菊池不動産株式会社◆西東京で32年。商業ビルやマンション等、地元物件を中心にリゾート別荘地まで、不動産全般を幅広く扱っています。 企業ページ
賃貸仲介を中心とした電話応対などの営業事務/経理業務/HPや各種SNSの投稿・更新など
西武池袋線「ひばりヶ丘駅」北口徒歩1分 ⇒東京都西東京市ひばりが丘北3-3-51 KATURA BLD 8F-A ※西武池袋線・西武新宿線を利用して 所沢や池袋方面から通勤しているスタッフもいます。 ※支店・営業所へ異動の可能性あり(転居は伴いません) →リクナビNEXT上の地域分類では…… その他東京都
月給:25万円以上
<年間休日120日> 完全週休2日制(シフト制) ※基本的に平日休み(月・火曜など連休OK) GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇 有給休暇(入社半年後に10日付与) 社員旅行期間(例年6月後半) ※月末月初、GW、年末年始はオーナー送金等で忙しくなるため、 お休み期間を前後にずらしていただく場合があります。
締切まであと 9日
掲載期間:2023/1/20(金)〜 2023/2/16(木)
支店・営業所を新設予定の成長企業で、
幅広いバックオフィス業務に対応!
オフィスは、ひばりヶ丘駅前。2019年完成の8階建てビル最上階。
西東京市を中心に賃貸物件の仲介や管理、
売買、相続などの不動産事業を展開している当社。
地元の発展と街づくりに貢献しています。
昨年10月には設立32周年を迎え、今もなお成長中!
北軽井沢や那須などで別荘地の開発も手掛け、
物件の数・幅が拡大している段階です。
おかげさまで今後1年以内に
本社があるひばりが丘エリアで
支店・営業所を新設予定。
そこで今回は事業拡大を見据えて、
新しいメンバーを増員募集します。
お任せするのは賃貸仲介の電話応対や
営業のサポート業務など。
HPやSNSの投稿や更新作業がありますが、
基本的なPC操作をできる方なら
誰でも始められる仕事です。
ぜひ私たちと一緒に
会社の成長を支えましょう。
この仕事の特徴は
勤務時間を3つから選べる仕組み。
8時/9時/10時始業で実働7時間です。
そのため「通勤ラッシュを避けたい」
「アフター4を実現させたい」といった
あなたの希望する働き方を実現できます。
さらになるべく定時には退勤できるようにしていますので、
居残りをして残務処理、なんて習慣はなし。
“会社の仕事は全員の仕事”という雰囲気で
声を掛け合って定時に終われるように心がけています。
また、オフィスは2019年に完成した
駅前ビルにあるためアクセスが便利!
バスなどを利用して
所沢方面・池袋方面から通っている社員もいます。
あなたも地域に根付いた不動産会社で
新しいスタートを飾りませんか?
名だたる企業と並び、各種スポンサーとしても積極展開中!
西武池袋線「ひばりヶ丘駅」北口徒歩1分
⇒東京都西東京市ひばりが丘北3-3-51 KATURA BLD 8F-A
※西武池袋線・西武新宿線を利用して
所沢や池袋方面から通勤しているスタッフもいます。
※支店・営業所へ異動の可能性あり(転居は伴いません)
→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他東京都
シフト制
1日の実働時間 7時間00分
<選べる3パターンの勤務時間>
(1)8:00〜16:00
(2)9:00〜17:00
(3)10:00〜18:00
<年間休日120日>
完全週休2日制(シフト制)
※基本的に平日休み(月・火曜など連休OK)
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
有給休暇(入社半年後に10日付与)
社員旅行期間(例年6月後半)
※月末月初、GW、年末年始はオーナー送金等で忙しくなるため、
お休み期間を前後にずらしていただく場合があります。
【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
資格取得支援制度
社員旅行あり
退職金制度
今後の成長も見込まれている当社で、経験やスキルを存分に活かしませんか?
当社で扱っている管理物件の一例。よく見るとワンコがいるけど!?
社長と愛犬のチビ太くん。「お会いできる日を楽しみにしています。」
代表取締役:菊池 清俊
2000万円
5名
東京都西東京市ひばりが丘北3-3-51 KATURA BLD 8F-A
不動産/その他不動産・建設系
不動産の売買・賃貸仲介、総合管理、資産管理、損害保険業務 ※東京都知事(7)62033号 ★NACK5放送によるラジオ番組「サンデーライオンズ」や「ファンキーフライデー」でのCM、およびメットライフドームのオフィシャルスポンサーなので、認知度や信頼性も高い企業です!
応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。
ヘルプ・お問い合わせページこの求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。
求人企業に直接質問する