転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2025/1/24UP! 毎週水・金曜更新

未経験可/MUFGグループ/証券代行事務/将来のリーダー候補

未経験可/MUFGグループ/証券代行事務/将来のリーダー候補

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

三菱UFJ代行ビジネス株式会社 ※三菱UFJフィナンシャル・グループ 企業ページ

仕事の概要

【年間休日123日/土日休/長期休暇充実】証券代行事務◆研修・資格取得支援などが充実!

勤務地

●転勤なし  ●東京拠点:東京都府中市日鋼町1-1 ヒューリック府中タワー  ※オフィスに出社しての勤務です。  →リクナビNEXT上の地域分類では……  その他東京都

年収例

570万円/アソシエイト(月給31万円(昼食費補助込)+賞与+残業手当)

休日・休暇

完全週休2日制(土日・祝)  年末年始休暇(4日)  5営業日連続休暇(上期・下期各1回)   慶弔休暇  産前産後休業  育児休業(最長3年)  勤続満10年/満20年の長期勤続休暇  短時間勤務制度  【年間休日】  123日  【有給休暇】  12日〜20日  入社初年度は入社月に応じ、入社時に2〜12日付与

締切まであと 20

掲載期間:2025/1/17(金)〜 2025/2/13(木)

三菱UFJフィナンシャル・グループ企業で
未経験から金融のプロフェッショナルへ。

三菱UFJフィナンシャル・グループの安定基盤で活躍しませんか?

当社は日本を代表する総合金融グループである
三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の一員。

証券代行業務においてトップクラスのシェア4割を誇る
三菱UFJ信託銀行のグループ100%子会社として、
取引先約2,600社、およそ3,300万名の株主に対し、
高い専門性と豊富な課題解決力で株式事務を提供しています。

【社会的意義の大きい仕事】
証券取引所に上場する企業は投資家保護の観点から
証券代行機関の設置が義務付けられています。

この証券代行を業として行えるのは
三菱UFJ信託銀行を含む7社のみ。(2024年12月現在)

当社は同行のバックオフィスとして
日本の金融市場を支える社会インフラを担っています。

【充実のフォロー体制】
キャリア採用で入社される方はほとんどが業界未経験。

入社時の導入研修で証券代行業務について一通り学んだ後は、
配属先のチームワークを大切にする職場環境のなか、
丁寧なOJTで基礎からしっかり指導が受けられます。

【安定性と働きやすさ】
三菱UFJフィナンシャル・グループならではの安定性と
充実した福利厚生制度も働く上での魅力です。

ワークバランスを大切にしつつ、ご自身の思い描くキャリア形成がはかれます。

◆年休123日/土日祝休
◆5営業日連続休暇(上期・下期各1回)
◆月残業平均20時間程
◆育児休業(最長3年)
◆短時間勤務制度(小学校3年生を修了するまで)
◆各種資格取得支援

チームワークを大切に丁寧な指導が受けられます

募集要項

当社では業容拡大に伴い東西にて人材を募集しています。

あなたも当社で証券代行の専門性を身に付け、
日本経済にとって欠かせない株式事務のプロフェッショナルを目指しませんか。

仕事内容

【年間休日123日/土日休/長期休暇充実】証券代行事務◆研修・資格取得支援などが充実!

【具体的には】
証券代行業務全般

≪証券代行事務とは≫
株主名簿管理・配当金計算・株主総会等に
係る株式実務を企業に代って行っています。

業界知識や専門知識は入社後にお教えしますので、
現時点で理解できなくとも問題ありませんのでご安心ください!

≪大きく2種類の仕事があります≫

■ご委託会社様に対する業務
・株主名簿の作成・管理
・株主総会等に関する事務日程立案および管理
・株主総会等に関する印刷物の作成
・議決権行使書の集計・報告に関する事務

■株主様に対する業務
・株式の配当金や買取代金の計算・支払い
・諸届の受入および処理に関する事務
・各種証明書発行に関する事務
・相続審査に関する事務

事務といっても1人で黙々と単純作業をこなすのではなく、
チームで話し合い協力して仕事を進めていきますので
コミュニケーション能力やリーダーシップが求められます。

RPAの活用やペーパーレス化といった事務のDXも推進しており、
そうした分野に明るい方も歓迎です。

≪導入研修≫ 
入社後まずは、会社の理念や証券代行事務の基礎知識、
関連部署の役割等についての研修を用意しています。 

≪教育制度≫ 
自己啓発制度/通信講座受講/各種業務検定/資格取得
└銀行業務検定、各種通信講座受講など、多くの人が積極的に利用しています。 

≪評価制度≫ 
評価基準/各階層別に期待要件が明確に設定されています。  
そのため各自が課題設定しやすく、振返り面談等を経て評価され、
昇給や昇格等へと結び付いていきます。

