転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/3/31UP! 毎週水・金曜更新

\看板資材を運送/ドライバー◆年休120日◆土日祝休◆賞与有

\看板資材を運送/ドライバー◆年休120日◆土日祝休◆賞与有

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • NEW

◆異業界・異職種からの転職組活躍中!◆土日休みの完全週休2日制・年間休日120日◆水曜日はノー残業デー◆サインディスプレイづくりのプロ集団【株式会社アール工房】 企業ページ

仕事の概要

コインパーキングの施工に必要な看板資材・機材を現場に運送するほか、倉庫内での組立・梱包作業。

勤務地

都営三田線「西高島平駅」徒歩17分、東武東上線「成増駅」バス10分  自転車・バイク通勤可(駐車場完備)※車は応相談  ●メディアコミュニケーション事業部:埼玉県和光市白子3-12-50  →リクナビNEXT上の地域分類では……  埼玉県

年収例

400万円/29歳・入社3年目(月給30万円+賞与)

休日・休暇

完全週休2日制(土日)  祝日  夏季休暇  年末年始休暇  有給休暇  慶弔休暇  ※会社カレンダーあり  【年間休日】  120日

締切まであと 11

掲載期間:2023/3/29(水)〜 2023/4/11(火)

*午前1件、午後2件程度の運送*
丁寧に運び、安全に帰ってくることが大切。

「お待たせしました!どこに下ろしますか?」
『あ、お疲れ様です!あっちに。あ、手伝いますよー』
「ありがとうございます。助かります!」

都内を始め1都3県の現場がほとんどで、
経験を重ねると、よく知る職人さんや
担当者と顔を合わせることが増えます。

普段からコミュニケーションを大切にしていると
こんな風にお手伝いのお声がけをいただけることもあります。

■未経験でもイチから学べます。
当社のドライバーはコインパーキングの施工現場に
自社製品の看板や精算機、その雨除けやフラップ板と呼ばれる
車止めなど、必要な機材・資材を運送します

身近なものではありませんが、
取扱い方やその用途、重量はどのくらいで
どう梱包して積み込めば荷崩れや傷なく安全に運べるかなどは
イチから先輩が教えるので未経験でも心配はいりません。

■これまでのどんな経験も活かせます。
例えば営業の経験をお持ちの方は、お客様との対応力。
ご依頼に対してスケジュール調整を行ったりするのに活かせます。
サービス業のご経験者は、
接客力はもちろんコミュニケーション力が
関係各所とのやり取りをスムーズにします。

倉庫作業やフォークリフト操作の経験はそのまま活かせますし、
もちろん、ドライバー経験のある方は
距離や配送対象に関わらず、
即戦力としてご活躍いただけると思います。

それぞれのご経験は互いに刺激を与えると思いますし、
いろいろな考え方があれば、その分仕事に対する視野が広がり、
より良いサービスを提供できるようになるに違いありません。

■仕事も日々の生活も安全・安心で健やかに過ごせるように。
心にも体にも余裕があることがドライバーには大切。
万が一、事故を起こすようなことがあれば、
自分たちの命と家族や周囲の人たちの人生に関わるからです。

そこで仕事に追われないよう、環境を整えました。
土日休みの完全週休2日制で、
年間休日は107日から120日に増加。
毎週水曜日は全社的にノー残業デーとなっています。

当社の大きな柱の一つである「パーキングサイン事業」。
駐車場の施工のすべてをワンストップでサポートする上で
なくてはならないのが、運搬ドライバー。
一人でも多くの方にお会いできたら嬉しいです。

  • 荷崩れで壊れたり傷ついたりしないよう、しっかり固定。これも大切な仕事。

  • 一緒に仕事をする仲間と協力し合い、荷物を正しく移動させ荷上げに備えます。

  • 必要な荷物をすべて積み込んだら施工現場へ。最初は先輩に同乗し仕事を覚えます。

募集要項

丁寧な運搬作業、担当者とのスムーズなコミュニケーションなどにより
信頼と実績を重ね、着実にニーズが増えています。
その期待に応え続けるためには体制の強化が必須。
そこで、今回は2tトラック(ELFワイドロングアルミバン)を運転できる免許をお持ちの方を募集します。
また、現在普通免許のみの方でも、今後準中型免許を取得する意欲があればぜひご応募ください。

