転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/3/22UP! 毎週水・金曜更新

日産自動車を技術で支える【生産技術・エンジニア】

日産自動車を技術で支える【生産技術・エンジニア】

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社日産クリエイティブサービス(NISSAN CREATIVE SERVICES CO.,LTD. ) 企業ページ

仕事の概要

<日産の設備・研修もフル活用>◇エンジン・サスペンション・モーターユニットなどの生産技術・エンジニア

勤務地

日産自動車 横浜・栃木のいずれかの工場  ■神奈川県横浜市/横浜工場 (加工・組立・プレス・溶接・鍛造)  ■栃木県河内郡上三川町/栃木工場 (加工・組立・鋳鉄・アルミ鋳造・金型)  ※但し、プロジェクトで日産自動車各事業所に出張あり   ※UIターン歓迎  横浜工場は、  横浜駅まで電車で二駅(JR)で、利便性は良いのが魅力です。  栃木工場は、  自然環境が良くて更にワークライフバランスを重視する方に魅力な所です。  →リクナビNEXT上の地域分類では……  栃木県、横浜市

年収例

610万円/1年目(生技経験者40代)(月給34.5万円+残業代20H+諸手当)

休日・休暇

完全週休2日制(土日)  【年間休日】  121日  2021年度 <年間休日121日>  GW休暇(9日)  夏季休暇(9日)  年末年始休暇(11日)  有給休暇   ○4〜6月入社 :17日付与  ○7〜9月入社 :15日付与  ○10〜12月入社:10日付与  ○1〜3月入社 :5日付与 (4月以降18日追加付与)  その他に慶弔休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇も取得できます

締切まであと 5

掲載期間:2023/3/1(水)〜 2023/3/28(火)

エンジン・ユニットの性能・品質は
生産技術がカギとなる。

自動車の要であるエンジンや駆動系ユニットなどを手掛けています。

エンジン・ユニットを生産する
工程・設備に携わりたい。

そんな想いがあるなら、
生産技術エンジニアに挑戦してみませんか。

日産クリエイティブサービスは、
日産の生産技術を担っている
日産グループ会社の一つです。



世界が驚く革新的な技術をリリースし続ける
「技術のNISSAN」のサポート企業として、
自動車の要であるエンジン・駆動系ユニットなどの
生産技術を手掛けています。

お任せするのは、製造ライン検討や
設備導入立上げ、そして改善。

ライン上で部品を組み立てる作業員ではなく、
ラインそのものを設計し
生産台数やコストに大きな影響を与える
重要なポジションです。

そして何より、ラインの良し悪しは
パーツの品質にも大きな影響が。

日産自動車が「技術のNISSAN」として
確固たる地位を築くのにも
私達が大きく貢献しています.

*モノ造りに興味がある人、大歓迎*

実際に、前職では設備メーカーだった人が
「自動車製品の製造ラインの構想から設備仕様など
モノ造りの上流から携わりたい」
と当社に転職してきました。

また前職では、残業も多かったようですが
当社では月に一回、有給促進日の取得制度があり、
全員が休暇取得しやすい環境にも魅力を感じたようです。

先進的なモノ造りの楽しさと
オフも十分に取れるワークライフバランス。
その両面を満たせる環境が、当社にはあります。

福利厚生も含め、職場として魅力的な
日産ブランドのもとで、安定したキャリアを描きませんか?

モノ造りの本当の醍醐味を感じませんか。

募集要項

想像力で未来の自動車モデルを切り開いていくNISSAN。
その世界屈指のモノ造りを支えていく仕事です。

経験は問いません。
「自動車製造に携わりたい」
「責任ある立場で大きく腕を振るいたい」
そんな意欲溢れる方をお待ちしています。

仕事内容

<日産の設備・研修もフル活用>◇エンジン・サスペンション・モーターユニットなどの生産技術・エンジニア

【具体的には】
生産技術及びエンジニアとして街を走る新型モデルの日産車など
自分の仕事の成果も自然と目にすることができます。
自分で計画したラインが立ち上がったときの感動を味わってください。

<ラインの新設及び改造、レイアウト変更>
ライン構想検討
日程表の作成&管理
仕様検討&作成
見積取得&発注
設置&試加工・立上げ

<既存ラインの改善>
ロボット導入などの省人化(オートメーション化)
品質向上(NCプログラム改善によるサイクルタイムの短縮など)
トラブルシューティング

<募集業種>
機械加工、プレス、溶接、鍛造、鋳造、金型における生産技術業務

求めている人材

◇大卒(理系)以上 ■生産技術(設備導入・改造、改善)経験者優遇

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

日産ブランドのもとで、安定したキャリアを築きたい人を募集しています。
NISSANを支える技術メンバーの一員として活躍しませんか。 
※中途入社時平均年齢:29歳

<こんな方は歓迎> 
□コミュニケーションを大切にできる方 
□妥協せず、より良いものづくりに取り組める方 
□「もっとこうした方がいい」とアイデアを発信したい方 

<優遇する経験・スキル> 
□生産技術経験者(自動車以外でも可) 
□Excel等の基本的なパソコンスキルがある方 
□CADの操作経験がある方

勤務地

日産自動車 横浜・栃木のいずれかの工場

■神奈川県横浜市/横浜工場 (加工・組立・プレス・溶接・鍛造)

■栃木県河内郡上三川町/栃木工場 (加工・組立・鋳鉄・アルミ鋳造・金型)

