転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/3/31UP! 毎週水・金曜更新

未経験98%☆なりたい自分、ゼッタイ見つかる◆IT事務/SE

未経験98%☆なりたい自分、ゼッタイ見つかる◆IT事務/SE

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • NEW

未経験・第二新卒歓迎|年間休日121日以上|完全週休2日制|残業月10時間【ランスタッド株式会社 randstad technologies エンジニア事業部】 企業ページ

締切まであと 11

掲載期間:2023/3/29(水)〜 2023/4/11(火)

「本当に未経験でいいの?」→はい!ITデビューを全力で応援します◎

2100名以上のITデビューを支援した実績があるから安心☆

「未経験OKっていうけど、少しは経験いるんでしょ?」
「入社できたとしても、本当にできるか自信がない…」

右も左もわからない環境に飛び込むときって、心配になりますよね。
そんな気持ちを抱えながら新しい一歩を踏み出した
先輩の成長ストーリーをご紹介します!

未経験からどうやって成長したか、今どんな仕事をしているかなど
「本当に未経験でも大丈夫なの?」という疑問に答えます。

ITデビューはもちろん、キャリア形成もしっかりサポート!

入社から10年に渡り、ITエンジニアのサポートを担当してきました。面接を担当することもあるので、入社から研修、プロジェクト配属後まで継続的に関わっています。研修では、配属後の心構えについての講義を担当。先輩のエピソードを交えながら「お客様が求めていることは?」といったことを一緒に考え、ランスタッドが大切にしている価値観も共有しています。

配属先の企業の方からは、意外にも「スキルは優先ではない」と言われることが多いです。その理由は、スキルは後から身に付けられる。それを可能にする熱意を大事にしているから。実際に研修を通じて、学ぶ姿勢と意欲を身につけた先輩が配属先で大活躍。ランスタッドが大手企業を中心に選ばれるのも、先輩一人ひとりの頑張りのおかげです!

▼私がサポートしてきたITエンジニア2名の成長ストーリーを紹介▼

テクニカルサポート/20代

まずは技術的な問合せ対応からスタートしたAさん。じっくりと専門知識を身につけながら業務の幅を広げていきました。未経験ながらも相手に寄り添い、一緒に答えを探すなど、ホスピタリティを発揮!お客様にもその姿勢が認められ、頼られる存在へと成長しました。私自身、Aさんがコツコツと努力を積み重ねて活躍しているのを見て、大切なのはスキルだけではないということを実感しました。その後、サポート業務からポジションアップ!今ではリーダー補佐としてお客様と同じ目線で活躍しており、収入UPにもつながっています。

インフラ構築/30代

ほとんどパソコンを触ったことがなかったRさん。入社後1ヶ月の研修では、座学や実践形式でIT知識をイチから学びました。そして、研修後にインフラ運用監視からスタート。成長意欲が高いRさんは、早くからお客様に評価され、より技術に特化したプロジェクトに参画するためにスキルアップを希望。必要なスキルを身につけるため、再び研修で構築について学ぶことに。本人の頑張りもあり、より難易度の高いプロジェクトへのチャレンジが実現。希望が叶ったことでモチベーションも上がり、お客様から直接新規案件を相談されるなど、個人にとどまらず会社のためにも貢献してくれています。

希望や適性に合った活躍の場を、一緒に見つけましょう!

紹介した2名の先輩を含む、2100名以上のITデビューをサポートしてきたランスタッド。未経験からチャレンジしやすい事務などのITサポート業務、システム運用オペレーター、テクニカルサポート、インフラ監視など幅広い選択肢から自分に合うものが必ず見つけられる環境です。入社7〜8年目の先輩は大手企業のプロジェクトリーダーとして活躍している人も。着実に経験を積んだ先に、想像以上の未来を描けます。

セカンドステージと呼んでいる「スキルアップ」「ポジションアップ(リーダーやマネージャーへのキャリアアップ)」「ジョブチェンジ(研修講師や採用担当へのキャリアチェンジ)」の3つのキャリアを提示することができるのは、世界トップクラスの規模を誇る人材会社だから。ITをきっかけに可能性を広げ、“なりたい自分”を見つけてください。

多様な選択肢があるからこそ「とりあえずIT…」という動機でも意欲があればチャンスを広げることができるので、まずは目の前の扉をたたいてほしいと思っています。もしかしたら今回応募いただいた方の面接を私が担当するかもしれません。先輩のエピソードを交えて色々お話しできると思うので、お会いできた際はよろしくお願いします!

 

講師もキャリアアドバイザーもサポート担当も、全方位からガッチリサポート!

★ビジネスマナーからIT基礎知識、心構えまで!
ITエンジニアになる前に、社会人として報告・連絡・相談ができることを目指して研修カリキュラムを作成。「学び方や考え方などを習得できたことがITデビュー後の財産になった」と話す先輩もいるほど。研修では“経験20年以上のITエンジニア”や“ランスタッドでITデビューを叶えた先輩”など様々な講師が在籍。研修以外でも相談できる環境が整っているので安心して成長できます◎

★デビュー後も、定期キャリア面談を実施!
配属先で困っていることや分からないことなど、何でも相談OK。担当キャリアアドバイザーが付くので、定期面談以外での相談や連絡もどうぞ!「それを目指すなら、次はこんな経験を積むといいよ」など具体的にアドバイス。デビュー後も絶対に1人にはさせません!

 

安定した経営基盤のもとで、安心して働ける◎

「未経験からITに挑戦したい」という方はもちろん、「相談しやすい場所で働きたい」「ワークライフバランスを充実させたい」という方にも選ばれています。

\あなたの挑戦を全力で応援します!/

★やりたいことがわからない
★自分に何ができるのか知りたい
★なにか新しいことにチャレンジしたい
→みなさん大歓迎です!

ランスタッドで、なりたい自分を見つけませんか?

未経験98%☆なりたい自分、ゼッタイ見つかる◆IT事務/SE

ランスタッド株式会社 randstad technologies エンジニア事業部