転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2025/3/14UP! 毎週水・金曜更新

◎未経験者歓迎|将来も安定して稼げる電気工事士

◎未経験者歓迎|将来も安定して稼げる電気工事士

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • NEW

株式会社新和電設 企業ページ

仕事の概要

建柱工事や電気通信工事、電気設備工事(配線・設備機器の据え付けなど)

勤務地

<本社>神奈川県大和市西鶴間8-8-23  →リクナビNEXT上の地域分類では……  その他神奈川県  【交通手段】  小田急・江ノ島線「鶴間駅」より徒歩15分  ※車・バイク通勤OK

給与

<初年度平均月収>

休日・休暇

隔週休2日制(毎週日曜・隔週土曜)  祝日  GW休暇  夏季休暇  年末年始休暇  【有給休暇】  10日

締切まであと 10

掲載期間:2025/3/12(水)〜 2025/3/25(火)

3年かけて、しっかり一人前に育てます。
手に職つけて、安心の人生設計を。

頑張った分は、年2回の賞与や種類豊富な手当でしっかり還元します!

会社にとって一番大切なものは、
一緒に働く仲間。つまり人材です。
入社から3年間は、人材に対する投資だと考え
技術や知識の習得に集中できる環境を用意すると共に
様々な資格取得支援も行なっています。
寮も完備。光熱費込みで月1万5000円です。(単身者用)
皆勤手当や扶養手当、運転手当なども充実しています。

「安定した会社で長く働きたい」
「一生食べていける技術を身に付けたい」
「教育制度が整った会社で働きたい」

そんな風に考えている人にとっては
この上ない環境だと思います。

仕事はマンションや工場などに
ケーブルを引き込むための引込柱(電柱)の
建柱作業が中心です。

電柱を建てる「だけ」と思うかもしれませんが、
これが大変。

都会の地面の下には
様々な障害物がありますし、
電柱1本建てるにも「穴掘建柱車特別教育」
「小型移動式クレーン」「玉掛け」「高所作業車」
「電気工事士」「高圧ケーブル技能講習」など
様々な資格が必要なのです。

地中から空中まで様々なスキル、
様々な資格を資格を手に入れることができます。
(外部講習も含め取得にかかる費用は会社負担)

電話やネットの通信環境に電気は不可欠。
新しく家やマンションが建てば
電線やケーブルの引き込みが必ず発生しますし
古くなった電柱は建て替えなければなりません。
簡単に言ってしまえば、電気工事士は
人々の暮らしや社会を支える存在であり、
「一生食いっぱぐれない仕事」なんです。

人々の暮らしや社会を支える存在であり、「一生食いっぱぐれない仕事」です

募集要項

業績を順調に伸ばしており、それに伴い増員募集を行います。

仕事内容

建柱工事や電気通信工事、電気設備工事(配線・設備機器の据え付けなど)

【具体的には】
工場やマンションなどの引込柱(電柱)の建柱工事や
ケーブルの引込などの申請および各種試験など。

また、太陽光引込柱やプレハブの屋内配線工事、
市や県の公共工事を手掛けています。

――◆イチから教えます
お持ちの経験やスキルにもよりますが、
入社後は先輩のアシスタントとしてスタートします。

道具の名前や使い方、仕事の流れ、電気・申請関連の知識など
基礎から丁寧に教えます。(外部の実務講習あり)

――◆作業の安全を徹底しています
電柱上の作業など高所作業がありますが、
充分安全に留意していますので、ご安心ください。

――◆資格の取得やキャリアアップも応援します
まずは電気工事士の資格を取得し、ゆくゆくは施工管理の資格も取得!
将来は、作業長や経営幹部へステップアップ!
独立だって応援しますよ!