※但し、プロジェクトで日産自動車各事業所に出張あり 
※UIターン歓迎

横浜工場は、
横浜駅まで電車で二駅(JR)で、利便性は良いのが魅力です。
栃木工場は、
自然環境が良くて更にワークライフバランスを重視する方に魅力な所です。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
栃木県、横浜市

給与

月給:23万円〜38万円

※経験・年齢・スキル等を考慮し決定します。
※残業が発生した場合は、別途支給いたします。

【昇給】
年1回

【年収例】
610万円/1年目(生技経験者40代)(月給34.5万円+残業代20H+諸手当)
527万円/1年目(生技経験者30代)(月給31.2万円+残業代20H+諸手当)
438万円/1年目(未経験者20代)(月給25.6万円+残業代20H+諸手当)

勤務時間

フレックスタイム制
1日の標準労働時間 8時間00分

標準勤務時間例 9:00〜18:00
標準勤務時間例 8:00〜17:00

休日・休暇

完全週休2日制(土日)

【年間休日】
121日

2021年度 <年間休日121日>

GW休暇(9日)
夏季休暇(9日)
年末年始休暇(11日)
有給休暇 
○4〜6月入社 :17日付与
○7〜9月入社 :15日付与
○10〜12月入社:10日付与
○1〜3月入社 :5日付与 (4月以降18日追加付与)
その他に慶弔休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇も取得できます

待遇・福利厚生

【試用期間】
3〜12ヶ月
※入社3ヶ月〜1年は契約社員/その他条件変動なし
※100%の方が正社員にステップアップしています

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・通勤手当
・退職金制度(退職金ポイントは正社員登用後となります)
・日産車購入時補助金
・社員食堂
・作業服貸与
・各種研修制度
etc

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • ◆家族との時間を、しっかり取れるようになりました
    前職は残業が多く、土日出勤や夜勤もあって、寝る為だけに家に帰るような生活で
    した。だから転職活動では仕事内容はもちろん、労働条件を含めた職場環境も重視。
    まだ、入社から日が浅くて勉強中ですが、日産の本社の人も平等に接してくれるので
    凄く働きやすいです。 生産技術エンジニア
    平野 真照
    2018年4月入社
  • ◆知識や経験も多く得られます
    前職では、求められる仕様に合わせた設備を形にするまでが仕事でした。
    現在は、設備の仕様決めから生産を始めるところまで担当。
    加工、搬送、測定などによって必要な知識が異なり、理解を深めることが重要。
    自分の考えが形になりその設備で生産をしている所を見ると、やり遂げた感があります。 生産技術エンジニア
    武村 和行
    2019年9月入社

職場環境・風土について

★グローバルな知名度のあるNISSANの一員として

当社は日産自動車の全面協力体制のもと、組織体制を構築しているため、
日産が世界に誇る生産ラインをはじめ、さまざまなインフラを活用しながら、
先進的なものづくりに関わることができます。
世界的メーカーのグループという安定性はもちろん、
日産の技術者と同じ充実した研修も受けられるので、
エンジニアとしても大きな経験を積める環境です。
  • 責任は大きいですが、その分やりがいも十分です。/福原

  • NISSANの一員という安心感も大きいですね。/吉田

  • 世界屈指のモノ造りを支える、スケールの大きい仕事をチームみんなでしませんか。

企業概要

設立

2004年4月1日

代表者

代表取締役社長 兼 最高経営責任者:高橋 徹

売上高

503億円(2021年度)

従業員数

2,959名(2022年4月1日時点)

事業所

【本社所在地】神奈川県横浜市戸塚区上矢部町2384番地【パワートレイン生産技術センター事業所】日産自動車 横浜工場・栃木工場内

業種

自動車・輸送機器【メーカー】/その他メーカー【その他】/機械関連【メーカー】/その他メーカー【電気・電子・機械系】/プラント・設備【メーカー】

事業内容

◎エンジニアリング ◎マーケッティングサービス ◎ビジネスサービス★日産自動車のサービス関連会社10社が2004年に合併して誕生した日産自動車のグループ会社です

応募について

応募方法

最後までご覧いただき、誠にありがとうございます。
応募ページより、必要事項をご記入の上送信ください。

※応募の秘密は厳守いたします。
※ご質問は「求人企業に直接質問する」よりお気軽にご連絡ください。

【応募を迷われている方へ】
「気になる」ボタンで、当社求人を気になるリストに保存できます。
後日改めて、応募することも可能です。少しでも興味があればクリック!

選考の流れ

▼応募 
▼書類選考 
▼面接(交通費支給) 
▼内定 

※面接日・入社日は相談に応じます。 

<面接は下記のいずれかで行います> 
◆神奈川県横浜市/横浜工場 
JR京浜東北線「新子安駅」より徒歩20分(バス7分) 
京浜急行線「京急新子安駅」より徒歩20分(バス7分) 

◆栃木県河内郡上三川町/栃木工場 
JR東北本線「石橋駅」東口より日産連絡バス15分 

<職場見学OK> 
選考途中で職場見学したいという方も大歓迎です。 
その際の交通費も支給いたします。詳細は、応募後にお問い合わせください。 
※なお、時期などにより実施できない場合もございます。

【応募後の連絡】
応募いただいた方全員に、3営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

連絡先

株式会社日産クリエイティブサービス(ホームページ
〒220-8623 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地 日産自動車横浜工場事務本館内
050-3624-0087/050-3624-4159/ 採用担当
k-kanamori@mail.nissan.co.jp
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

この求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。

求人企業に直接質問する

日産自動車を技術で支える【生産技術・エンジニア】

株式会社日産クリエイティブサービス

  • 求人情報
  • 求人情報