転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/3/24UP! 毎週水・金曜更新

土木技術者◆家賃補助75%あり/土日祝休み/将来の幹部候補

土木技術者◆家賃補助75%あり/土日祝休み/将来の幹部候補

  • 正社員

株式会社苫東 ◆公的資本8割の第三セクター◆東京山手線内側の1.7倍に相当する日本最大級の工業地域『苫小牧東部地域』の造成分譲・管理運営を行っています◆ 企業ページ

仕事の概要

土木技術職として下記の業務に従事していただきます

勤務地

★転勤なし・UIターン歓迎★  【本社】苫小牧市字柏原211番地の1  地元自治体ではUIターンを促進し、様々なサポートを行っています。  →リクナビNEXT上の地域分類では……  その他北海道  【交通手段】  JR『沼ノ端』駅より車で約10分

給与

月給:17万円〜32万円

休日・休暇

土曜、日曜、祝日、その他会社カレンダーによる  創立記念日:7月30日  年末年始休暇:12月29日〜1月3日  【有給休暇】  10日  ※入社半年後より付与、法定通り(最大40日)  ◎傷病休暇/私傷病による入院時に年次有給休暇の外に最大10日  ◎リフレッシュ休暇/勤続5年毎に5日

締切まであと 3

掲載期間:2023/3/3(金)〜 2023/3/30(木)

豊かな自然と共生する日本最大級の工業地域
脱炭素産業地域の技術者として活躍しよう

進化を続ける【日本最大級の臨海・臨空工業地域】苫東

◆開発総面積1万700ha。臨空・臨海型の【日本最大級】の工業地域
脱炭素社会(GX)の形成に向けて、さらなる発展が見込まれる中、未来を担う新しい力を求めています◆

【苫東地域】は北海道の「ものづくり」の拠点
苫小牧市、厚真町、安平町の1市2町に跨る広大な工業地域です。

豊かな自然と共生する苫東地域は、
新千歳空港や苫小牧港など道内物流の拠点、
火力発電や太陽光発電、バイオマス発電などエネルギーの拠点、
産業・経済のバックアップ拠点など様々な魅力を持ち、多くの企業が進出し活躍しています。

当社は国土交通省、北海道、苫小牧市などと緊密な連携のもと
苫東地域で工業用地の造成・分譲を行っています。

◆苫小牧の生活環境
人口17万人を有する苫小牧市は、新千歳空港や苫小牧港をはじめ
交通アクセスに優れた産業都市です。
またウトナイ湖など豊かな自然が広く分布しており、水のおいしさも有名。
「市の貝」であるホッキ貝をはじめ、海の幸にも恵まれています。

産業と自然が調和し職住の近接が実現、暮らしやすい環境です。

◆苫小牧の気候風土
夏は涼しく、雪も少ない、太陽と緑の大地・苫東地域。
8月の平均気温が20℃、降雪量は札幌の4分の1程度。
日射量が豊かで、年間を通じて日照時間も安定しているため、
太陽光発電や植物工場には最適なエリアです。

これからも苫東は多彩な業種の誘致に、積極的にチャレンジしてまいります。

ウトナイ湖など豊かな自然と共生、職住近接の生活が可能

募集要項

平成11年7月に苫東地域の開発を引き続き進めるために、
国・道・市町・道内外経済界の支援を得て、資本金621億円で設立。
当社は公的資本金が8割となる第三セクターです。

脱炭素社会の形成や物流拠点など、今後も更なる企業進出が期待されており、
それに伴い体制の強化を図りたいと考えています。

これまでの経験や知識、スキルを活かした転職がしたい!
自身の新しい可能性にチャレンジしたい!
社会に貢献できる仕事に就きたい、SDGsに関心がある。
そんな「熱意」と「意欲」をお持ちのあなた、ぜひ当社へ。

ご応募をお待ちしています。

仕事内容

土木技術職として下記の業務に従事していただきます

【具体的には】
・苫東地域の開発に係る造成工事の調査、計画、設計、積算、管理・監督などの業務
・造成後の土地やインフラ施設の維持管理業務
・社有施設(港湾施設)などの維持管理業務等
業務のワクにとらわれず、マルチタスクに対応していただきます。

まずは得意な分野だとか、経験が活かせる業務など、適性を考慮して配属。
徐々に業務の幅を広げ、新しい知識やスキルなどを身につけていきましょう。

20〜60代まで幅広い年代の社員が活躍しています。
疑問や不安などを一人で抱え込まず、先輩たちに質問、相談してください。
新人の想いに寄り添って、親身になってフォローします。

【入社後の流れ】
未経験の方は、
外部研修や外部講師によるセミナーにより業務内容や業界について学びます。
またOJTをメインとして、
先輩に同行して仕事の流れなどを体感しスキルを身につけます。
経験者の方は、先輩のアシスタントからのスタートになります。

