転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/3/22UP! 毎週水・金曜更新

【未経験歓迎/土日祝休み】機械・電気設計/制御開発エンジニア

【未経験歓迎/土日祝休み】機械・電気設計/制御開発エンジニア

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

国内最高峰カーレース公式スポンサー◆SUBARU・日産・本田技術研究所など大手との取引多数◆フレックスタイム・在宅勤務有◆10日以上の連休可【大成技研株式会社】 企業ページ

仕事の概要

【大手有名企業の案件多数】自動車や航空機、メカトロ部門などの設計・制御開発エンジニア

勤務地

本社(港区)、西東京技術センター(日野市)、他首都圏・全国のプロジェクト先  ★勤務地相談可  ★UIターン歓迎  ★在宅勤務相談可  《研修施設》  A-LABO/千代田区外神田3-14-10 秋葉原HFビル6F  →リクナビNEXT上の地域分類では……  福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県、三重県、滋賀県、広島市、その他広島県、福岡市、北九州市、その他福岡県、熊本県

年収例

550万円/35歳(月給35万円+賞与 ※各種手当別途支給)

休日・休暇

★年間休日121日以上  完全週休2日制(土日)  祝日  有給  年末年始  夏季  産休・育休  特別休暇

締切まであと 6

掲載期間:2023/3/15(水)〜 2023/3/28(火)

入社から1年。自動車メーカーで新車開発の
“要”を担っている自分を誇りに思える。

20代・30代の若手社員が多数活躍しています。

◆社員インタビュー/エンジニア・K(26歳)◆

物心ついた時から「クルマ好き」だった私。
専門学校で自動車整備や構造を学び
「クルマの設計・開発に携わる仕事がしたい」
と思うようになりました。

ひとつのメーカーや製品に縛られずに働ける
大成技研はとても魅力的でした。
専門学校の先輩の勧めがあったのも大きかったですね。

入社から約2週間で大手自動車メーカーへの
配属が決まりました。

現在は、内部構造に関わる解析・試験・評価業務を担当しています。

世の中に発表される前のクルマに触れることができ、
それだけでもワクワクできる仕事です。

評価段階で水漏れなどのトラブルを発見し
自分なりの改善案を考え、それが取り入れられることも。

入社1年目ながら、メーカーにとって重要なポジションを
担うことができています。

休日は趣味のツーリングを存分に楽しんでいて、
毎日充実しています!


◆当社の魅力◆

1. 自動車や航空機分野の重要ミッションに携わるプロジェクト多数
2. 土日祝休みが基本/10連休以上も可能
3. 一人ひとりへの手厚いサポート体制

創業42年。
企業理念は「家族に誇れる会社であれ」。

「今こんな仕事をしているんだよ」と
自信を持って家族に話せる仕事をしてほしいと思っています。

上流工程を中心とした厳選プロジェクトを担いながら
プライベートも大切にできる。
男性で育休取得経験者も年々増えてきています。

当社では“当たり前の働き方”です。

自動車の中枢に関わる開発業務ができることを喜びとしている社員も多いです。

募集要項

レースカーの開発や航空機の翼設計など、夢のあるプロジェクトが多数!
あなたの成長につながる機会をぜひ掴んでください。

仕事内容

【大手有名企業の案件多数】自動車や航空機、メカトロ部門などの設計・制御開発エンジニア

【具体的には】
◆自動車部門
・自動車パワーユニット(エンジン・トランスミッション)設計
・自動車実験評価
・自動車電子・制御システム開発
・CAE解析
・自動車先行開発
・生産技術・設備開発 他

☆ポイント
次世代エンジンの開発や試作エンジンの実験・評価、
燃費改善から事故予防制御等、最先端技術に携われます。


◆航空機部門
・航空旅客機の翼設計
・民間航空機用エンジンの設計・開発
・航空旅客機の内装および設備設計・検討
・航空機用エンジンの部品、部品製作用治工具、各種装置設計
・航空機用エンジンの生産技術、技術資料作成 他

☆ポイント
国際共同開発が主流となっている大型航空機の開発において、
日本企業が得意とする軽量化や性能改良の分野を担います。


◆メカトロニクス部門
・産業機械や工作機械の設計・試作・調整
・電力設備設計
・配電盤、制御盤設計
・電気機器、無線機器の設計・開発
・電気測定・調整・試験・検査 他

☆ポイント
製造自動化ラインや自動車部品製造装置、
ロボット装置等の設計・開発に携われます。


【フルリモート案件はこちら!】
・本人認証システムのテスト設計・テスト実行のマネジメント
・スマホアプリの設計・コーディング 他

<入社後は>
経験・スキルにあわせてカスタマイズした研修・OJTを実施します。

求めている人材

<未経験歓迎/20代活躍中> ものづくりがしたい、技術を身につけたい。まずはその気持ちで充分です。

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

◎設計・実験評価の経験者優遇(分野不問)
◎2D・3DCADの操作経験者優遇(業務経験不問)

勤務地

本社(港区)、西東京技術センター(日野市)、他首都圏・全国のプロジェクト先

★勤務地相談可
★UIターン歓迎
★在宅勤務相談可

《研修施設》
A-LABO/千代田区外神田3-14-10 秋葉原HFビル6F

→リクナビNEXT上の地域分類では……
福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県、三重県、滋賀県、広島市、その他広島県、福岡市、北九州市、その他福岡県、熊本県

