転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/3/24UP! 毎週水・金曜更新

業界大手!アイダ設計の【設計/注文設計・分譲設計・積算業務】

業界大手!アイダ設計の【設計/注文設計・分譲設計・積算業務】

  • 正社員

株式会社アイダ設計★全国に事業エリアを拡大中。各専門部署によるトータルした管理体制のもと、土地の仕入れから敷地調査、設計、建設、販売までを行う住宅メーカー 企業ページ

締切まであと 11

掲載期間:2023/3/8(水)〜 2023/4/4(火)

「正直価格」×「高品質」という業界の新たなスタンダードを確立!

各専門部署によるトータルした管理体制を最大の強みとし、
培ってきた技術力と、コストダウンのノウハウを活かし
安くても良い家!という「正直価格」×「高品質」を追求。
これまで多くの夢のマイホームをカタチにしてきました。

昨今の状況下でも受注・販売件数を伸ばしており、
現在はそのブランド力を1都2府21県に92店舗と
首都圏から全国各地へと着実に拡大しています。

同じフロアに用地仕入れから測量、販売、施工管理、
メンテナンスなどあらゆる分野のスペシャリストが在籍。
さまざまな部署と意見交換することで
一人では考えもつかなかった発想が生まれることもあり、
家づくりの総合的なスキル・知識が身につきます。

多角的な視点を持った設計士を目指せる環境です!

こんな設計がやりたかった!転職者の多くがそう言います。

アイダ設計の注文住宅はすべて自由設計です。
間取りから外観に至るまでゼロから考えられるほか、
住宅のみならずアパートや店舗など
幅広い建築物に携われるのが注文設計の醍醐味。

◎意見やアイデアが通らない、発言の機会がない…。
◎全部やりたいのに一部分しかやらせてもらえない。
◎ルーティン作業だけで、成長を実感できない。

そんな不満を抱いている方にオススメの部門です。
設計を極めたい、どんどん任されたい、
できる設計の幅を広げたい。
成長意欲溢れる方からのご応募お待ちしています。

数をこなしながら、クオリティを追求する。設計のスペシャリストへ。

住み心地や土地の形状などを考慮しながら
建売住宅を中心により魅力的なプランを作成します。
自らが考えたプランや図面、デザインを
そのまま形にできることが最大のやりがいです。

より住みやすく、使いやすい、デザイン性の高い
住宅をつくるにはどうすればいいかを模索する日々。
手掛けた住宅に購入希望者が殺到!となった時の
喜びはひとしお。モチベーションも上がる一方です。

土地の仕入れが安定しているので携われる数も多いです。
もちろん大変ですが、それすらも楽しみながら
取り組める人なら最高の環境ではないでしょうか。
数を確保しながらも、クオリティは妥協しない。
設計に懸ける情熱をぜひ当社で発揮させませんか。

自分のペースで、コツコツ成長していってもらえばOKです。

建物をつくる上で必要不可欠なのが、積算業務です。

建物の完成形をイメージしながら、図面を読み込み、
この建物をつくるためにはどれだけの材料が必要か、
鉄骨や鉄筋、コンクリート、仕上げ材の数量を計算。

いかにして費用を抑えながら利益を出していくのか。
会社の業績に直結する重要なポジションと言えます。
とはいえ今回求めるのは経験者だけではありません。
必要な知識などは入社後の研修・教育で学べますし、
周りにいるベテランの先輩もサポートしてくれます。

建築業界の別職種からのキャリアチェンジも大歓迎。
もちろん異業界からの転職者も広く歓迎しています。
大手企業でイチから確かな技術を身につけませんか。
一人前になるまで責任を持って成長を後押しします。

昨年より今年、今年より来年。職場環境の改善は続きます。

現在、人員構成は全部で100名程度。
ワンフロアにいるのは60名前後で、残りの40名は
各地域の店舗や支店でエリア専任として活躍中です。
※分譲・積算の勤務地は埼玉県上尾市。

みんなが、自らの仕事に誇りを持って働いています。
この道 数十年のベテランから20代の若手まで、
お互いに協力しながら取り組んでいるのが特徴です。

当社では早くから働き方改革に取り組んできました。
若い社員の「こうしたら働きやすくなるのでは?」という
声にしっかりと耳を傾け、環境改善を進めてきました。

近年では業務効率化によって残業時間の削減に成功。
休みも増え、有給休暇も取得しやすい雰囲気があります。
とはいえまだまだ。改善はこれからも続きます。
すべての社員が「アイダ設計に入社してよかった」と
心から言えるようになる、その日まで。

仕事だけではなく、プライベートも満喫してもらいたいから。

■20時にはPCを完全シャットダウン!
20時にPCの完全シャットダウンを徹底することで
月の残業を大幅に削減することに成功しています。

■月2回は「ノー残業デー」を実施!
この日ばかりは残業禁止。どんな理由があってもです。
おかげで社員たちも定時で帰るための
仕事の組み立て方が徐々にできるようになってきました。

■資格がない方のチャレンジも応援!
スクール費用の助成など資格取得を全力で応援します。
入社後に資格を取得した先輩たちもたくさんいますし、
経験豊富なベテランでも更なるスキルアップのために
新たな資格取得へ向け積極的にチャレンジしています。

■豊富な手当で社員の生活をサポート!
役職手当や扶養手当、車両・出張・能力・住宅手当、
宅地建物取引士手当(2万円)、二級建築士手当(2万円)、
一級建築士(5万円)など。
腰を据えるにふさわしい、まさに社員想いの環境です。

慣れ親しんだエリアで、建築設計の経験を存分に発揮して活躍しませんか?

業界大手!アイダ設計の【設計/注文設計・分譲設計・積算業務】

株式会社アイダ設計

この企業の他の求人(5 件)