ソフトバンク株式会社 「キャリアインターン」「Beyond work」募集窓口 企業ページ
サーバーサイドを中心としたアプリケーションの開発業務全般(物流DX事業「MeeTruck」担当)
業務委託のため原則自由(リモートワーク可能) ※所属部門は、東京竹芝です。 ※打ち合わせ・研修などのため来社いただくことがございます。 →リクナビNEXT上の地域分類では…… 東京23区
業務委託(経験・能力に応じて決定)
業務委託のため規定なし
締切まであと 13日
掲載期間:2023/1/18(水)〜 2023/2/14(火)
ソフトバンクのDX事業に携わるエンジニア
まずは業務委託から(1カ月間〜応相談)
テクノロジーの力で物流業界の課題を解決するソフトバンクの新事業
■新しい採用「Beyond work」とは
ソフトバンクで働くことに興味はある。
でも、
「自分のスキル・経験を生かせるだろうか」
「イメージしていた業務だろうか」
「働き方や社風、職場の雰囲気が自分に合うだろうか」
という方に向けて、まずは業務委託として“お試しで就業”する新しい制度です。
個人・企業の双方が実際の仕事を通じて確認し合う機会を持つことで、ベストマッチングを実現したいと思います。
■対象はこんな方
転職活動中の方、離職中でキャリアアップを検討中の方はもちろん、
「現在就業中だが、在籍企業が副業OK」の方
「フリーランスとしてやっている。将来はソフトバンクの正社員を目指したい」という方も対象です。
■配属部門
あなたの配属は、新事業である物流DX事業。物流事業者向けアプリケーション「MeeTruck」の開発を担当します。
人材不足やECの急拡大による荷量の急増など、物流業界は多くの課題を抱えています。
ソフトバンクは物流業界のリードカンパニーと共創して課題を解決していく取り組みを推進中。例えば、これまで手作業で行っていた配車表をクラウド化した「トラック配車支援サービス」や、荷主様・運送会社様をアプリでマッチングできる「求貨求車サービス」を開発・提供しています。
これらをさらに推進していくために、エンジニア経験者を求めています。あなたの経験をぜひ生かしてください。
リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど)
業務委託のため原則自由(リモートワーク可能)
※所属部門は、東京竹芝です。
※打ち合わせ・研修などのため来社いただくことがございます。
→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区
業務委託のため規定なし
※ミーティングなどでは指定時間に勤務していただきます
(参考)
就業時間例/9:00〜17:45
※休日は、土・日・祝日・恩人感謝の日・年末年始12/29〜1/3
業務委託のため規定なし
【試用期間】
なし
【保険制度】
業務委託のため社会保険なし
■Beyond workの雇用形態/業務委託(委任or請負)
■契約期間/1カ月間〜応相談
■その他
・業務に必要なものは貸与いたします(PC/社内システム利用権限など)
・Beyond work終了後、当社の正社員雇用を希望される場合には、別途キャリア採用の選考にご参加いただく必要があります。
物流業界の業務課題をDXで解決し可能性を広げる事業
MeeTruckの詳細 https://www.meetruck.co.jp
イノベーションの創出に最適化された竹芝本社(リモートワーク主体)
1986年12月 サービス開始日1994年4月1日
代表取締役 社長執行役員 兼 CEO 宮川 潤一 他
2,043億900万円(2022年3月31日現在)
5兆6,906億円 (2022年3月期)
1万8,929人(2022年3月31日現在)※単体
本社/東京、事業所/北海道、東北、東海、関西、北陸、中国、四国、九州
通信/ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/その他IT・通信系
移動通信サービスの提供、携帯端末の販売、固定通信サービスの提供、インターネット接続サービスの提供
応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。
ヘルプ・お問い合わせページ