◆未経験から子どもたちの安心できる場所を作る、あなたにしかできない仕事がココにある!賞与年3回/手当充実◆社会福祉法人 湘南学園 企業ページ
児童生活指導員として入所している子どもたち(0〜20歳)の生活支援業務全般
★自転車・バイク・自動車通勤OK★ 滋賀県大津市平津2-4-9 →リクナビNEXT上の地域分類では…… 滋賀県
580万円/34歳/主任(月給32万5000円+手当+賞与)
週休2日制(シフト制) 【年間休日】 104日 【有給休暇】 10日 (入社翌月から取得可) ・年末年始休暇(4日〜6日) ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇
締切まであと 4日
掲載期間:2023/5/19(金)〜 2023/6/1(木)
子どもたちが「ただいま」と言える場所作り
子どもと共に自分自身も成長できます!
当児童養護施設には様々な事情によって
家族による養育が困難な0歳〜20歳の子どもたちが
協調性や思いやりの心を育みながら生活しています。
そして私たちの仕事は、
施設で暮らす子どもたちが安心して
「ただいま」と言える場所を作ることです。
毎日一緒にご飯を食べたり、
宿題をしたり、進路相談に乗ったり
嬉しいことや悲しいことを共有し、
子どもたちの成長をサポートしていきます。
一人ひとりを人生単位でサポートするので
決して簡単ではありませんが、
子どもたちの人生の中で
「こんなこと教えてくれたな」
など少しでも糧になれていることが
自身の行動にも価値を感じられますし
とてもやり甲斐のある仕事なんです。
★自転車・バイク・自動車通勤OK★
滋賀県大津市平津2-4-9
→リクナビNEXT上の地域分類では……
滋賀県
変形労働時間制
総労働時間(1週間):40時間00分
※宿直(月4〜5回)含め、早出・遅出・断続の交代制勤務
◆早出
6:30〜16:00
7:00〜16:00
8:00〜17:00
◆遅出
12:00〜21:30
13:30〜22:30
14:00〜23:00
◆断続
朝4時間、夜4時間等、人手の足りない時間帯や
行事がある時などに適応されることがあります。
結婚や育児等、ご自身の環境の変化について、
勤務時間や特別休暇など万全で働けるよう
随時ご相談もお受けしています。
週休2日制(シフト制)
【年間休日】
104日
【有給休暇】
10日
(入社翌月から取得可)
・年末年始休暇(4日〜6日)
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
【受動喫煙体制】
・敷地内全面禁煙
退職金制度
子どもたちにとって大切な生活の基盤となる場所を心地よく整えていただきます。
小さな子どもたちのために、キャラ弁を作る職員も!
未経験からでも先輩社員がしっかり指導。子どもが好きな方ならOK!
1904年3月
理事長 嶋川尚
120名
滋賀県大津市平津2-4-9
医療・福祉関連/教育/その他業種
■第一種社会福祉事業/児童養護施設の経営、母子生活支援施設の経営 ■第二種社会福祉事業/幼保連携型認定こども園の経営、障害福祉サービス事業所の経営、一時預かり事業の経営、地域子育て支援拠点事業の経営
応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。
ヘルプ・お問い合わせページこの求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。
求人企業に直接質問する