転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/10/4UP! 毎週水・金曜更新

<施設管理・設備管理>◎グループの大学・病院・福祉施設の保守

<施設管理・設備管理>◎グループの大学・病院・福祉施設の保守

  • 正社員
  • NEW

株式会社医療福祉運営機構(国際医療福祉大学・高邦会グループ)◎学校・病院・福祉施設のほか、グループ内の各施設の運営管理を担う! 企業ページ

仕事の概要

グループ内の医療施設・教育施設・福祉施設の保守・管理/保守計画の策定、業者対応など

勤務地

『乃木坂駅』徒歩1分  ◆東京都港区南青山1-24-1 アミティ乃木坂  →リクナビNEXT上の地域分類では……  東京23区

給与

月給:35万円〜55万円

休日・休暇

4週8休制※祝休日含む  【年間休日】  112日  【有給休暇】  12日〜20日  ※初年度12日、2年目16日、3年目以降20日  ・夏季休暇  ・年末年始休暇  ・慶弔休暇  ・産前・産後休暇  ・育児休暇  ・介護休暇  ・リフレッシュ休暇  ◇その他/看護休暇あり

締切まであと 23

掲載期間:2023/9/29(金)〜 2023/10/26(木)

社会に不可欠な施設を守るやりがい―――
施設運営を支えるポジションで活躍を!

2020年3月、千葉県成田市にオープンした、国際医療福祉大学成田病院

◆国際医療福祉大学・高邦会グループの総合サポート企業
医療・福祉・教育の3事業を軸に、
各地に病院や大学、福祉施設を展開する「国際医療福祉大学・高邦会グループ」

東京、千葉、栃木、静岡に6つの大学附属病院を運営するほか、
大学、専門学校、保育園や高齢者施設などの福祉施設を全国に展開しています。

今年は当大学医学部初の卒業生を輩出、
医師国家試験の合格率99.2%とトップクラスの成績。
「国際医療福祉大学」としてのプレゼンスますます高まっていくことでしょう。

当社は、グループの事業を支える上で欠かせない存在として
施設管理、設備管理のほか、病院給食業務やレストラン事業なども担っています。

◆施設・設備管理を総括的に担うポジション
グループが運営する各施設の保守管理を担当できる人材を新たに募集。
社会インフラとなる施設を守るポジションで活躍しませんか?

未来を担う学生たちが安心して学べる場をつくる――
人の健康・命を守る医療施設の適正な運営を支える――
様々な人たちが健やかに暮らせる福祉施設を守っていく――

施設、設備の保守・管理は重要であり
大きなやりがいを感じていただけるでしょう。

また、単に作業者ではなく、
長期修繕計画の策定、業者対応・管理、新施設の建築計画への参加など
上流のポジションで活躍していただけます。

経験を存分に活かして、グループはもちろん、
社会に貢献していけるポジションです。

施設スタッフとのミーティングを通じて、現状の問題点の把握と解決方法を協議

募集要項

◆地域医療・社会福祉に貢献することを目的とし、
「医療」「福祉」「教育」の3つの事業を軸に施設運営を行う、国際医療福祉大学・高邦会グループ

全国5キャンパスを有し、約10,000名(大学院生含む)を超える教育事業。
医療事業においては、2020年3月に国際的なハブ病院を目指し、
国際医療福祉大学成田病院を新規開院。
今後は海外展開も視野に事業・サービスを拡大しています。

適正な運営を支えていく上で、新たに施設管理・設備管理を担う技術者を募集します。
社会に不可欠な“インフラ”である施設を守る役割をお願いします。

仕事内容

グループ内の医療施設・教育施設・福祉施設の保守・管理/保守計画の策定、業者対応など

【具体的には】
◆首都圏で運営する約25の施設の保守・総括担当としてご活躍いただきます。

<主な業務内容>
・各設備(空調、電気、衛生など)の保守、管理、修理、メンテナンス
※実作業は業者へ依頼(簡単な修理対応などは実施いただく場合もあります)
・業者対応(見積依頼、工事の際の工事管理など)
・長期修繕計画の策定、運営計画の策定、資料作成、実施時の設計管理
・エネルギー対策に関する企画立案(省エネなど)
・新施設建築時の計画、工事管理
など