経験よりも丁寧な仕事ができることを重視しています。
未経験から少しずつ経験と知識、運送スキルを身につけ、
近い将来はリーダーとして配車や人員の振り分け、
スケジュール管理などもお任せできる存在へとキャリアを重ねてくれると嬉しいです。

仕事内容

コインパーキングの施工に必要な看板資材・機材を現場に運送するほか、倉庫内での組立・梱包作業。

【具体的には】
駐車場であることを示す「P」の看板や利用料金の表示看板を始め、
精算機やその雨よけ、フラップ板と呼ばれる車止めなど、
コインパーキングの施工・運営に必要な看板資材・機材全般を
トラックに積み込み、工事現場に運送します。

また、閉鎖するコインパークから撤去された
不要になる看板資材・機材の引き取りも行います。
引き取ったものは倉庫で管理し、必要に応じて修理・調整、
清掃・再塗装などを行いいリユースします。

■入社後はまず。
倉庫作業や荷積みなどの作業を通して
扱う看板資材・機材の知識や、
荷崩れを防ぐ荷積みのスキルなどを身につけます。

同時に先輩のトラックに同乗し、OJTで運送業務を学びます。
ルート選択、施工先で現場の職人さんとのやり取り、
荷下ろしの方法などイチから柔軟に吸収してください。

■配送エリアは。
1都3県の現場がほとんどです。
北関東と静岡の東側エリアにいくこともあります。

■仕事の流れ。
▼お客様からの運送依頼
▼必要な資材・機材の数量や納期を確認
▼運送先までのルートの確認
▼荷物を積み込めるトラックの確認・手配
▼荷物の準備・人員の配置
▼運送

◎平均すると午前中1件、お昼を挟んで
 午後は1〜2件の運送をすることが多いです。

求めている人材

準中型免許以上(準中型・中型・大型)もしくは、旧普通自動車免許(8t限)をお持ちの方歓迎!

【具体的には】
未経験者の方歓迎

体を動かす仕事が好きな方歓迎

■こんな方をお迎えしたいです。
-社内外問わず、誰に対しても明るく丁寧に対応できる方
-現場の施工者とのコミュニケーションを大切にできる方
-運送する資材・機材を丁寧に扱える方
-時間や納期を大切にしながらも、安全運転を心がけられる方

■活かせる経験・スキル
-距離や車種を問わず、トラックドライバーなど配送・運送の経験がある方
-荷揚げ・荷下ろしなど倉庫作業の経験がある方
-フォークリフト免許をお持ちの方
-ものづくり、製造業の知識・経験がある方
-工事に関する知識のある方

◎一人では持てない大きなものや看板用の支柱など重いもの、
 3~4mの長さがあるポールなどを運ぶことがあるので、
 協力して作業を行うことが大切です。

≪未経験の方もまったく心配無用です≫
ベテランの先輩社員がOJTで丁寧に仕事を教えます。
荷物の積み上げ、積み下ろし作業や
先輩のトラックに同乗して仕事の流れを学ぶことからスタート。
お客様とのコミュニケーションの取り方や
専門用語などは少しずつ身につければOKです。

勤務地

都営三田線「西高島平駅」徒歩17分、東武東上線「成増駅」バス10分
自転車・バイク通勤可(駐車場完備)※車は応相談
●メディアコミュニケーション事業部:埼玉県和光市白子3-12-50

→リクナビNEXT上の地域分類では……
埼玉県

給与

月給:28万円〜35万円

●上記月給には、固定残業代(2万7000円/20時間分〜5万4000円/30時間分)と、
 一律運転手当(5万円)を含みます。

※ただし、2t車を運転できない方は、月給23万6000円〜30万6000円
 (上記固定残業代と、一律運転手当(6000円)を含む)

※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給します。

【昇給】
年1回(社内の評価制度に基づく)

【賞与】
年2回

【年収例】
400万円/29歳・入社3年目(月給30万円+賞与)
540万円/45歳・入社7年目(月給40万円+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

●水曜日はノー残業デー。
 効率よく仕事をし、残業を減らすよう全社で取り組んでいます。

休日・休暇

完全週休2日制(土日)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
※会社カレンダーあり

【年間休日】
120日

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

交通費支給(3万円まで/月)
退職金共済(入社3年目より適用)
資格手当(社内規定に基づく資格のみ/資格取得支援制度あり)
ベネフィットステーションとKDDIの優待あり

