転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2025/3/21UP! 毎週水・金曜更新

無料点検サービス営業◆賞与平均86万円!ノルマ無!50代活躍

無料点検サービス営業◆賞与平均86万円!ノルマ無!50代活躍

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

三共アメニテクス株式会社 ★2024年平均1万円昇給★東証1部上場:三井化学グループ 三井化学クロップ&ライフソリューション(株)指定代理店◆熊本城施工実績有 企業ページ

締切まであと 3

掲載期間:2025/3/14(金)〜 2025/3/27(木)

社員の家族まで大切にしてくれる会社

結婚しようとか、引っ越そうとか、子どもができたから住み替えようとか、人生にはいろいろな分岐点がありますよね。そこで必要になるのはやっぱりお金。収入が安定していればそれだけ選択肢が広がりますし、精神的に揺らぐこともありません。僕が今、妻や3人の子どもたちと一緒に楽しく暮らせているのは、住宅メンテナンスを手掛ける業界トップクラスの安定企業に転職したから。日々の努力がきちんと評価されるからこそ、年収は大きくアップ。現在も物価上昇に対して給与が増額されるなど、手厚いサポートに助けられています。

自分なりの努力が実を結び、【取引先拡大貢献賞】を獲得

私たちのサービスはお客様の家を長期的に守っていくこと。その中で僕は、日々の営業活動に加えて工務店さんやハウスメーカーさんとのつながりをつくることを心がけています。家に関して気になることがあるとき、多くの場合、まず相談するのは建てた人。その人や会社からの紹介という流れで僕たちが訪問すれば、お客様も安心して話を聞けるというわけです。当社はJA(農協)の指定業者でもあるので、一度ご提案ができれば商談は非常にスムーズ。技術力があるからこそ取引先の信頼も厚く、多くの案件が寄せられています。

住宅業界はセミナーやイベントが多いため人脈をつくる機会には事欠かず、出会った方から「今田さんってメンテナンス頼めるんだよね?」という連絡をいただくことも日常茶飯事。この積み重ねが評価され、2024年の社員総会にて【取引先拡大貢献賞】を受賞することができました。自力でお客様を探す努力は継続しつつ、情報が集まっている場所にも顔を出す。この両面の活動がいい結果につながっているのだと思います。

スピード対応が信頼につながる

業務の中で心掛けているのは、どんなご相談であっても、必ず自分で現場に足を運ぶこと。電話やメールだけでは状況がわからないので「とりあえず行きます」とすぐ行動します。結果的に役に立てる機会がなくても、それはそれでOK。「来てくれる」「動いてくれる」という信頼は次のご紹介にもつながるので、決して無駄足ではありません。ときには「今回はウチの案件ではないかも……」と感じるケースもありますが、お客様や取引先が家のことで困っているのは事実。まずは現場に行き、チームの一員として一緒に解決策を考えればいいんです。大切なのは現場。相談を受けたらとにかく自分で行く。遠回りのように見えて、結局それが一番効率的なんです。

すべての夢をかなえてくれた会社

若いころは「とにかく稼ぎたい」という気持ちから、完全歩合給の仕事を選んでいました。自分の給料は自分で決める。そんな世界に魅力を感じていたんです。インターネット回線や金融商品など、「稼げる」と聞けばどんな商材でも扱いました。
転職を決めたきっかけは、毎日競争させられているような環境に違和感を覚えたから。たしかに歩合給はチャンスも多いのですが、その一方で売れない場合の焦りや不安も強烈。無理をして体調を崩したり、売り上げが最優先で同僚や後輩を助けられなかったり。本来はワイワイ楽しくやりたいのに、どうにもギスギスしてしまう。そこで、もっと自分に合う職場を見つけたいと考えたんです。
三共アメニテクスは「固定給+賞与年3回」なので安定感は抜群。販売キャンペーンや表彰制度で実績をきちんと評価してくれるので、やりがいもある。そして何よりうれしかったのが社員同士の仲が良いことでした。いつも誰かが笑っているような雰囲気で、自然に助け合える関係性が気に入っています。

福岡サービスセンター
営業部
今田 充彦(42歳)
2012年入社

●時代の変化に対応した昇給
コロナ禍後、2年連続で募集給与を合計3万円以上アップ。物価高をはじめ、先行きの見えない時代だからこそ、社員とその家族の暮らしを守るための取り組みを続けています。未経験入社はもちろん営業経験があっても、当社への転職で年収アップしたケースがほとんど。収入が安定することで結婚を決意したり、マイホームを建てた社員も数多くいます。将来を考えるなら事業の安定性が第一。次の活躍の場には、ぜひ長年の信頼と実績を誇る三共アメニテクスをお選びください。

●休日を増やし、残業を削減中!
当社はもともと残業が少ない職場環境ではあるのですが、どうしてもお客様のご都合が最優先となるため、週末の休暇や有給休暇が取りにくい体制になっていました。この部分を改善するべく、全社で業務効率化と休暇取得を促進。チームで助け合いながら集中して働き、休むときはしっかり休む。長く働ける職場、そして求職中の方に選ばれる会社を目指し、働き方改革に取り組んでいます。

●固定給+年3回賞与+報奨金で応えます!
お客様の満足は、社員満足があってはじめて生まれるものです。固定給で毎月の生活を支え、賞与や報奨金で努力に応える。歩合給ではなく、安定性を重視した給与体系も自慢のひとつです。コロナ禍の暮らしを支援するため、特別な販売キャンペーンも実施。先の見えない時代だからこそ前を向いてほしい。そのために経営基盤をいっそう強化することが私たちの使命です。

当社は博物館での文化財保存にも貢献しております。

 

JA主催の「農業まつり」に出展する等、地域に根差した活動も行っています。

 

1974年に創業した三共アメニテクスは、おかげさまで50周年を迎えました。

おかげさまで九州全域へと事業を展開し、関東・関西エリアへも進出。100%自社施工ならではの良心価格と5年間の品質保証で確かな技術を提供しています。JAや大手住宅会社、公共団体や自治体などからの依頼も増加中。100周年を見据えた事業に取り組んでいきます。

無料点検サービス営業◆賞与平均86万円!ノルマ無!50代活躍

三共アメニテクス株式会社