◎グループの施設は、医療施設・教育施設・福祉施設という社会インフラでもあり
適正な運営を管理面から支えることは重要です。
仮に故障、トラブルがあった場合、臨機応変に、スピーディーに対応していくことが不可欠です。責任感を持ち、施設管理・設備管理を行っていただける方を求めています。

求めている人材

ビル・施設内の設備に関する知識(サブコン、設備メーカー、ビルメンテナンス、工務店出身者など)

【具体的には】
◆以下の経験者
・サブコン、設備メーカーなどで工事管理の経験をお持ちの方(新築・改修問わず)
・ビルメンテナンス会社などでビル、施設の保全に関わっていた方
・工務店での施工管理経験をお持ちの方

◆優遇スキル・経験
・空調、電気、衛生設備に関する知見をお持ちの方
・省エネ対策などの推進をした経験者
・設備、エネルギー、建築関連の各種資格をお持ちの方

◆求める人物像
・コミュニケーションを円滑に取れる方
・協調性を持ちチームワークを大事にできる方
・仕事への責任感をお持ちの方

勤務地

『乃木坂駅』徒歩1分
◆東京都港区南青山1-24-1 アミティ乃木坂

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:35万円〜55万円

※経験・スキルを考慮して決定します。

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:30
(休憩時間 1時間00分)

休日・休暇

4週8休制※祝休日含む

【年間休日】
112日

【有給休暇】
12日〜20日
※初年度12日、2年目16日、3年目以降20日

・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇

◇その他/看護休暇あり

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

医療費助成制度
交通費支給
退職金制度
確定拠出年金
メンタルヘルス相談窓口
グループの保養・研修施設

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • ◆保守の枠を超えてチャレンジが可能
    基本の業務は、既存施設の設備保守ではあるものの、大規模な修繕計や新規開設の際には、設計の私と連携して「どのような施設にするか」「どんな設備を導入していこうか」という企画・検討段階から携わることも可能です。社会に不可欠な施設を“作る”やりがいも感じられます。 常務取締役
  • ◆多彩なスキル・技術を身に付けられます
    特に病院は、感染対策などの特殊な空調設備が導入されているなど、通常のビルメンテナンスでは触れることのない設備・技術に関われます。技術者としての知見を広げることができるでしょう。専門性の高い技術を身に付けたい方には最適な環境です。 常務取締役

将来あなたに期待したいこと

◎担当エリアの設備保守担当の第一者として
経営に近いポジションですので、起きた事に対する対応だけではなく、「より安定的に稼働させるため」「コストを下げた定期メンテナンスの手法」「新たな設備導入」などの提案から行っていただけます。第一人者として、グループ内の施設の未来を創造していくポジションで活躍してください。
  • 国際医療福祉大学は、医療・福祉の人材を総合的に養成しています

  • 業者とのやり取りで施工管理をチェック。デスクワークも大切です

  • 港区三田にある、国際医療福祉大学三田病院

企業概要

設立

2005年7月

代表者

代表取締役 中島 剛

資本金

9,000万円

事業所

◆東京都港区赤坂4-1-26

業種

プラント・設備関連/建築・土木・設計/その他不動産・建設系/不動産/警備・メンテナンス・清掃

事業内容

◆グループ施設(学校・病院・福祉・役員宿舎など)の運営管理・保全・メンテナンス・計画・工事管理◆不動産管理に関わる各種業務

応募について

応募方法

応募は下記「応募画面へ行く」からお願いいたします。 
応募登録完了後、履歴書および職務経歴書を「リクナビNEXT R係」宛にご送付ください。
※送付先 〒107-0062 東京都港区南青山1-24-1 アミティ乃木坂 

選考の流れ

応募

書類選考

面接、筆記試験
※面接は随時実施し、原則2回を予定しています。
※面接日はご相談に応じます。

【応募後の連絡】
応募いただいた方全員に、10営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

連絡先

株式会社医療福祉運営機構
〒 107-0062 東京都港区南青山1-24-1 アミティ乃木坂
03-3475-5078
jinji@iuhw.ac.jp
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

この求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。

求人企業に直接質問する

<施設管理・設備管理>◎グループの大学・病院・福祉施設の保守

株式会社医療福祉運営機構

  • 求人情報
  • 求人情報

この求人に似た求人をお探しですか?

詳細な条件から探し直す