※当社在籍期間中および退職後1年間は
 特定有価証券(株式等)の売買が原則禁止となります。

求めている人材

【未経験可/大卒以上/20代30代活躍中】金融の専門業務に挑戦したい方/スキルアップしたい方

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

◆業界問わず正社員経験のある方

≪以下の志向・経験をお持ちの方を歓迎します≫
◆金融業界経験者
◆営業経験者、IT・システム関連業務経験者
◆相続事務経験者
◆安定企業で長く働きたい方
◆チームワークを大切にできる方
◆専門知識を身に付けたい方

勤務地

●転勤なし
●東京拠点:東京都府中市日鋼町1-1 ヒューリック府中タワー

※オフィスに出社しての勤務です。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他東京都

給与

月給:25万7000円以上
※一律手当を含む
※基本給:24万5000円以上

※上記月給は昼食費補助一律12,000円を含みます
※2025年3月までは、基本給202,000円以上となり、
 固定給は214,000円以上となります。

※上記は正社員大卒初任給と同額です。
 月給金額は経験・スキルを踏まえて決定します。
※残業手当は別途全額支給します。

【年収例】
570万円/アソシエイト(月給31万円(昼食費補助込)+賞与+残業手当)
470万円/メンバー(月給27万円(昼食費補助込)+賞与+残業手当)

勤務時間

勤務時間:8:50〜17:10
(休憩時間 1時間00分)

※月平均残業時間20時間(残業代全額支給)

休日・休暇

完全週休2日制(土日・祝)

年末年始休暇(4日)
5営業日連続休暇(上期・下期各1回) 
慶弔休暇
産前産後休業
育児休業(最長3年)
勤続満10年/満20年の長期勤続休暇
短時間勤務制度

【年間休日】
123日

【有給休暇】
12日〜20日
入社初年度は入社月に応じ、入社時に2〜12日付与

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

諸手当/通勤交通費、昼食費補助、家賃補助等 
財形貯蓄制度
退職金制度
共済会 
契約施設/三菱養和会「巣鴨スポーツセンター」

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • 書類の不明な部分をお電話で株主様にお問い合わせすることもありますので、できるだけ、わかりやすい話し方を心掛けています。複雑なお手続が済んだ時にいただく「ありがとう」は嬉しいですね。時には、厳しいご指摘もありますがお客様の声を次の改善につなげていこうとみんなで取り組んでいます。 アソシエイト
  • 担当企業の株主総会やコーポレートアクションに関するマスコミ報道などを目にすると、自分の仕事が社会に与えるインパクトやスケールの大きさを実感します。
    大企業では株主数が数十万名にも及びますので、自らが関与した成果物がそのような多数の株主様のもとに届いているかと思うと、とてもやりがいを感じます。 アシスタントマネージャー

職場環境・風土について

会社全体のチームワークが良いのが、特徴です。 
一連の業務は各部署を跨いで大きな流れとなって動いていることが多いのですが、
各部署の繁閑の差を互いに補い合う仕組みも整っています。
また四半期に1度、優れた業務改善に対して社長賞が贈られますので、 
みんなこの表彰を目指し、チーム内で協力して取り組んでいます。
  • チームワークや学びの機会を大切にしているので、未経験でも安心です。

  • 東京拠点のヒューリック府中タワー。洗練された周辺環境です。

  • 大阪拠点の御堂ビル。利便性の高いOsaka Metro本町駅直結です。

企業概要

設立

1976年1月30日

代表者

取締役社長 安達 典宏

資本金

1億円

従業員数

509名(2023年11月現在)

事業所

■東京:東京都府中市日鋼町1-1 ヒューリック府中タワー■大阪:大阪府大阪市中央区本町4-1-13 御堂ビル

業種

その他サービス/その他金融

事業内容

1.事務代行業務(三菱UFJ信託銀行の証券代行業務のバックオフィス業務) 2.情報処理業務(三菱UFJ信託銀行などの業務データ作成等)

応募について

応募方法

「応募ページへ」ボタンよりお気軽にエントリー下さい。

当社への応募は、(株)リクルートの転職支援サービスを通じ受け付け、
同社はリクナビNEXT上の登録情報を当該サービス提供に利用します。

選考の流れ

※一次面接以降は、リクルートエージェントの担当が選考に伴走します

応募

書類選考

選考への同意
プライバシーポリシーがメールアドレス宛に届きますのでご回答をお願いします。
※回答必須

適性検査(WEB)

面接(2回〜3回)
一次面接前に会社説明動画をお送りいたします。
事前にご覧頂きますようお願いいたします。

休日選考会の実施は下記の日程で予定しています。
1月26日(日)、2月9日(日)、2月22日(土)、3月1日(土)
※参加人数に応じて前後の選考会日程への変更をお願いする場合がございます。


内定

【応募後の連絡】
応募いただいた方全員に、7営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

連絡先

三菱UFJ代行ビジネス株式会社(ホームページ
東京都府中市日鋼町1-1 ヒューリック府中タワー
問合せは下記メールアドレスまで/リクルート内 三菱UFJ代行ビジネス応募事務局
mudb@r-agent.com
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

未経験可/MUFGグループ/証券代行事務/将来のリーダー候補

三菱UFJ代行ビジネス株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す