転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/3/24UP! 毎週水・金曜更新

年休125日◆生活に困った方の自立をサポート!生活支援員☆

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • NEW

◇年間休日125日・土日休み◇福利厚生充実【特定非営利活動法人エス・エス・エス/NPO SOCIAL SECURITY SERVICE】 企業ページ

仕事の概要

残業月〜10h◇当法人運営施設の利用者さんを中心とした生活支援◇自立・社会復帰を支援

勤務地

希望考慮☆転勤無  ■東京  台東区東上野3-36-8-2F  ■三多摩 府中市若松町4-3  ■神奈川 川崎市川崎区貝塚1-3-17  ■埼玉  さいたま市大宮区高鼻町1-51-1F  ■千葉  千葉市中央区富士見1-13-11  ■茨城  茨城県取手市井野台4-17-24  →リクナビNEXT上の地域分類では……  茨城県、埼玉県、千葉市、東京23区、その他東京都、川崎市

年収例

460万円/37歳 入社5年目(月給36万円)

休日・休暇

☆年間休日125日☆  完全週休2日制/土日  祝日  GW  夏季休暇(3日)  年末年始※カレンダー通り  慶弔休暇  産休・育休  【有給休暇】  10日

締切まであと 8

掲載期間:2023/3/22(水)〜 2023/4/4(火)

スタッフ自身が、いきいき働けていること。
それが、良質な支援を継続できる秘訣です。

私達は、生活に困りごとを抱えている方へ
衣・食・住環境の提供を行いながら
様々な支援活動に取り組んでいます。

債務を抱える方や病気等で働けない方、
高齢で住む場所や身寄りがない方等、
「支援」と言っても多種多様。
その方にとっての自立を一緒に
考え解決に導くお仕事です。

利用者さんの様々な悩みに的確に寄りそうためには
まずは支援者である私たちの心に
余裕がなくてはならないと考えています。

日勤のみで、残業は月0〜10h程度。
利用者さんと1対1の対人援助を実施。
もちろん、悩む時はベテランの先輩が一緒になって考えます。

自分らしく働きながら、誰かの人生を支える。
そんな仕事に、挑戦しませんか?

募集要項

体制強化の為に、新たなメンバーを募集。

仕事内容

残業月〜10h◇当法人運営施設の利用者さんを中心とした生活支援◇自立・社会復帰を支援

【具体的には】
□生活支援員の主な業務
・問題解決に向けた相談・生活サポート
・通院や行政手続き、債務処理のフォロー
・行政との連絡調整

□1日の流れ
 9:00     出勤。1日の流れを確認。各利用者さんの体調確認。

10:00    利用者さんの通院同行、受付等のサポート

12:00    昼休憩〜

13:00    債務を抱える利用者さんより相談。
      無料法律相談窓口について情報提供し、相談日時を予約。

15:00    施設を巡回し利用者さんと雑談

17:00    年金手続きについて利用者さんから相談。
                  後日一緒に年金事務所へ行くことを約束

18:00    1日の支援内容を記録に残し、退勤

求めている人材

学歴不問◆未経験OK◆要普免/AT限定可

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

□歓迎
・社会福祉主事任用資格
・社会福祉士
・精神保健福祉士
※ご希望あれば法人判断の上マネージャー候補としてもエントリー可能です。

勤務地

希望考慮☆転勤無

■東京  台東区東上野3-36-8-2F
■三多摩 府中市若松町4-3
■神奈川 川崎市川崎区貝塚1-3-17
■埼玉  さいたま市大宮区高鼻町1-51-1F
■千葉  千葉市中央区富士見1-13-11
■茨城  茨城県取手市井野台4-17-24

→リクナビNEXT上の地域分類では……
茨城県、埼玉県、千葉市、東京23区、その他東京都、川崎市

給与

月給:20万円〜22万円
※固定残業代を含む

※実際の残業時間は月0〜10程度
※残業有無に関わらず支給

固定残業代:2万8000円/20時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
車両持ち込み手当(月5万円)※規定有
職務手当
家族手当(配偶者:月1万円、子供1人につき:月5千円)
資格手当
┗社会福祉主事任用(月2千円)
┗社会福祉士(月1万円)
┗精神保健福祉士(月1万円)

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
460万円/37歳 入社5年目(月給36万円)
380万円/55歳 入社2年目(月給29万円)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

休日・休暇

☆年間休日125日☆

完全週休2日制/土日
祝日
GW
夏季休暇(3日)
年末年始※カレンダー通り
慶弔休暇
産休・育休

【有給休暇】
10日

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

交通費支給/月3万円迄
資格支援制度
退職金
社内分煙
結婚祝金
出産祝金
健康診断
インフルエンザ予防接種
勤続表彰
PC・携帯支給
慶弔見舞金
傷病入院見舞金/入院1日につき5千円
懇親会費補助
服装自由

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • 大学卒業時の成績証明書を確認したところ、
    知らない内に「社会福祉主事任用資格」の有資格者であることが判明。
    驚きと感動は今でも覚えています。

    入社後は初めての支援業務で戸惑うこともありましたが、
    いつでも支部スタッフの手厚いフォローがあり安心でした。
    今では一人前に私も周りのフォローをしている立場です。笑 生活支援員(36歳/未経験/入社2年目)
  • 30代から60代の幅広い年齢層のスタッフが活躍しています。

  • 心のこもった包括的な支援が可能です。

  • 行政と連携を行いながら多くの利用者の社会復帰を後押し

企業概要

設立

2000年3月

代表者

理事長 菱田貴大

従業員数

242名

事業所

〒110-0015 東京都台東区東上野3-36-8 2F◇運営施設:110ヶ所

業種

医療・福祉関連/その他サービス/その他業種/その他専門コンサル/団体・連合会・官公庁・独立行政法人

事業内容

■社会福祉住居施設及び日常生活支援住居施設の運営:生活困難者が自立を目指すための宿泊施設■自立支援ホーム運営:15〜20歳までの家庭で暮らせない子どもを対象に自立支援する施設■自立準備ホーム運営:行先の決まっていない刑余者(刑務所・拘置所出所者等)の定住先が決まるまでの支援施設■受託事業:自治体から委託を受け支援を行います■その他自主事業:生活困難者へ施設の無料開放、入浴サービス

応募について

応募方法

◇◆最後までお読み頂きありがとうございます◆◇

当社の仕事に興味をお持ちいただけた方は
『応募画面へ行く』ボタンより必要事項をご入力の上ご応募ください。

ご不明な点があればお気軽に『求人企業に直接質問する』よりお問い合わせください。

※ご応募の秘密は厳守いたします。
※ご応募いただいた個人情報は採用活動のみに利用し、
 他の目的への利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

選考の流れ

■応募フォームによるエントリー

■書類選考

■面接(1〜2回)

■採用

■応募から内定までは2週間以内を予定しています。
■応募から1ヶ月以内のご入社が可能です。

※就業中の方は、夜間19:00からの面接も可能です。
※土・日・祝日の対応(選考結果の連絡・面接など)はご相談ください。
※WEB面接も積極的に取り入れています。

【応募後の連絡】
応募いただいた方全員に、7日以内にご連絡いたします。

連絡先

特定非営利活動法人エス・エス・エス(ホームページ
本部:〒110-0015 東京都台東区東上野3-36-8 カナイビル2F
070-6472-8681/ 加藤
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

この求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。

求人企業に直接質問する

年休125日◆生活に困った方の自立をサポート!生活支援員☆

特定非営利活動法人エス・エス・エス

  • 求人情報
  • 求人情報