旅館吉田屋(株式会社吉田屋)◆平均年齢30代前半◆若手中心の活気ある職場◆SAGAモダンな隠れ宿◆嬉野温泉の老舗旅館◆2025年には創業100周年◆月7〜8日休 企業ページ
旅館吉田屋を中心に提供する宿泊・接客・飲食・販売サービス全般およびスタッフの管理・指導・マネジメント
佐賀県嬉野市嬉野町 ◆UIJターン歓迎 ◆転勤なし →リクナビNEXT上の地域分類では…… 佐賀県
月給:22万円〜30万円
月7〜8日休み(シフト制) 【有給休暇】 10日 (入社6ヶ月経過後に付与) ◎特別休暇 ◎慶弔休暇 ◎介護休暇 ◎育児休暇 ◎産前産後休暇 <事業の追い風> 全国旅行支援をはじめ、私たちには追い風も吹いています。 中でも大きな期待を寄せるのは 2022年9月に開業した西九州新幹線。 アクセスの利便性が高まったことで 嬉野の魅力、旅館吉田屋の魅力を より多くの方々に知ってもらい、足を運んでいただく 大きなチャンスと位置付けています。 例えば、嬉野市は位置的に 長崎・佐賀への観光・旅行の宿泊拠点となれる立地。 旅先ごとに宿を変えるのではなく 嬉野に連泊して、今日は長崎、明日は佐賀へ出かけることが可能です。 実際、そんなお客様も増えています。 嬉野を宿泊拠点に旅行されるお客様向けに アクティビティなどの体験型プランを提案してはどうだろう? 名産品の嬉野茶や温泉湯豆腐を提供するショップやサロンを出店するのはどうかな? 嬉野滞在をより楽しんでいただくための新展開も構想中です。 ぜひ、あなたのアイデアも聞かせて下さい!
締切まであと 23日
掲載期間:2023/1/27(金)〜 2023/2/23(木)
2023年5月頃、新たに3施設をOPEN
嬉野の魅力を企画プロデュースする仲間求ム
お客様を喜ばすための改革・改善の提案、新たな事業チャレンジの発案など大歓迎!
古き良き日本旅館の趣とモダンな雰囲気が調和した
和モダンな空間でおもてなしを提供する
「旅館吉田屋」を中心に
日本料理店「十一ロ」
足湯サロン「クロニクルテラス」
レストランカフェ&ショップ「kihako」
全室別棟づくりの別邸「をりから」等
旅館業の枠にとらわれない
新しい施設・サービスを次々に展開。
旅館吉田屋は
日本三大美人の湯として全国的に有名な嬉野温泉で
創業97年の歴史を持つ老舗旅館です。
もともと団体客中心だった営業方針を
個人客や女性客ターゲットへとシフトチェンジ。
「歴史×モダン」をテーマに
客室、施設、サービスを大幅リニューアルしたのは
経営を引き継いだ4代目社長と女将による
決断であり、チャレンジでした。
嬉野温泉を存分に楽しんでいただくための
時間・場所・空間を提供する多彩なサービスは
口コミで大きな反響を呼び、多くのリピーターを獲得。
現在も客室稼働率は95%を維持するほど好調です。
もちろん、現状で満足はしていません。
やりたいこと、仕掛けたいことは、まだまだ沢山あります!
実際、「美容×温泉」をコンセプトにした
エステ&サウナ施設の立ち上げプロジェクトが進行中。
2023年には宿泊施設3棟とチョコレート工房がNEWオープン予定。
(嬉野茶を配合したチョコレートテリーヌ等を販売)
私たちは挑戦を続けます!
嬉野の新しいブランドイメージを創り出すくらいの気持ちで
一緒にチャレンジを楽しみ、達成感を味わいませんか!
全19室すべての内装や雰囲気が異なる寛ぎの客室、癒しの温泉、憩いの足湯サロン
佐賀県嬉野市嬉野町
◆UIJターン歓迎
◆転勤なし
→リクナビNEXT上の地域分類では……
佐賀県
シフト制
1日の実働時間 8時間00分
<シフト例>
8:00〜17:00
13:00〜22:00
22:00〜翌7:00(ポジションにより有)
※休憩1時間
<交通アクセス>
◇車・バイク通勤OK(駐車場あり)
◇長崎自動車道「嬉野IC」から車で約5分
◇「嬉野温泉バスセンター」より徒歩5分
月7〜8日休み(シフト制)
【有給休暇】
10日
(入社6ヶ月経過後に付与)
◎特別休暇
◎慶弔休暇
◎介護休暇
◎育児休暇
◎産前産後休暇
<事業の追い風>
全国旅行支援をはじめ、私たちには追い風も吹いています。
中でも大きな期待を寄せるのは
2022年9月に開業した西九州新幹線。
アクセスの利便性が高まったことで
嬉野の魅力、旅館吉田屋の魅力を
より多くの方々に知ってもらい、足を運んでいただく
大きなチャンスと位置付けています。
例えば、嬉野市は位置的に
長崎・佐賀への観光・旅行の宿泊拠点となれる立地。
旅先ごとに宿を変えるのではなく
嬉野に連泊して、今日は長崎、明日は佐賀へ出かけることが可能です。
実際、そんなお客様も増えています。
嬉野を宿泊拠点に旅行されるお客様向けに
アクティビティなどの体験型プランを提案してはどうだろう?
名産品の嬉野茶や温泉湯豆腐を提供するショップやサロンを出店するのはどうかな?
嬉野滞在をより楽しんでいただくための新展開も構想中です。
ぜひ、あなたのアイデアも聞かせて下さい!
【試用期間】
1〜3ヶ月
(諸手当は期間満了時より支給/ほか労働条件変更なし)
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙
(お客様への配慮として施設内に密閉型の喫煙室あり)
◎各種研修制度
※新人研修、管理職研修、ほか外部講師をお招きしての研修も実施。
従業員のサービススキル向上やキャリア支援にも積極的に取り組んでいます。
◎社員寮
◎制服貸与
◎従業員割引制度
◎温泉入浴無料制度
◎レクリエーション
※従業員一人ひとりが、仕事を楽しみ、安心して長く活躍できるよう
働きやすい職場環境や社内制度を今後さらに充実させていきます。
あなたのサービス経験を当社の若手スタッフに教え、伝え、成長に導いて下さい!
嬉野の魅力を共に発掘・発信する新しいリーダーの登場を楽しみにしています!
吉田屋の新たな事業展開は地域活性と地元雇用創出にも繋がる意義あるチャレンジ!
1982年8月★1925年創業
代表取締役社長 副島 康弘
500万円
4億2000万円(2022年7月期)※17期黒字を継続中
65名
◎本社・旅館吉田屋(佐賀県嬉野市嬉野町大字岩屋川内甲379)◎別邸「をりから」(佐賀県嬉野市嬉野町)※2023年に宿泊施設3棟をNEWオープン予定。経営する総客室数は100室を超える規模に拡大します。
ホテル・旅行/フードサービス・飲食/ファッション・アパレル・アクセサリー【小売】
宿泊業を中心に、和食料理店、足湯サロン、カフェレストラン、セレクトショップなどを展開しています。<施設/店舗>◎旅館吉田屋◎和食料理店「十一ロ(といろ)」◎足湯サロン「クロニクルテラス」◎RestaurantCafe&Shop「kihaco(嬉箱)」◎個室ダイニング「虚空蔵」◎別邸「をりから」
応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。
ヘルプ・お問い合わせページこの求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。
求人企業に直接質問する旅館 「旅館」を含む求人から探す
ホテル 求人 ホテルに関連する求人から探す