学べます。
ほとんどが業界未経験からのスタート!ロボット工学などは入社後に学べます。
川崎市幸区中幸町3-16
→リクナビNEXT上の地域分類では……
川崎市
【交通手段】
「JR川崎」駅から徒歩8分
「京急川崎」駅から徒歩10分
勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)
9:30〜18:30、10:00〜19:00(要申請)でも可
完全週休2日制(土日)
祝日
【年間休日】
125日
【有給休暇】
10日〜20日
【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労働災害補償保険(労災)
交通費全額支給
社員旅行
資格取得支援制度あり
※産業用ロボットを扱うための資格を、全額会社負担で取得可能
ロボット溶接の欠陥を防ぐための溶接条件最適化システム。
20代の若手社員も活躍中です。
新社屋1階の「ロボット&溶接研究所」でいつでも実機を試せる環境を整えてます。
1997年9月
代表取締役社長 石田 茂
300万円
2億5000万円(2023年3月期見込)←1億7000万円(2022年3月期実績)
20名(2022年9月現在)
【本社】:神奈川県川崎市幸区中幸町3-16
ソフトウェア・情報処理/重電・産業用電気機器【メーカー】/コンピュータ・通信機器・OA機器関連【メーカー】/ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム/機械関連【メーカー】
●産業用ロボット・サービスロボットの制御ソフトウェア開発、アプリケーション(ロボット制御、ロボットシミュレーション等)開発●ロボットシステムインテグレータとしてユーザー支援(新規ロボット開発含む)●溶接欠陥を防ぐソフトウェアシステム(ディープラーニング)を大手ゼネコンと共同開発●東証プライム企業新東工業(株)のグループ一員として、新東工業(株)のソフトウェア開発をサポート
応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。
ヘルプ・お問い合わせページこの求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。
求人企業に直接質問する