年間休日123日◆賞与4.15ヶ月分◆年齢不問◆やりがいをもって働ける◆社会福祉法人有隣協会 企業ページ
≪残業ほぼなし&年間休日123日以上≫自立生活を目指す方々をサポートする”就労支援・生活相談指導員”
東京都渋谷区渋谷3-25-7【自立支援センター渋谷寮】 東京都荒川区東尾久7-2-55【自立支援センター荒川寮】 →リクナビNEXT上の地域分類では…… 東京23区 【交通手段】 「渋谷駅」より徒歩3分【渋谷寮】 「熊野前駅」「足立小台駅」より徒歩10分【荒川寮】
月給:20万4000円〜24万2667円
週休2日制(シフト) 【年間休日】 123日以上 【有給休暇】 10日 【休暇制度】 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・育児休暇 ・介護休暇
締切まであと 13日
掲載期間:2023/3/22(水)〜 2023/4/4(火)
残業ほぼなし&年間休日123日以上!
しかも賞与は昨年度4.15ヶ月分を支給★
“人はひとりで生きていくものではなく、
喜び悲しみを分かち合いながら
共に助け合って生きるものである”
私たち有隣協会は、この考えを胸に、
半世紀以上にわたり社会福祉事業を行っています。
今回募集する就労支援・生活相談指導員とは、
困っている人に手を差し伸べ、
その方が自立した生活を送れるよう手厚くサポートしていく
社会貢献度の高いお仕事。
学歴はもちろん、専門資格や経験等は一切問わず、
人柄とやる気を重視しています。
また、ワークライフバランスを重視しており、
残業は月平均5時間で週休2日制。
また、夏季・年末年始といった長期休暇を含めると
年間123日以上の休日を設けています!
東京都渋谷区渋谷3-25-7【自立支援センター渋谷寮】
東京都荒川区東尾久7-2-55【自立支援センター荒川寮】
→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区
【交通手段】
「渋谷駅」より徒歩3分【渋谷寮】
「熊野前駅」「足立小台駅」より徒歩10分【荒川寮】
1ヶ月単位の変形労働時間制
早番…8:30〜17:30(休憩1h)
遅番…12:00〜21:00(休憩1h)
夜勤…9:00〜翌8:59(休憩1+1h/仮眠8.5h)※月4〜5回
※月間総労働時間168時間
※残業ほぼなし(発生しても月平均5時間)
週休2日制(シフト)
【年間休日】
123日以上
【有給休暇】
10日
【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・育児休暇
・介護休暇
【試用期間】
3ヶ月
※条件同じ
※終了後インセンティブ有り
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
・退職金制度(勤務3年以上)
・充実の研修制度
・資格助成制度
・服装自由
残業は月平均5時間、週休2日制。年間123日以上のお休みがあります!
完全未経験からスタートOK!チームワーク抜群の環境で活躍しませんか?
自立した生活を送れるよう、手厚くサポートしていく社会貢献度の高いお仕事です。
1953年7月
理事長:小又 正幸
269名
【法人本部】東京都大田区仲六郷4-2-12
医療・福祉関連/その他サービス/その他業種
■生活保護・生活困窮者事業 ■高齢者福祉事業 ■地域福祉事業 ■前号に付随する各施設の運営・受託
応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。
ヘルプ・お問い合わせページこの求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。
求人企業に直接質問する