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • ■無理な運送スケジュールはナシ!
    内勤だけではない仕事を求めて30代でドライバー兼倉庫業務の仕事に転身。よりドライバー比率を高めたくて当社に転職しました。1都3県への運送がメインで長距離はほとんどなし。安全運送を重視しているので、無理な運送スケジュールを組むことはなく、余力を持って取り組めます。 運送ドライバー
  • ■どう成長していくかはあなた次第。
    最初はとにかく先輩のマネをしました。どんな仕事も断らないタイプの先輩だったので、仕事の幅も仕事に対する視野も広がりましたね。ただ仕事の覚え方はそれぞれ違うと思うので、自分のやり方を見つけてください。私たちもサポートしてきてもらった分をしっかり返していきます。 運送ドライバー
  • ■新しい発想を取り入れていきたい。
    扱っているものは特殊なものが多く、あまり身近でないかもしれないですね。だからこそ、固定概念にとらわれない扱い方などを模索してより良いサービスを生み出していけたらと思っています。柔軟な発想やチャレンジ精神を発揮して、周囲を巻き込みながら動ける方の活躍に期待しています。 企画営業部
    部長

職場環境・風土について

運送ドライバーの仕事がメインですが、荷上げや荷下ろし、資材・機材の梱包作業も行います。また、状況に応じて駐車場に設置する看板や案内板製作の手伝いをすることも。チームで協力して仕事をしているので、物事に柔軟に対応できる方だと嬉しいです。長く働いているメンバーばかりなので、働く環境には自信あり!中途入社の方も多くお迎えしているので、きっとあなたもすぐに慣れていただけると思います。
  • 4mもある長いポールなど慎重な扱いが必要なものも。丁寧な仕事が求められます。

  • 協力し合って荷上げ・荷下ろしを行います。フォークリフトを扱えるとさらに便利!

  • パーキングサイン事業部の一員としてみんなで協力し合って業務を進めています。

企業概要

設立

1994年1月

代表者

代表取締役 谷元大作

資本金

2000万円

売上高

24億3900万円(2020年9月実績)

従業員数

110名(2022年1月現在)

事業所

●本社:埼玉県和光市白子3-18-18 ●アトリエ・メディアコミュニケーション事業部:埼玉県和光市●関西支社:大阪府吹田市●福岡営業所:福岡県福岡市博多区●名古屋営業所:愛知県名古屋市南区

業種

広告・デザイン・イベント/その他マスコミ系/その他不動産・建設系/建築・土木・設計/その他サービス

事業内容

●商業施設や一般ビルなどのサインディスプレイ(施設内の看板や地図)の企画・設計・製作・施工管理 他関連業務【施工実績物件】東京ミッドタウン、有楽町イトシア(丸井)、大手コインパーキング、丸の内ビルディング、神保町再開発・神保町三井ビル「J−City」、ダイバーシティ東京、二子玉川ライズ、二松学舎大学九段キャンパス 他

応募について

応募方法

〜最後までお読みいただきありがとうございます〜

当社の仕事に興味をお持ちいただけた方は「応募ページへ」より
フォームに必要事項を入力の上、送信ください。

●応募にあたりご不明な点、ご質問などございましたら
 「求人企業に直接質問する」よりご遠慮なくどうぞ!
●応募の秘密は厳守します。
●応募いただいた個人情報は採用活動にのみ利用し、
 他の目的への利用や第三者への譲渡・開示する事はありません。

選考の流れ

リクナビNEXTよりエントリー
※ご登録のレジュメにて書類選考を行いますので、最新の情報へアップデートください。

書類選考

一次面接
※履歴書(写貼)・職務経歴書(書式自由)をご持参ください。

最終面接

内定

入社

●面接日・入社日は相談に応じます。

【応募後の連絡】
応募いただいた方全員に、5営業日以内にご連絡いたします。

連絡先

株式会社アール工房(ホームページ
〒351-0101 埼玉県和光市白子3-18-18
048-461-1121/ 採用担当
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

この求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。

求人企業に直接質問する

\看板資材を運送/ドライバー◆年休120日◆土日祝休◆賞与有

株式会社アール工房

  • 求人情報
  • 求人情報