大東建託株式会社■東証プライム上場企業の正社員募集■原則転勤なし■中途入社は9割が未経験! 企業ページ
あなたは大東建託にどんなイメージをお持ちですか。「大きな会社」「有名な会社」「伸びている会社」といった一方で、「仕事がキツそう」「上司が厳しそう」といったイメージもお持ちなのではないでしょうか。でも、そのイメージはどこから生まれているのでしょう。“入社したらイメージが変わった”と言ってくれる社員が多くいます。それはこんなエピソードを目の当たりにしたからかもしれません。
【エピソード:その1】ずっと専業主婦をしていました。そのため、Excelはおろか、WordもおぼつかないPCスキル。お客様への提案書を作成するも課長から何度もダメ出しを受け、心も折れかけました。そんな中、迎えたお客様への提案日。出社をすると課長が高級紙に印刷をしてくれていたのです。そして、「オーナー様のために何度もやり直して作成したんですよ」と私の頑張りをお客様に伝えてくれました。結果、初契約。このことがきっかけで「お客様のためになるような提案をしよう」と思えるようになり、今につながっています。
【エピソード:その2】契約を頂けず、実績無しが続き、もう辞めたほうがいいのではないか…と追い詰められていました。そんな私を見て、支店長がお客様への初めての訪問から伴走してくださり、契約を頂くことができました。無実績の僕を見捨てることなく、忙しい中、ずっとフォローし続けてくれた支店長。この人がいるから、僕はここで働いています。
【エピソード:その3】勤務時間は2019年からフレックスタイム制が導入されました。会社全体で残業削減に取り組んでおり、私自身も時間のやりくりが上手にできるようになりました。家族と夕飯を食べることができて、子供たちも喜んでいます。支店長をはじめ上司が「お子さんのために早く帰りなさい」と促してくれるので、周りに気を遣うことなく退社できるのもありがたいです。
【エピソード:その4】お客様への初回訪問前はメンバー全員でお互いを褒めあいます。少し照れますが、気分が上がります。身だしなみのチェック、メンタルチェックなどもし、「今日も初訪を頑張ろう!」と高めあいます。
【様々な認定・認証制度を取得】●経済産業省と東京証券取引所が共同実施の女性活躍に優れた上場企業を認定する「なでしこ銘柄2022」取得。●福利厚生表彰・認証制度実行委員会が実施する福利厚生の充実・活用に注力している法人を表彰する認証制度「ハタラクエール2022」にて「優良福利厚生法人(総合)」取得。●健康経営の普及促進に向けて経済産業省が認定する「健康経営優良法人2022」にて「ホワイト500」を取得。
#未経験OK #20代も #30代も #40代も #50代も #コミュニケーション能力が活かせる #大手企業で始める #高卒以上 #大手企業で正社員 #初めての営業もOK #シニアが活躍 #高収入が狙える #充実の福利厚生 #東証プライム上場 #転勤なし #資格不要 #経験不問 #稼げる #将来安定 #実力を評価 #経験よりやる気 #研修充実 #販売経験が活かせる #業界No.1 #業界1位 #働き方改革推進 #残業少ない #がんばった分稼げる #フォローします #地元で転職 #地元で就職 #売上高1兆円超 #安定した生活 #不動産 #女性 #宅建 #中高年 #有給消化率81.6% #年齢不問 #正当な評価 #高収入