学悠出版株式会社 企業ページ
中学生向け教材や模試の編集・出版。教科は英・数・国・理・社から適性をみて決定します。
<名古屋本社> 名古屋市千種区千種1-15-1 ルミナスセンタービル3F ★転勤なし ★U・Iターン歓迎 →リクナビNEXT上の地域分類では…… 名古屋市 【交通手段】 中央本線「千種」駅徒歩10分 桜通線「吹上」駅徒歩12分
520万円/40歳(月給30万円+賞与)
週休2日制(土日) 祝日 【年間休日】 115日 【有給休暇】 10日〜20日 【休暇制度】 ・GW休暇 ・年末年始休暇 その他当社の規定による
締切まであと 27日
掲載期間:2023/5/31(水)〜 2023/6/27(火)
あなたが編集した教材が
子どもの成長のきっかけになる
当社が手がける教材の一部。種類や点数が年々増えています。
小・中学生向けに学習教材を出版している当社。
その教材は東海地方のみならず
全国各地の学習塾でご利用いただいています。
子どもたちにとって理解しやすいこと。
学習塾の先生にとって教えやすいこと。
そして何よりも正確で間違いのない教材となるよう
創業以来ものづくりを続けてきました。
また、当社は各種模擬試験の運営を行っています。
なかでも「愛知全県模試」は、
年間延べ16万人以上の中学生にご受験いただいており(2021年度実績)、
おかげさまで愛知県でトップクラスの実施規模となっています。
こうした教材や模擬試験の制作ノウハウを
会社としてさらに伸ばし、そして後進へ伝承していくために、
今回編集社員を募集することにしました。
当社は勤続年数が比較的長い社員が多く、
勤続10年以上の社員も少なくありません。
教科書改訂に伴う繁忙期には残業もありますが、
それ以外の時期は仕事とプライベートのバランスを
取っていただくことができると思います。
このような当社で、編集者として働いてみませんか。
あなたが編集した教材を使って、子どもたちが学習することになります。
その教材が、子どもたちにとって何か気づきのきっかけになるのであれば、
編集職として冥利につきるのではないでしょうか。
社内の様子。ブースで区切られて仕事に集中できる環境です。
<名古屋本社>
名古屋市千種区千種1-15-1 ルミナスセンタービル3F
★転勤なし
★U・Iターン歓迎
→リクナビNEXT上の地域分類では……
名古屋市
【交通手段】
中央本線「千種」駅徒歩10分
桜通線「吹上」駅徒歩12分
勤務時間:9:30〜17:30
(実働7時間/休憩1時間あり)
週休2日制(土日)
祝日
【年間休日】
115日
【有給休暇】
10日〜20日
【休暇制度】
・GW休暇
・年末年始休暇
その他当社の規定による
【試用期間】
3ヶ月
待遇に変動はありません。
※経験者・未経験者を問わず、契約社員として6か月間勤務していただきます。
この間に、持てる力を存分に発揮し、アピールしてください。
契約更新時に、会社の判断とご本人のご希望が合致した場合、正社員として雇用することを予定しています。
※【求める人材】の欄にて、弊社が求める経験者・未経験者の一例を挙げています。
経験者は即戦力として業務に当たっていただきます。また、未経験者には一から指導します。
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
交通費規定支給(非課税限度内全額支給)
服装自由
完全分煙のキレイなオフィスビル。1階に自社の倉庫があります。
オフィスからの眺めです。
ワンフロアの社内で他部門とも連携が取りやすくなっています。
1988年11月(創業:1983年8月)
代表取締役:谷川 悠
1000万円
20名
【本社】〒464-0858 名古屋市千種区千種1-15-1 ルミナスセンタービル3F
教育/放送・出版・映像・音響/ソフトウェア・情報処理/その他業種/その他マスコミ系
小・中学生向けの学習教材の出版・販売、愛知全県模試その他模擬試験の運営、自治体学力調査の受託業務、デジタル教材の開発・販売
応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。
ヘルプ・お問い合わせページこの求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。
求人企業に直接質問する