転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/3/17UP! 毎週水・金曜更新

制御設計/大手自動車メーカーEV向け電池生産設備の構築など

制御設計/大手自動車メーカーEV向け電池生産設備の構築など

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

パナソニック プロダクションエンジニアリング株式会社 企業ページ

明日締切

掲載期間:2023/3/10(金)〜 2023/3/23(木)

「世界にひとつの生産設備」であらゆる業界のモノづくりとその進化を支え、社会に貢献する

パナソニック プロダクションエンジニアリング(以下PPE)はパナソニックグループをはじめとして、多様な業界の生産設備や成形金型のメカ・制御設計、ソフト開発や部品加工・製造・立上げ支援、メンテナンス・サービス、さらにはモノづくりの課題解決に向けたエンジニアリングからシステム開発まで幅広く手がけている会社です。私たちは「新規事業インキュベーション」「ソフト・技術サービスCSソリューション」「成形ソリューション」「標準機ソリューション」そして「開発設備ソリューション」の5つの事業領域を柱としてお客様のニーズを具現化し、製造業にとどまることなく社会全体への貢献を目指しています。

生産設備の構築において汎用品を持たず、お客様のニーズに応じた一点物を作り上げている私たち。現在は自主自立を掲げパナソニックグループの案件に留まることなく、積極的に外販を推し進めています。特にこの数年間は高い技術水準やお客様の期待を超えたサービス・フォロー体制を構築し、化学・素材、食品、医療機器といった非常に幅広い業界から大きな信頼を獲得。従来では決して想像し得なかったような領域にまでコミットし、数多くのお客様のニーズに応えています。

世界のEV化を牽引する「車載向け電池の新工場立上げ」に参画

世界中の自動車業界において加速するEV化。パナソニック エナジー社は北米での車載電池生産増強に向けた米国カンザス州における車載電池新工場建設を決定し、私たちはその新工場の自動生産ライン製造を受託することになりました。新工場における自動生産ライン製造のみならず、既に受注を完了し納品スケジュールが確定している外販案件、そしてこれから発生する新たな案件についても現状の組織体制では対応が難しいのが正直なところです。

そこで、新工場はもちろん、様々な自動車メーカー向けのリチウムイオン電池、化学・素材業界や食品業界などの生産設備構築にも携わっていただける新たな戦力を迎え入れたいと考えています。これまでのご経験、培われてきたスキルに応じて担当いただくテーマを決定していきたいと考えています。一部分だけではなく構想から製造、納品、安定稼働確認までテーマの全てに一気通貫で関われるのは当社ならではの大きな魅力です。

【制御設計】構想にも関わり、自身の考えを反映した生産設備を具現化

実は、特に外販のお客様から「PPEに設備製造をお願いしたい」とお話しいただくことが数多くあります。その理由は、お客様からお声がけいただいてから2週間ほどで生産ラインの構想図をご覧いただくことができるスピード感と生産自動化に関する豊富なノウハウを有している為だと考えます。

当社の制御設計の大きな特長は、設計部門が行う構想設計に積極的に関わり、製造部門としての声を上流工程から反映できることが挙げられます。これによりお客様、設計部門、製造部門との間にある伝達ロスの低減、効率の良い開発を実現し、お客様と当社双方に大きなメリットをもたらしています。何より、製造部門の技術者として自身の考えが反映された生産設備を作り上げる喜びを感じられます。加えて最初は「こんな設備が作りたい」というお客様のたった一言から始まった案件を安定稼働まで導き、最後には「ありがとう」と感謝の言葉をいただくことができる。それは何物にも代えがたいやりがいに繋がっています。

一人ひとりが働きやすい環境づくりを推進。ワークライフバランスも重視!

PPEでは働き方のさらなる進化を目指し、積極的な取り組みを行っています。従業員意識調査(EOS)の結果を受けて、システム製造技術部では部員全員でより前向きに働ける環境づくりに向けたアイデアの検討、施策の実施をスタート。課組織や立場に関係なく自由な発想でそれぞれの意見や考え・取り組み内容を共有する場の設定など、一人ひとりの働き方や仕事への向き合い方にポジティブな変化をもたらす環境づくりを推進しています。

また、ワークライフバランスの推進を目的に3ヶ月に一度、土曜日・日曜日と組み合わせて3連休を取得し、心身のリフレッシュを図る取り組みも実施しています。時期による繁閑の波はありますが徹底した労務管理を行い、オン・オフのメリハリをつけた働く環境づくりを行っています。

自律的な人材に感じてほしい「無二のモノづくりを担う醍醐味と成長実感」

当社では経験やスキルに応じた研修を行っております。今回の募集では即戦力の方はもちろん、当社で活躍できるポテンシャルをお持ちの方まで幅広く迎えたいと考えています。経験やスキルを問わず求めたいのは、「新しいことに旺盛にチャレンジ」し「自らスキルアップを図れる自律的なスタンス」を持った人材です。多様なお客様、一点物のモノづくりを通じて、多角的なスキルや視点を身につけることができる環境で技術者としてさらなる成長を遂げたいという思いを持った方々と働きたいと思っていますし、大きな期待をしています。

 

制御設計/大手自動車メーカーEV向け電池生産設備の構築など

パナソニック プロダクションエンジニアリング株式会社