転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/5/26UP! 毎週水・金曜更新

実務経験不問★働くママ活躍中★賞与4.2ヶ月/児童生活支援員

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

◆未経験から子どもたちの安心できる場所を作る、あなたにしかできない仕事がココにある!賞与年3回/手当充実◆社会福祉法人 湘南学園 企業ページ

仕事の概要

児童生活指導員として入所している子どもたち(0〜20歳)の生活支援業務全般

勤務地

★自転車・バイク・自動車通勤OK★  滋賀県大津市平津2-4-9  →リクナビNEXT上の地域分類では……  滋賀県

年収例

580万円/34歳/主任(月給32万5000円+手当+賞与)

休日・休暇

週休2日制(シフト制)  【年間休日】  104日  【有給休暇】  10日  (入社翌月から取得可)  ・年末年始休暇(4日〜6日)  ・慶弔休暇  ・産前・産後休暇  ・育児休暇  ・介護休暇

締切まであと 4

掲載期間:2023/5/19(金)〜 2023/6/1(木)

子どもたちが「ただいま」と言える場所作り
子どもと共に自分自身も成長できます!

当児童養護施設には様々な事情によって
家族による養育が困難な0歳〜20歳の子どもたちが
協調性や思いやりの心を育みながら生活しています。

そして私たちの仕事は、
施設で暮らす子どもたちが安心して
「ただいま」と言える場所を作ることです。

毎日一緒にご飯を食べたり、
宿題をしたり、進路相談に乗ったり
嬉しいことや悲しいことを共有し、
子どもたちの成長をサポートしていきます。

一人ひとりを人生単位でサポートするので
決して簡単ではありませんが、

子どもたちの人生の中で
「こんなこと教えてくれたな」
など少しでも糧になれていることが
自身の行動にも価値を感じられますし
とてもやり甲斐のある仕事なんです。

募集要項

事情があって親と暮らすことができない
子どもたちが生活する施設を運営してきた当社。

組織体制強化のため、新たな人材を募集します。

仕事内容

児童生活指導員として入所している子どもたち(0〜20歳)の生活支援業務全般

【具体的には】
https://shonanhouse.com/yougo/
こちらで詳しい仕事の様子や現場の雰囲気を掲載しています!


【生活支援業務全般】
掃除、洗濯、炊事、学習支援、進路指導、
関係機関との連絡調整など
※年齢別の子どものグループを7〜8人の職員で担当します。


【1日の仕事の流れ】
▽朝
・朝食、お弁当の用意
・学校へ行くまでの子供たちのサポート
※並行して小さな子どもたちのお世話も実施。

▽昼
・買い物、掃除、洗濯
・事務作業

▽夜
・夕食準備
・食事(子どもたちと一緒にとります)
・宿題、学習サポート
・個々の相談等があれば話を聞きます


★ブラザー&シスター制度★
入社後1年間は先輩が相談役になります。
月1〜2回程度で懇談を設け、仕事やそれ以外でも
相談・アドバイスを通してサポートしていきます!

求めている人材

20代〜40代&女性活躍中★実務経験&ブランク不問★専門卒・短大卒以上

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

◆歓迎
◎保育士
◎幼・小・中・高の教員免許のある方
・社会福祉・社会学・教育学・心理学部卒業の方
・子どもの意見に耳を傾けることができる方

【子ども関連施設での経験のある方】など
未経験でも成長意欲をお持ちの方はご相談ください。

勤務地

★自転車・バイク・自動車通勤OK★
滋賀県大津市平津2-4-9

→リクナビNEXT上の地域分類では……
滋賀県

給与

月給:20万9200円以上
※一律手当を含む

※経験者の場合:月給22万4100円以上

【手当】
一律業務手当 1万5000円(固定給に含む)
一律処遇手当 1万円(固定給に含む)
一律職務手当 6000円(固定給に含む)
一律調整手当 5600円(固定給に含む)
残業手当(全額支給)
通勤手当
住居手当
扶養手当
業務当直手当
深夜勤務手当
年末年始手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年3回
3.8ヶ月〜4.2ヶ月

【年収例】
580万円/34歳/主任(月給32万5000円+手当+賞与)
438万円/27歳/児童生活支援員(月給24万5000円+手当+賞与)
380万円/22歳/児童生活支援員(月給22万4000円+手当+賞与)

勤務時間

変形労働時間制
総労働時間(1週間):40時間00分

※宿直(月4〜5回)含め、早出・遅出・断続の交代制勤務

◆早出
6:30〜16:00
7:00〜16:00
8:00〜17:00
◆遅出
12:00〜21:30
13:30〜22:30
14:00〜23:00
◆断続
朝4時間、夜4時間等、人手の足りない時間帯や
行事がある時などに適応されることがあります。

結婚や育児等、ご自身の環境の変化について、
勤務時間や特別休暇など万全で働けるよう
随時ご相談もお受けしています。

休日・休暇

週休2日制(シフト制)

【年間休日】
104日

【有給休暇】
10日
(入社翌月から取得可)

・年末年始休暇(4日〜6日)
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・敷地内全面禁煙

退職金制度

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • 子どもの成長に長く携われることに魅力を感じ転職しました。やり甲斐や働き方が魅力で、結婚や育児、出産など環境に合わせて働き方を相談できます。住み込みではなくプライベートもしっかり過ごせて、給与や待遇も同じ業界内では良い思います。仕事を好きでいながら自身の生活やスキルも充実させられるのが当社の魅力です! 30代:ケアワーカー【前職:保育士(託児所)】
  • 子どもたちにとって大切な生活の基盤となる場所を心地よく整えていただきます。

  • 小さな子どもたちのために、キャラ弁を作る職員も!

  • 未経験からでも先輩社員がしっかり指導。子どもが好きな方ならOK!

企業概要

設立

1904年3月

代表者

理事長 嶋川尚

従業員数

120名

事業所

滋賀県大津市平津2-4-9

業種

医療・福祉関連/教育/その他業種

事業内容

■第一種社会福祉事業/児童養護施設の経営、母子生活支援施設の経営 ■第二種社会福祉事業/幼保連携型認定こども園の経営、障害福祉サービス事業所の経営、一時預かり事業の経営、地域子育て支援拠点事業の経営

応募について

応募方法

★最後までお読みいただき、ありがとうございます★
興味をお持ちいただけた方は、「応募画面」よりご応募ください。
ご不明な点のある方は「求人企業に直接質問する」よりお気軽にお問い合わせください。
この求人が気になる方は、「気になる」より気になるリストへ追加し、ぜひご検討ください。

※応募の秘密は厳守します。
※ご応募いただいた際の個人情報は、採用業務のみに利用させていただきます。

選考の流れ

リクナビNEXTよりエントリー

一次試験
※面接、一般常識、適性検査、作文の試験を実施。
※履歴書(写真付き)、職務経歴書を当日ご持参ください。

二次試験(最終面接)

内定

※面接日、入社日は相談に応じます。

★滋賀だけでなく、大阪、京都から通勤している職員も多数います!
 まずは職場見学をしたい、という方も大歓迎です。
 職場見学がきっかけで入社した職員がほとんどです。

【応募後の連絡】
応募いただいた方全員に、3営業日以内にご連絡いたします。

連絡先

社会福祉法人 湘南学園(ホームページ
滋賀県大津市平津2-4-9
077-537-0046/ 採用担当
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

この求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。

求人企業に直接質問する

実務経験不問★働くママ活躍中★賞与4.2ヶ月/児童生活支援員

社会福祉法人 湘南学園

  • 求人情報
  • 求人情報

この求人に似た求人をお探しですか?

詳細な条件から探し直す