株式会社建デポ【東証プライム上場のコーナングループ/会員制建築資材卸売店舗「建デポ」/年間休日125日以上・完全週休2日/平均残業月20h以内】 企業ページ
店舗運営業務/店長候補として接客から売上管理、販売戦略立案までを幅広くお任せします
一都三県を中心に、 北海道/岩手/宮城/福島/栃木/愛知/岐阜/ 大阪/兵庫/香川/広島/福岡/佐賀/熊本など、 全国で募集中 ※勤務地は希望を最大限考慮 ※車通勤OK ●店舗住所は以下参照 ⇒ https://www.kendepot-pro.jp/shop/search →リクナビNEXT上の地域分類では…… 札幌市、岩手県、仙台市、福島県、栃木県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県、岐阜県、名古屋市、その他愛知県、大阪市、その他兵庫県、その他広島県、香川県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、熊本県
550万円/32歳 入社2年目・次長(月給35万円※一律手当含む+賞与年2回)
年間休日数125日(店舗勤務ではシフト制で月9日〜13日の休日) 完全週休2日制(店舗勤務ではシフト制で週2日の休日) 夏季休暇(3日間 公休を加えてさらに連休にすることも可能) 年末年始休暇(4日以上 店舗は12/31〜1/3はお休みとなります) 有給休暇(年間10日以上付与された年は5日以上の取得が必須) 転勤休暇(転勤時に引っ越しの為の有給での休暇あり) 産休育休・介護休暇(取得実績あり) 慶弔休暇
締切まであと 12日
掲載期間:2023/1/13(金)〜 2023/2/9(木)
新店舗が続々オープン。
20代〜30代の店長が活躍中。
入社当時から「店長になりたい」と常にアピールしていました/戸田新曽店・店長
あなたも20代〜30代の店長が活躍中の当社で
店長を目指しませんか。
私たち『建デポ』は、プロユースに特化した
会員制の建材卸売店舗を運営しており、
全国に60店舗以上を展開。
今後もハイペースで店舗数を
増やしたいと考えており年齢に関わらず
どんどんポジションを提供していきます。
埼玉県にある【戸田新曽店】の店長は現在26歳。
前職はコンビニで店長を務めており、
21歳で入社しました。
志望動機は、大きく2つ。
接客や売り場作りの経験を活かせること、
そして給与をグンと上げられることです。
年収は700万円超え。
家族に裕福な生活をさせてあげることが
モチベーションに。
将来的には営業部長へのキャリアアップを
目指しています。
★若手の切磋琢磨で、会社を活性化
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
20代が店長を務めているのは、
【戸田新曽店】のみ。
店長達の切磋琢磨が会社の活性化に
つながると考えており、
【戸田新曽店】の店長も
「ライバルが欲しい」と語っています。
今回は意欲重視の採用を行うため、
店長の経験はもちろん、接客の経験も必要なし。
お客様やスタッフと円滑に
コミュニケーションを取れる方なら、
管理職になるチャンスがあります。
今期からは、会社初となる新卒採用もスタート。
年齢問わず積極採用中のこのタイミングで、
あなたも役職と高収入を掴み取ってみませんか?
店長になると裁量がかなり大きくなり、自分の色を随所に出すことができます。
一都三県を中心に、
北海道/岩手/宮城/福島/栃木/愛知/岐阜/
大阪/兵庫/香川/広島/福岡/佐賀/熊本など、
全国で募集中
※勤務地は希望を最大限考慮
※車通勤OK
●店舗住所は以下参照
⇒ https://www.kendepot-pro.jp/shop/search
→リクナビNEXT上の地域分類では……
札幌市、岩手県、仙台市、福島県、栃木県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県、岐阜県、名古屋市、その他愛知県、大阪市、その他兵庫県、その他広島県、香川県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、熊本県
シフト制
1日の実働時間 7時間50分
※店舗ごとの店舗営業時間やシフトに準ずる
※月平均残業時間20h以内
年間休日数125日(店舗勤務ではシフト制で月9日〜13日の休日)
完全週休2日制(店舗勤務ではシフト制で週2日の休日)
夏季休暇(3日間 公休を加えてさらに連休にすることも可能)
年末年始休暇(4日以上 店舗は12/31〜1/3はお休みとなります)
有給休暇(年間10日以上付与された年は5日以上の取得が必須)
転勤休暇(転勤時に引っ越しの為の有給での休暇あり)
産休育休・介護休暇(取得実績あり)
慶弔休暇
【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
・車・バイク通勤(応相談)
・制服貸与
・研修制度
・福利厚生ベネフィット・ワン
・資格取得補助制度
・子どもの入学祝品
・出産祝い金
・転勤者用社宅取扱有:社員は家賃の3割負担(5年目以降は段階的に負担割合増)
・退職金制度:確定給付年金・確定拠出年金(定年:65歳)
予算10万円以下であれば決裁が下りるので、売り場作りにもこだわれますよ。
建築のプロたちが唸るほどの豊富なラインナップを取り揃えています。
相手の意見を尊重していれば、年上のスタッフとも円滑にやり取りできます。
2015年8月7日(事業開始:2009年)
代表取締役社長 竹内 栄吾
1億円
385億円(2020年度)
1,560名(2021年4月現在)
■本社:〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1丁目8-3 神田91ビル4F
ホームセンター・DIY/その他流通・小売/住宅・建材・エクステリア【商社】/建築・土木・設計/その他サービス
■会員制建築資材卸売店舗「建デポ」の運営
応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。
ヘルプ・お問い合わせページこの求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。
求人企業に直接質問する