大和ハウスパーキング株式会社(大和ハウスグループ) 企業ページ
コインパーキングの設備機器(ゲート・精算機・車止め等)の設置工事、施工管理、保守、メンテナンスを担当
東京、大阪、福岡の各拠点 ※UIターン歓迎! ◆東京本店 東京都大田区南蒲田2-16-1 テクノポートカマタセンタービル10F ◆大阪支店 大阪市西区阿波座1-5-16 大和ビル6F ◆福岡支店 福岡市中央区渡辺通4-1-36 Bivi福岡6F →リクナビNEXT上の地域分類では…… 東京23区、大阪市、福岡市
558万円/35歳 主任職(月給29.5万円+賞与5.5ヶ月分+15hの残業代)
完全週休2日制(土日) ・祝日 ・有給休暇(1時間単位で利用可能) ・夏季休暇(7〜9月の間で取得可能) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産休・育休 ・ホームホリデー ・プレミアムフライデー 【年間休日】 123日
締切まであと 26日
掲載期間:2023/2/3(金)〜 2023/3/2(木)
急拡大中の駐車場事業で、
未経験から安定と技術を掴み取れ!
工事課は20代〜30代の若いメンバーが主力。中途入社者も数多く活躍しています
当社で働くスタッフの前職はさまざま。
小売業、製造業、はたまたサービス業からの転身者もいます。
「勤務時間や休日の面で、もっと安定した環境で働きたい!」
「成長業界で、手に職をつけて活躍したい」
と、飛び込んできました。
ほとんどが未経験入社ではありますが、
故障や不具合の対応マニュアルを完備しているため、
「現場に出ても、不安感はありませんでした!」
と元気よく語ってくれます。
もちろん、初めから一人で任せるわけではありませんよ!
先輩から設備機器の仕組みや構造を学び、
現場対応の経験をコツコツ積み重ねて
一人前へと育て上げます。
よほど機械に抵抗がある方でなければ、
十分に成長・活躍できる仕事です。
日々の定期点検やトラブル対応を通して
コインパーキングの安定稼働を守り、支える
縁の下の力持ち的な仕事。
車止めのロック盤が下がらない、
精算機がお札を読み込まない…等の不具合に駆け付け
故障の原因を突き止めて復旧できた時は
「よっしゃ!」とひそかな達成感を味わえます。
将来的には、駐車場の新設工事担当として仕事の幅を広げたり
部門やメンバーを管理するポストへのキャリアアップも可能。
あなた次第で、活躍の道は無数に広がっています。
工事職としては珍しく、
土日祝休みで、残業も月15時間以内。
ワークライフバランスを叶える働き方ができます。
あなたも、急成長する駐車場業界で、
技術と安定の両方を手に入れませんか?
日々、安全でスムーズな駐車場運営を守るために、私たちの仕事があります。
東京、大阪、福岡の各拠点
※UIターン歓迎!
◆東京本店
東京都大田区南蒲田2-16-1 テクノポートカマタセンタービル10F
◆大阪支店
大阪市西区阿波座1-5-16 大和ビル6F
◆福岡支店
福岡市中央区渡辺通4-1-36 Bivi福岡6F
→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区、大阪市、福岡市
勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)
※残業は月15時間程度です。
※水曜日はNO残業デー
完全週休2日制(土日)
・祝日
・有給休暇(1時間単位で利用可能)
・夏季休暇(7〜9月の間で取得可能)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産休・育休
・ホームホリデー
・プレミアムフライデー
【年間休日】
123日
【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
・交通費規定支給
・確定拠出年金制度
・持株会制度
・社用車貸与
・研修制度充実
・資格取得祝い金制度
・社内表彰制度
※転勤者、単身赴任者には借上社宅制度あり
安心・安全な駐車場運営には、営業サイドとの密な連携が欠かせません。
「D-Parking」のブランドで、全国で駐車場事業を展開しています。
以前出来なかった修理を習得した瞬間は「天才か!」と思うほど嬉しいです(笑)
昭和51年5月18日
代表取締役社長 中前 隆志
1億円
130億円(2022年2月期)
204名(2022年2月時点)
◎本社:東京 ◎支店:大阪・福岡 ◎営業所:札幌・横浜・名古屋・京都・沖縄
不動産/その他不動産・建設系/その他サービス/建築・土木・設計/警備・メンテナンス・清掃
◎パーキング事業 ◎不動産賃貸事業 ◎不動産販売事業 ◎洗車事業 ★大和ハウス工業100%出資の会社で、2015年3月に発足し今年で8年目を迎える会社です★親会社である大和ハウス工業(株)が手がける「建築事業」と「駐車場事業」は、密接につながりを持つことから当社は、大和ハウス工業の拠点展開に合わせる形で営業拠点を全国に展開しています。
応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。
ヘルプ・お問い合わせページこの求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。
求人企業に直接質問する