未経験・第二新卒歓迎|年間休日121日以上|完全週休2日制|残業月10時間【ランスタッド株式会社 randstad technologies エンジニア事業部】 企業ページ
未経験入社、ホントに大歓迎です!ITデビューを全力で応援します◎
▼未経験入社の先輩の“成長ストーリー”を紹介!▼
「未経験OKっていうけど、ホントに?」「入社できたとしても、その先が不安…」
初めての環境に飛び込むのは、心配なこともありますよね。
そんな気持ちを抱えながら当社で新しい一歩を踏み出した先輩のストーリーをご紹介します!
応募のきっかけ、未経験からどうやって成長したか、今どんな仕事をしているかなど、
“本当に未経験でも大丈夫なの?”にお答えします。
人と接することが好きで、専門学校卒業後はホテルスタッフとして仕事をしていました。接客にやりがいを感じていましたが、もともとパソコンやスマホが好きで、ちゃんと勉強してみたいなと思っていました。とはいえ、スクールに通うとお金がかかるので、思い切って仕事でITにチャレンジしてみようと思い転職を決めました。
全くのゼロからだったので、未経験から研修が受けられる会社に絞って探していました。ランスタッドに決めた理由は、ITをきっかけに自分の可能性を広げていけると思ったから。当時はIT業界にどんな仕事があるのか正直知識がなくて、明確な目標を立てられるはずもなく…。だからこそ、ITエンジニアとして一歩を踏み出した後も、サポートを受けながら中長期的なキャリアを描けることに魅力を感じました。
入社後最初の1ヶ月は研修だけ。座学や実践に近いかたちで、ITの専門知識をイチから学べました。給料をもらいながら、スクール並みに充実した研修を受けられるのは有り難かったですね!
中でも印象に残っているのは「就業の心得」というカリキュラム。配属された後は“ランスタッドの代表”として仕事を任せてもらうので、時間管理や社会人としての心構えをしっかり身につけられました。当初はITスクール感覚で受講していたので、知識だけではないものも教えてもらえるんだ、と良い意味でギャップでしたね。
最初に配属されたのは、大手電機メーカー関連のヘルプデスク。最初は手順書の修正や資料作成などから始めました。その後、少しずつ技術的な問い合わせの対応も行うように。じっくりと専門知識を身につけながら、幅広い業務を任せてもらえました。チームメンバーとのコミュニケーションでは接客経験が活かせたと思います。
製品の種類が多く、最初の頃は話している内容を理解できないこともありました…。でも研修で講師から「学び方」や「考え方」の部分を教えてもらっていたので、コツコツ学んでいくことで乗り越えていけました。改めて研修で教えてもらえて良かったと実感しましたね。
働く前は「エンジニア=黙々働く」イメージでしたが、思っていたよりも話す機会が多くて。問い合わせに対応する中で、教えるということに興味が湧きました。担当のキャリアアドバイザーにそのことを相談したら、希望とタイミングが合って研修講師として働けることに!研修生出身の講師としてたくさんの未経験入社の後輩たちをサポートできました。
しばらく研修講師を担当し、今はプロジェクト先で活躍するエンジニアのフォローを担当。ランスタッドは希望や経験を踏まえて、活躍できる場所を一緒に考えてくれていると強く感じます。スタッフケアの業務と並行しながら、これまでの経験を活かして面接の手伝いも行っています。
もしかしたら今回応募いただいた方の面接を私が担当することもあるかもしれません。実体験を含めていろいろお話しできると思うので、お会いできた際はよろしくお願いします!
入社後も、デビュー後も、あなたの成長をしっかりサポートします!
★ビジネスマナーからITの基礎知識、社会人の心構えまで!
社会人としても、エンジニアとしても、報告・連絡・相談ができることを目指して研修カリキュラムを作成。「学び方や考え方などを習得できたことがITデビュー後の財産になった」と話す先輩もいるほど。“20年以上のキャリアを積んだエンジニア”や、“ランスタッドでITデビューを叶えた先輩”など、様々な経歴を持つ研修講師が在籍しています。研修時間以外でも相談できる環境が整っているので、安心して成長できます◎
★デビュー後も、定期的なキャリア面談を実施!
配属先で困っていることや分からないことなど、何でも相談OKです。個別の担当キャリアアドバイザーが付くので、定期面談以外での相談や連絡もどうぞ!「そういうキャリアを目指すなら、次はこんな経験を積むといいよ」など具体的なアドバイスを実施しています。デビュー後も絶対に1人にはさせません!
配属先は大手企業ばかり。
「未経験からITデビューしたい」という方はもちろん、「相談しやすい場所で働きたい」「ワークライフバランスを実現したい」という方からも、ランスタッドは選ばれています。
「まだ何がやりたいか、よく分からない」
「まずは色んなことに挑戦してみたい」
「どんなことができるのか、とりあえず聞いてみたい」
そんな方も大歓迎です!
あなたが活躍できるように、ランスタッドが全力で応援します◎