求めている人材

◆要普免(MT) ◆学歴不問/未経験者歓迎(手に職を付けて安定して稼ぎたい方、歓迎)

【具体的には】
社会人・職種・業界未経験の方歓迎

◎既卒・第二新卒・現在フリーター・異業種出身の方などを積極採用

<こんな方にぜひ>
◎一生使える専門技術を身に付けて手堅く稼いでいきたい方
◎未経験の方に対して、基礎をしっかり教えてくれる会社で働きたい方
◎教わったことを素直に吸収・実践できる方
◎安定企業で腰を据えて働きたい方
(大手携帯キャリアの基地局建設案件多数/5G関連でニーズも拡大)
◎チームワーク・コミュニケーションを大切にする方

※中型自動車免許、電気工事士の資格・実務経験をお持ちの方は優遇

勤務地

<本社>神奈川県大和市西鶴間8-8-23

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他神奈川県

【交通手段】
小田急・江ノ島線「鶴間駅」より徒歩15分
※車・バイク通勤OK

給与

<初年度平均月収>
25万円〜28万円/入社1年目・電気工事士(日給9300円+残業手当+運転手当/月の平均勤務日数21.6日)

<日給制>
日給9300円〜
※経験・スキルなどを考慮して決定します

【手当】
運転手当(月5000円〜5万円)
残業手当
皆勤手当(月1万5000円)
扶養手当(配偶者:月2万円〜/子供1人につき:月5000円〜)

【昇給】
あり

【賞与】
年2回

勤務時間

勤務時間:8:00〜17:00
(休憩時間 1時間15分)

※現場により多少の変動あり
※残業は月平均30時間程度

休日・休暇

隔週休2日制(毎週日曜・隔週土曜)
祝日

GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇

【有給休暇】
10日

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【その他】
・交通費全額支給
・車・バイク通勤可
・寮完備(光熱費込みで月1万5000円で入居/入社2年目まで)
・資格・免許取得支援制度あり(取得費用は当社で負担)
・会社にシャワー完備+洗濯機あり
・独立支援あり
・退職金制度(勤続1年以上)

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • ◆教育研修制度があるから未経験でも安心

    ベテランスタッフによる実践的な教育がベースになります。教えるときは必ず、やり方を説明し実際に手本をお見せしてから、「同じようにやってみましょう!」と段階的にレクチャーするのが当社のスタイルです。分からないことは遠慮なく聞いてくださいね。 電気工事士
  • ◆電気工事士は一生食べていける仕事です

    電気はもちろん、携帯電話やインターネットの通信環境も現代の生活には欠かせないもの。新和電設も、そういった電気・通信環境を支える仕事を担っています。社会を支えるやりがいのある仕事だと思いますよ。その分、安定感も抜群!あなたも当社で腰を据えてご活躍ください。 採用担当

将来あなたに期待したいこと

10年後のあなたのキャリアが見える仕事です!
10年後には、ちょっと想像できないくらい大きな存在へ
成長しているはずですよ。
  • 「3年で一人前」という感じで丁寧に教えていきますので、ご安心ください。

  • 電話やネットの通信環境に電気は不可欠。無くならない仕事です。

企業概要

設立

創業:1973年4月1日/創立:1982年12月15日

代表者

代表取締役:松本 重信

資本金

1000万円

従業員数

35名

事業所

【本社】神奈川県大和市西鶴間8-8-23

業種

プラント・設備関連/その他不動産・建設系/建築・土木・設計

事業内容

【電気工事全般】■配電・一般電気工事 ■携帯電話基地局工事 ■住宅向け一般工事(住居のソーラーシステム・地デジアンテナ・インターフォン・災害報知器等の設置)

応募について

応募方法

ここまで読み進めていただきまして、ありがとうございます。

「応募画面へ行く」をクリックし、
エントリーを行ってください(24時間受付中)。

お電話でのエントリーもOK!
その場合は履歴書(写真貼付)を下記の宛先へ郵送してください。

※お問い合わせは「求人企業に直接質問する」をクリック!
※面接日時や入社時期はお気軽にご相談ください。
※応募の秘密は厳守いたします。

選考の流れ

エントリー

書類選考

面接(現場見学も実施中)

採用

[履歴書郵送先]
〒242-0005
神奈川県大和市西鶴間8-8-23
株式会社新和電設 採用担当 宛て

【応募後の連絡】
書類選考を通過した方にのみ、7営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

連絡先

株式会社新和電設(ホームページ
【本社】神奈川県大和市西鶴間8-8-23
046-276-2532/ 採用担当(受付時間:9時〜17時)
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

この求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。

求人企業に直接質問する

◎未経験者歓迎|将来も安定して稼げる電気工事士

株式会社新和電設

  • 求人情報
  • 求人情報

この求人に似た求人をお探しですか?

詳細な条件から探し直す