【年休123日&在宅勤務・フレックスタイム制あり】【ドイツ測定器メーカー日本法人/膜厚測定器でシェア世界トップクラス】株式会社フィッシャー・インストルメンツ 企業ページ
お客様の製品に対し測定器の提案〜納品まで★服装はノーネクタイOK
転勤なし、直行直帰・車通勤OK! ●東武線「草加駅」徒歩9分/埼玉県草加市(本社) ※社用車貸与有。自宅の駐車料金支給 ※在宅勤務制度有(週1回まで) →リクナビNEXT上の地域分類では…… 埼玉県
550万円/30歳(月給36万円+各種手当、賞与)
完全週休2日制(土日)、祝日 【有給休暇】 10日〜20日 【休暇制度】 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ●男女育休取得実績あり ●年間休日/2020年度126日、2021年度124日、2022年度125日、2023年度123日
締切まであと 23日
掲載期間:2025/1/15(水)〜 2025/2/11(火)
平日家族で夕食、自分の時間も収入もUP!
安定性&心の余裕もできた幸せな転職を実現
チームワークがいい会社。みんなで新人をサポートしますので安心して来て下さい!
●2024年入社・前職は介護器具の販売アドバイザー(35歳)
「前職は売上重視で、丁寧なお客様対応が難しかったんです。
当社なら自社製品でお客様の声も反映でき、
ご要望に合わせた提案ができます!
転職して家族も喜んでるんですよ。
残業もほぼなく、収入もアップ。
毎日家族と夕食を食べたり
興味がある半導体の勉強もはじめたり…
気持ちにゆとりができて、
こうしたい!と考えて働けるようになりました」
●2023年入社・前職は消耗品の営業(33歳)
「私も測定器の知識はゼロで入社。
でも分からない事をちゃんと質問できれば大丈夫!
営業の先輩だけでなくみんながいろいろ教えてくれて、
チームワークで受注する感じ。あたたかい会社です」
\世界トップクラスのシェアを持つ測定器メーカー/
“精度が違う”と高評価!
当社のドイツ Helmut Fischer社膜厚測定器は、
メッキや膜厚の測定や素材分析を行うもの。
橋や船、車や半導体から眼鏡やペンまで
ありとあらゆるメッキや塗装の管理に必要で、
その取引先業界の多種多様さが安定に繋がってます。
\ワークライフバランス充実で離職率も低い!/
★在宅勤務(週1)&直行直帰OK
★フレックスタイム制・残業ほぼなし
★土日祝休み
★自己啓発費用や資格取得費用負担
社員の働きやすさを考慮し、
フレックスタイムや在宅勤務も導入!
商品力、働く環境、人間関係のよさ等で長く働く社員が多い当社。
あなたも末長く活躍して下さい。
当社の膜厚測定器です。何それ?と思う方も大丈夫。しっかり学べます!
転勤なし、直行直帰・車通勤OK!
●東武線「草加駅」徒歩9分/埼玉県草加市(本社)
※社用車貸与有。自宅の駐車料金支給
※在宅勤務制度有(週1回まで)
→リクナビNEXT上の地域分類では……
埼玉県
フレックスタイム制
1日の標準労働時間 7時間30分
コアタイム 10:00〜16:00
完全週休2日制(土日)、祝日
【有給休暇】
10日〜20日
【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・介護休暇
●男女育休取得実績あり
●年間休日/2020年度126日、2021年度124日、2022年度125日、2023年度123日
【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
【受動喫煙体制】
・敷地内全面禁煙
資格取得支援制度、自己啓発費用負担
(エックス線作業主任者資格や語学学校等、仕事に必要なものなら費用全額負担。活用中の社員多数)
退職金制度
草加駅から徒歩9分の本社(自社ビル)。車通勤もOK!駐車場料金も支給します。
「指導に加え、不安はないか?等フィードバックもあって助かりました」先輩より
祝70周年!ドイツ本社のお祝いメッセージ用に、日本法人みんなで撮影しました!
1993年7月
代表取締役社長 安田 光春
4000万円
34名(うち本社25名)
■本社:埼玉県草加市神明1-9-16 ■名古屋営業所:愛知県名古屋市東区代官町33-9 K-BLDG4階 ■大阪営業所:大阪府豊中市新千里東町1-5-3 千里朝日阪急ビル13階
精密機器・計測機器【メーカー】
1953年に創業したヘルムート・フィッシャー社の日本法人。膜厚測定、素材分析、硬さ試験、材料試験の分野で世界をリードする専門メーカーです。自動車や航空機、造船、橋梁〜貴金属まで幅広い業界で、高品質、高信頼性、耐久性、安全性が重要な分野で活躍しています。■主要取引先:トヨタ自動車(株)、(株)デンソー、京セラ(株)、田中貴金属工業(株)、(株)LIXIL他大手企業多数
応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。
ヘルプ・お問い合わせページこの求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。
求人企業に直接質問する