給与

月給:20万円〜40万円

※大卒初任給 月給:21万円(2022年4月実績)
※経験・能力などを考慮の上、決定いたします

★残業代は全額支給いたします

【手当】
交通費(全額支給)
時間外手当(全額支給)
家族手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
550万円/35歳(月給35万円+賞与 ※各種手当別途支給)
460万円/30歳(月給28万円+賞与 ※各種手当別途支給)
400万円/27歳(月給25万円+賞与 ※各種手当別途支給)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:30
(休憩時間 1時間00分)

※残業は月20時間ほど!
※配属先によりスーパーフレックス制・リモートワークも可
(フレックス制となる場合、1日の標準労働時間は8時間です)
※就業場所により勤務時間が異なる場合があります

休日・休暇

★年間休日121日以上
完全週休2日制(土日)
祝日
有給
年末年始
夏季
産休・育休
特別休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3カ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【その他】
・企業型確定拠出年金制度
・退職金制度
・永年勤続表彰制度
・寮・社宅制度(家具付き社宅の選択も可)
・社内サークル
・研修施設、研修制度
・資格取得支援制度

取引先

IHI
SUBARU
日産オートモーティブテクノロジー
日野自動車
富士電機
JFEエンジニアリング
清水建設
本田技術研究所
三菱電機エンジニアリング 他

関連キーワード

設計 / 開発 / 解析 / 実験 / 評価
品質保証 / 品質管理 / 生産技術 /生産管理
メンテナンス / 整備
AutoCAD / NX / CATIA / Fusion

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • 前職では派遣のエンジニアとしてディーゼル車の排気ガスを制御するソフト開発を担っていました。当社に入社して驚いたのは「研修の丁寧さ」。前職では「来週までにこのテキストを読んでおいて」といった具合でしたが、当社では講師の方がマンツーマンに近い形式で教えてくれるので、しっかり身についている実感があります。 エンジニア・N(27歳)
  • 顧客先へ常駐するという働き方には正直不安もありました。ですが、常駐先であっても大成技研の正社員として守られて働けること、仮に配属先の仕事に馴染めなかったとしても、それで退職になるわけではなく自らのキャリアを考えて次のプロジェクトに参画できるということを面接で感じ、安心して入社することができました。 エンジニア・M(33歳)

職場環境・風土について

研修をおこなうA-LABOでは、スキルアップのためのセミナーに加え、一人ひとりの自己実現(天職をみつける)のためのキャリアサポートの機会を提供しています。

入社後、まずは当社指定の基礎研修を受講していただきますが、その後も無料で自由に受講できる研修が数多くあります。
受講できる研修メニューは、「A-LABO」と検索いただき「セントラルエンジニアリンググループ社員の方へ」のページをご確認ください。
  • 「クルマが好き」「モノづくりが好き」。その思いからスタートできます。

  • 研修施設「A-LABO」。充実の設備に加え、おしゃれなバーカウンターも。

  • モータースポーツ同好会の活動の様子。ご家族で参加される方もおります。

企業概要

設立

昭和55年8月15日

代表者

代表取締役社長 齋藤 裕之

資本金

7000万円

従業員数

280名(2021年9月現在)

事業所

◆本社/東京都港区浜松町1-10-17 KOYOビル6階 ◆西東京技術センター/東京都日野市多摩平1丁目2番6号 野口ビル2階 ◆A-LABO/東京都千代田区外神田3-14-10 秋葉原HFビル6F

業種

自動車・輸送機器【メーカー】/重電・産業用電気機器【メーカー】/機械関連【メーカー】/プラント・設備【メーカー】/その他メーカー【電気・電子・機械系】

事業内容

◆自動車関連開発 ◆航空機関連開発 ◆メカトロニクス関連開発 ◆配電盤の機構設計、回路設計、ソフト設計 ◆シーケンサ制御における画面デザインやプログラム作成 ◆ネットワーク監視カメラシステム及びネットワークの構築 ◆労働者派遣事業(派13−040093) ◆有料職業紹介事業(13-ユ-305379)

応募について

応募方法

<ここまでお読みいただきまして、ありがとうございました>

リクナビNEXT内の応募画面ボタンより、必要事項をご記入のうえ、ご応募ください。
ご不明な点がございましたら「求人企業に直接質問する」のフォームより、お気軽にお問い合わせください。

選考の流れ

ご応募

書類選考
※ご応募時にご記載いただきました情報をもとに選考いたします

面接(1〜2回)
※オンライン面接も可能です
※就業中の方は平日夜の遅い時間の面接も可能です

内定・採用

★面接日時・入社日はご相談に応じます

【応募後の連絡】
応募いただいた方全員に、10営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

連絡先

大成技研株式会社(ホームページ
東京都港区浜松町1-10-17 KOYOビル6階
03-5473-7751/ 採用担当 ※営業電話はお控えください
web-recruit@taisei-giken.co.jp
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

この求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。

求人企業に直接質問する

【未経験歓迎/土日祝休み】機械・電気設計/制御開発エンジニア

大成技研株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報