求めている人材

大卒または高専卒◆要普免/AT限定可/通勤手段が確保できる方◆要PC基本スキル/Word・Excel

【具体的には】
第二新卒も歓迎
◆1級または2級土木施工管理技士、宅地建物取引士があれば尚可

★業務に必要な資格取得は会社のサポートあり(資格取得支援制度)

勤務地

★転勤なし・UIターン歓迎★

【本社】苫小牧市字柏原211番地の1

地元自治体ではUIターンを促進し、様々なサポートを行っています。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他北海道

【交通手段】
JR『沼ノ端』駅より車で約10分

給与

月給:17万円〜32万円

※経験・能力・資格等を考慮して優遇

【手当】
・家族手当
・寒冷地手当
・宅建手当
・住宅手当
・特殊業務手当

【昇給】
あり

【賞与】
あり

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:30
(休憩時間 1時間00分)

※残業は月平均10時間程度

休日・休暇

土曜、日曜、祝日、その他会社カレンダーによる
創立記念日:7月30日
年末年始休暇:12月29日〜1月3日

【有給休暇】
10日
※入社半年後より付与、法定通り(最大40日)

◎傷病休暇/私傷病による入院時に年次有給休暇の外に最大10日
◎リフレッシュ休暇/勤続5年毎に5日

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙
(屋内喫煙室あり)

◎退職金制度あり(定年65歳)
◎通勤交通費支給(規定あり)
◎資格取得(自己啓発)奨励金制度
◎慶弔見舞金制度
◎育児休暇制度、介護休暇制度
◎永年勤続制度
◎職員駐車場
◎民間住宅借上げ制度(独身者用あり、世帯用あり)
◎役職手当、資格手当、赴任手当、特殊勤務手当、その他

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • 道路の新設工事や、上下水道施設の維持管理、土地造成工事など、土木全般の知識を必要とする業務なので、学校で学んだことを活かしながら、実際に物を作り上げたときに大きなやりがいを感じられます。
    公務員の土木職と似ていますが、自ら方法等を考えて形にするなど、自分の意思を反映できることが大きな魅力です。 土木技術

職場環境・風土について

当社は国家的プロジェクトとして国、北海道、苫小牧市などと一体となって日本最大級の工業団地(苫小牧東部地域)を造成・分譲する第三セクターです。
現在、107社が進出しており、内82社が操業。火力発電所、自動車部品工場、リサイクル工場、ホームセンター物流倉庫、植物工場など多彩な産業が進出しております。新千歳空港と苫小牧港に近接している工業地域として全国から注目されています。
  • 与えられた仕事を淡々とこなすのではなく、自ら提言する姿勢で取り組みます

  • 新千歳空港、苫小牧港、JR苫小牧駅。陸・海・空ともに抜群のアクセス!

  • 北海道の中では雪の少ないエリア。農業も盛んで大地の恵み豊かなエリアです

企業概要

設立

平成11年7月30日(苫小牧東部開発株式会社より事業継承)

代表者

代表取締役社長:辻 泰弘

資本金

6210万円/2022年3月末純資産562億円:第三セクター

従業員数

14名(うち女性1名)

事業所

本社/苫小牧市 ◆立地企業/北海道電力・カネカ・アイシン北海道・ダイナックス・いすゞエンジン製造北海道・北海道エア・ウォーター・大陽日酸北海道・日本板硝子北海道・苫東石油備蓄・北海道石油共同備蓄ほか

業種

団体・連合会・官公庁・独立行政法人/プラント・設備関連/その他不動産・建設系/その他サービス/その他専門コンサル

事業内容

北海道の苫小牧東部地域を開発するため、次の事業を行っています(1) 土地の取得、造成、分譲、賃貸および管理(2) 埠頭等開発を促進するために必要な施設の建設および管理運営(3) 公共緑地、公共施設等の維持管理業務の受託(4) 前各号に関 連する一切の附帯事業

応募について

応募方法

▼ご応募は…
「応募画面へ行く」をクリックし、
必要事項を記入の上送信してください。
書類選考を通過された方にのみ、こちらからご連絡いたします。

▼ご質問のある方は… 
下記「求人企業に直接質問する」
または電話にて、お気軽にご連絡ください。

▼興味がある方は…
下記「気になる」ボタンを押してください。
優先的に選考します。

※個人情報は採用業務にのみ使用します
※面接日・入社日等、相談に応じます

選考の流れ

○応募
↓ 
○書類選考
↓ 
○面接
↓ 
○内定

【応募後の連絡】
書類選考を通過した方にのみ、7日以内にご連絡いたします。

連絡先

株式会社苫東(ホームページ
〒059-1362 北海道苫小牧市字柏原211番地の1
0144-53-1010/ 採用担当
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

この求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。

求人企業に直接質問する

土木技術者◆家賃補助75%あり/土日祝休み/将来の幹部候補

株式会社苫東

  • 求人情報
  • 求人情報

この求人に似た求人をお探しですか?

詳細な条件から探し直す