◆賞与4.5か月◆社員の95%がエンジニア!東証プライム《ミスミグループ》の機械設計会社◆若手から裁量あり◆有給取得率約70%◆増収増益継続中/株式会社ダイセキ 企業ページ
スキルUP・評価制度◎仕様決めから携わる設備・製品の機械設計(自動車、FA/ロボット、医療機器等)
<希望に沿わない転勤なし> 名古屋事業所/名古屋市名東区明が丘124-2 ami ami annex2F ※希望によりリモートワークも相談可 ※U/Iターン歓迎 →リクナビNEXT上の地域分類では…… 名古屋市 【交通手段】 地下鉄東山線「藤が丘」徒歩3分
710万円/30代/グループリーダー(月給44万円+賞与)
完全週休2日制(土日)、祝日 ※社内カレンダー有 ◎平均有給取得日数11.1日 ◎平均有給取得率69.1% 【年間休日】 114日 【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・特別休暇、等 ※申請により長期連続休暇の取得も可能です。
締切まであと 9日
掲載期間:2023/1/13(金)〜 2023/2/9(木)
評価・研修制度、スキルUP、キャリア選択
すべてがエンジニア目線の会社です
座学で学び、実機で体験。他社にはないオリジナリティの高い研修で知識を定着。
ミスミグループで幅広い分野の機械設計を展開してきたダイセキ。
◆エンジニア目線の明確な評価基準や目標設定
◆技術レベルに合わせて選択できる66の研修プログラム
◆希望を尊重した働き方やキャリア選択
160名規模のエンジニアが活躍する会社です。
そんな弊社に入社して1年余。
これから活躍を期待されるふたりを紹介します。
――前職:航空機系設計 Iさん 30代――
結婚することになり、安定を求めて転職。
ミスミグループなのはもちろん
評価制度がはっきりしていて
自分のスキルが給与に反映されるのもポイントでした。
全ての等級で求められていることが可視化されており
基本給、賞与査定もまずは自己判定した上で
上長と認識合わせを行うので納得できます。
人間関係も良好で
できないことは正直にできないと言える環境も魅力です。
12月にはついに結婚式。これも安定できたおかげです!
――前職:印刷業界製造メーカー Mさん 40代――
24年間、前職で勤務していましたが
実力を高めたいと思い転職。
社員のスキルUPに非常に力を入れているのを感じ
入社を決めました。
流用設計が多かった前職とは違い
様々なお客様の仕様・構想から
相談ベースでの案件にも携われるので
勉強になりますし、何より非常に楽しいです!
研修も社内カレンダーにプログラムが公開されていて
受けたいときに個人で受けられるので
必要だと思ったスキルを身に付けれれるのも魅力です!
エンジニアが集まる会社だからこその働きやすさがあります/Iさん
<希望に沿わない転勤なし>
名古屋事業所/名古屋市名東区明が丘124-2 ami ami annex2F
※希望によりリモートワークも相談可
※U/Iターン歓迎
→リクナビNEXT上の地域分類では……
名古屋市
【交通手段】
地下鉄東山線「藤が丘」徒歩3分
勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)
月平均残業25時間/時間外手当100%支給
完全週休2日制(土日)、祝日
※社内カレンダー有
◎平均有給取得日数11.1日
◎平均有給取得率69.1%
【年間休日】
114日
【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・特別休暇、等
※申請により長期連続休暇の取得も可能です。
【試用期間】
3カ月
労働条件は本採用と同じです。
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙
社内・社外研修
通信教育※会社負担
厚生年金基金
退職金共済
団体定期保険
グループ傷害保険加入
社員旅行
クラブ活動
ボウリング大会等、親睦会行事も充実
名古屋だけでなく、オンラインでいろんな拠点のメンバーとも働けて刺激になります
やりがいの他、横のつながりが強いなどの人のよさもあり、低い離職率を実現
どこにでも通用する機械設計の技術力が身につきます。
1978年4月18日
代表取締役社長 五十嵐 隆宏
1000万円
15億円(2022年3月期)
163名
■本社/兵庫県神戸市中央区浜辺通5-1-14 ■東京事業所/東京都文京区後楽2-5-1 ■名古屋事業所/愛知県名古屋市名東区明が丘124-2 ami ami annex2F ◎株式会社ミスミグループ
機械関連【メーカー】/重電・産業用電気機器【メーカー】/精密機器・計測機器【メーカー】/医療機器【メーカー】/自動車・輸送機器【メーカー】
【機械設計】◆設備設計:自動車部品や電気/電子部品などの組立ライン、搬送加工ラインなど◆製品設計:自動車部品、医療機器、バイク、電車、大型重機など 【設計製作】設備/装置、製品試作、治具などの設計製作一括提案【解析】線形静解析を中心としたシミュレーション 【リバースエンジニアリング】高精度測定器ATOSを用いた実物測定、データ化、モデル作成、設計変更など
応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。
ヘルプ・お問い合わせページこの求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。
求人企業に直接質問する