■大手製鉄所・電力・水道・製油所等の安定稼働を支える制御盤の設計製造《株式会社ねこのて企画》 企業ページ
できる範囲から徐々にステップUP★制御盤や配電盤の、製作や設計などをチームワークで幅広く行います
《転勤なし》広島県福山市新涯町5丁目21番26号(本社) ◎UIターン歓迎 ◎マイカー通勤OK →リクナビNEXT上の地域分類では…… その他広島県 【交通手段】 ■JR「福山駅」より車で18分 ■中国バス「玉屋」停留所より徒歩2分
450万円/30代・入社3年(未経験入社)(月給24万円+諸手当+賞与)
日曜、祝日、第2・第4土曜 ・GW休暇 ・夏期休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ★有給が取りやすい職場です。 お子さんの学校行事がある日や、家の用事がある日など 自分の業務スケジュールを管理した上で 各人が気兼ねなく有給を取得しています! ★改修作業のために休日出勤することもありますが その場合は、平日に代休を取得していただきます。 特にGW・お盆・年末年始は、顧客の操業休止中に改修作業を行うため 休日出勤することが多々あります。
締切まであと 8日
掲載期間:2023/5/12(金)〜 2023/6/8(木)
「ものづくりがしたい」という想いがあれば
得意分野が見つかり、成長できる職場です!
《製作エンジニア(28)入社1年目》
前職では、工場で生産機械のオペレーターをしていた私。
ものづくりが好きで
以前から「制御盤を作る仕事」を
してみたいと思っていました。
「制御盤の中に、整然と配線されているケーブルは
どうつながっているんだろう」
「自分の手で組み上げてみたい」
そう考えていた時に
このリクナビNEXTで当社に出会ったんです。
入社後はまず、工具の名前や使い方から学び、
自分なりに考えたり調べても分からないことは積極的に質問しながら
“盤組み”の基礎を習得していきました。
ケーブルを切る練習をしたり
新人研修用の制御盤を作ったり。
数カ月後には先輩のもと、実際の盤組みをスタートしました。
★自分の適性を活かし、色々な事に挑戦できる★
今までに作った盤は、大小あわせて20台あまり。
自分の手でさまざまな機器を取り付け、配線して
徐々に組み上がっていく過程が
やっぱり最高に面白いです!
それだけじゃなく、客先の工場にチームで行って
組立・配線作業もします。
他にも私の場合は
部品の検品方法の改善活動も任され
自社HPのリニューアル制作にも参加しました。
入社したてのメンバーも「会社の大切な一員」として
幅広く色々なことにチャレンジし
自分の得意分野を見つけたり伸ばせる職場です!
★他社にはない「強み」で、景気に左右されず成長中★
《製作エンジニア(36)入社3年目》
同じくリクナビNEXTを見て、営業職から転職した私。
入社3年目の今も学ぶことばかりですが
ベテランの先輩たちのもと
電気設計を中心に取り組んでいます。
一人ひとりの頑張りが、過程も含めてしっかり評価され
若手のうちから給与に反映される会社です。
その理由は、当社が単に「制御盤を作れます」という会社ではなく
若手みんなが「制御盤の企画設計〜製作〜保守までキチンとできる」
プロへと成長していく会社だからです。
顧客から言われたままでなく
使い勝手や、将来の拡張性まで考えた提案ができる会社はごくわずか。
製鉄所や発電所などの大手顧客に
本当に必要なクオリティの製品を提供できるため
景気に関係なく大手から選ばれ続けています。
あなたもここで一緒に
ものづくりのプロを目指していきませんか?
リクナビNEXTで入社した若手たちが、会社づくりにも積極的に関わっています♪
日本を代表する製鉄所や、火力発電所、上下水道施設などの安定稼働を支えています
先日リニューアルした当社HPのヒトコマ。若手が中心になって作りました!
《転勤なし》広島県福山市新涯町5丁目21番26号(本社)
◎UIターン歓迎
◎マイカー通勤OK
→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他広島県
【交通手段】
■JR「福山駅」より車で18分
■中国バス「玉屋」停留所より徒歩2分
勤務時間:9:00〜18:00
(実働7時間30分)
業務のスケジュールによっては7:00出社することもありますが
その場合は16:00が終業時間となります
日曜、祝日、第2・第4土曜
・GW休暇
・夏期休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
★有給が取りやすい職場です。
お子さんの学校行事がある日や、家の用事がある日など
自分の業務スケジュールを管理した上で
各人が気兼ねなく有給を取得しています!
★改修作業のために休日出勤することもありますが
その場合は、平日に代休を取得していただきます。
特にGW・お盆・年末年始は、顧客の操業休止中に改修作業を行うため
休日出勤することが多々あります。
【試用期間】
2カ月
労働条件は本採用と同じです。
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
【その他】
・退職金共済/勤続3年以上
・定期健康診断
└社員みんなの健康を願って、
自分で選べるオプション検診や不定期の脳ドックも会社負担です。
若手の先輩も未経験から成長した人が中心なので、何でも質問・相談しやすいです
オーダーメイドの制御盤内部。考えながら組み上げていく面白さに夢中になれます!
このような設計技術も、徐々に身につけて、磨いていける育成体制があります
1993年4月(創業1983年)
代表取締役 山本昌哉
2000万円
11名(2022年6月現在)
【本社】広島県福山市新涯町5丁目21番26号
重電・産業用電気機器【メーカー】/精密機器・計測機器【メーカー】/プラント・設備【メーカー】/その他メーカー【電気・電子・機械系】
配電盤、制御盤、監視盤、計装盤の設計・開発・製造、および前記に付帯する調査・改造
応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。
ヘルプ・お問い合わせページこの求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。
求人企業に直接質問する