山吉建設株式会社◆浜松に根ざして40年以上。解体、土木工事のプロ集団です。大手ゼネコン様・メーカー様との取引を中心に静岡エリア業界トップクラスの実績を誇ります。 企業ページ
■直行直帰OK■解体工事のスケジュール管理や人員手配など■街づくりに欠かせない仕事
<浜松・鈴鹿で募集!> ◎転勤なし ◎車通勤OK ◎UIターン歓迎 ◆本社/静岡県浜松市南区米津町2266-1 ◆鈴鹿事務所/三重県鈴鹿市野町西3-2-7 →リクナビNEXT上の地域分類では…… 静岡県、三重県
470万円/30歳・経験5年モデル(月給28.5万円+手当+賞与)
完全週休2日制(土日) ★土曜休日出勤の場合あり。手当または代休取得となります。 【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ※工事と工事の合間に連続で有給休暇取得も可
締切まであと 10日
掲載期間:2023/1/13(金)〜 2023/2/9(木)
壊す工事って、とてもシンプルだから
定時に帰れる日も結構あるんです。
子育てパパさんも多数活躍中!フランクな雰囲気でのびのび働いています◎
工事の目標は、きれいに撤去すること。
納期に間に合っていれば、
クレームが入ることもほぼありません。
また、解体工事は工程が少ないため
図面や書類、原価計算が非常にシンプル。
業者さんも多くなく、調整は難しくありません。
だから、17時過ぎの定時で帰れる日も多いんです。
7割くらいが既婚者で、子育て世代も多く活躍中。
「今日は●●ちゃんの好きなハンバーグだから!」と
ダッシュで帰るパパもいます(笑)
それに、やるべきことをキチンとやれば
ルールに縛りすぎないのが当社のスタンス。
先輩・上司とも気軽に冗談を言い合うほどの
緩くて楽しい関係性ができています。
業者さんも馴染みの方ばかりで
先輩たちから「やりやすい」と好評です。
私たちの仕事は需要が絶えることがありません。
壊して、土地を作らなければ
家・ビル・公共施設などの建物が作れないからです。
1979年創業。
浜松の街並みが変わるたびに、
私たちの活躍があったと言っても過言ではありません。
大手企業から地元密着型のゼネコンまで
取引先が幅広く、静岡県内の実績はトップクラス。
「転職先を伝えたら”山吉さんね〜!”と家族が喜んだ」
なんて声もあるくらい、
浜松市では大きなネームバリューがあります。
今回は、育成前提の募集。
会社負担で20以上の資格取得が可能。
働きながら業界内でも
市場価値の高い人材へ成長可能。
講習も出勤扱いになるので、安心してくださいね。
「観覧車」を解体したことも!どうやって壊していこうか、考えるのも面白いです◎
<浜松・鈴鹿で募集!>
◎転勤なし
◎車通勤OK
◎UIターン歓迎
◆本社/静岡県浜松市南区米津町2266-1
◆鈴鹿事務所/三重県鈴鹿市野町西3-2-7
→リクナビNEXT上の地域分類では……
静岡県、三重県
勤務時間:7:45〜17:15
(休憩時間 2時間00分)
※早出・残業あり
平均月20時間/多くて月30時間程
※定時で帰宅することも多いです
完全週休2日制(土日)
★土曜休日出勤の場合あり。手当または代休取得となります。
【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
※工事と工事の合間に連続で有給休暇取得も可
【試用期間】
3ヵ月
日給9000円〜
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
特別賞与
制服貸与
社用車貸与◎ガソリン代全額支給/通勤利用OK
交通費規定支給(社用車を使わない場合)
社員旅行
資格取得祝金
携帯電話・手袋等貸与・安全靴半額負担
◆資格取得支援
会社負担で20以上の資格取得が可能(講習も出勤扱い)
1級・2級施工管理、建築士、ユンボ、バックホー、ショベルカー、各種車輌など
積算・事務スタッフがいるので、見積りはお願いできます◎
ここが私たちのオフィス。静岡エリアで業界トップクラスの実績を誇っています。
震災でごみで溢れた街を助けるために、みんなで重機に乗って駆けつけたことも!
昭和54年8月
代表取締役 菅沼 孝之
2400万円
34億円(2017年6月)、29億円(2016年6月)、30億円(2015年6月)
58名
【本社】静岡県浜松市南区米津町2266-1
建築・土木・設計/プラント・設備関連/その他不動産・建設系/その他業種
◆解体一式工事/SRC、RC、S、木造等建屋解体及び設備解体・大型機械解体及び処分(低騒音、低振動、油圧圧砕機による解体) ◆土木一式工事 ◆建築一式工事 ◆環境対策事業/土壌汚染対策工事、石綿・ダイオキシン除去工事 【山吉グループ】山本リサイクル株式会社、株式会社環吉、株式会社山本エコロジーサービス、有限会社鉄吉、浜松メタル加工協同組合
応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。
ヘルプ・お問い合わせページこの求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。
求人企業に直接質問する