転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/3/24UP! 毎週水・金曜更新

月24万〜/農業農村・社会基盤整備 コンサルタントエンジニア

月24万〜/農業農村・社会基盤整備 コンサルタントエンジニア

  • 正社員
  • NEW

年間休日121日/技術研究所保有/資格取得支援制度あり/男性の育休取得実績あり NTCコンサルタンツ株式会社 企業ページ

仕事の概要

農業生産基盤・生活基盤の整備の企画立案、調査計画、設計から維持管理の各段階で技術力を発揮!

勤務地

<本人の希望を考慮します。>  ◆支社(7か所)  北海道札幌市、宮城県仙台市、東京都中野区、愛知県名古屋市、  京都府京都市、岡山県岡山市、福岡県福岡市  ◆事務所(4か所)  岩手県北上市、福島県いわき市、群馬県前橋市、沖縄県那覇市  ◆研究所:愛知県みよし市  ※詳しい住所は、HPをご覧ください。  →リクナビNEXT上の地域分類では……  札幌市、岩手県、仙台市、福島県、群馬県、東京23区、名古屋市、京都市、岡山県、広島市、福岡市、大分県、沖縄県

年収例

480万円/コンサルタントエンジニア 主任 27歳(独身)入社6年目※平均残業時間20時間(月給30万円+諸手当+賞与2回)

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝)、創立記念日  【年間休日】  121日  【有給休暇】  16日〜26日  【休暇制度】  ・年末年始休暇  ・慶弔休暇  ・産前・産後休暇  ・育児休暇  ・介護休暇

締切まであと 8

掲載期間:2023/3/22(水)〜 2023/4/4(火)

有給最大26日!研究所保有!
積み重ねてきた技術と実績で社会に貢献。

役職や年齢の壁はなく、風通しのよい職場です。

・有給休暇は入社と同時に付与。(入社時期によって日数の変動あり。)
・月給24万円〜!見込み残業代は含まれていません。
・年間休日121日。土日祝休みなので、ライフワークバランスバッチリ!
・自社の技術研究所にて現場目線での試験、分析が対応可能。
・働き方改革を実施中。残業時間の削減に成功しています。
・男性の育休実績あり。

当社では技術者ファーストな環境づくりを心がけています。
役職に関係なく、技術者同士は対等な関係を築いているため、
自分の意見をしっかりと発言することが可能です。

会社や部署で取り組んだらいいと思うことなどを、
社長に直接提案できるシステムを完備。
社員一丸となって、会社を育てています。

ーーーーーーーー
大学では、農業土木について学び、教授の紹介で入社。
設計ってかっこいいと思いどんどん仕事にのめりこんでいきました。

先輩社員の指導や社内研修のおかげで、日々成長を実感。
技術士等の資格を取得に向けて、
社内講習会や先輩社員による論文の添削なども実施しています。

業務量は少なくはありません。
スケジュール管理を行い、効率よく業務を行うことが求められます。
チームで都度打ち合わせを行うことで、タスクを明確化。
負担が偏らないように、調節しながら案件を進めています。

有給も取りやすく、GWやお盆などの休みに合わせて
取得している社員もいます。
家族サービスも行え、満足して働けています!

2014年入社 主任

適宜打ち合わせを行い、方向性や進行状況などを確認しています。

募集要項

農業農村整備事業のリーディングカンパニーとして、社会に貢献。
愛知県に本社を置き、全国に支社と事業所、研究所を合わせて12ヶ所に展開し、
地域に根ざし、地域の特性に合わせた事業を展開しています。

人員体制の強化のため、増員募集いたします。

仕事内容

農業生産基盤・生活基盤の整備の企画立案、調査計画、設計から維持管理の各段階で技術力を発揮!

【具体的には】
対象となる案件は多岐にわたり、水源であるダム・ため池をはじめ、
用水や排水のための水路などの食料生産の基盤となる施設や、
農村地域での生活基盤の整備に対する企画立案・調査計画・設計・維持管理などの、
プロジェクトにおいて技術的な課題解決に携わります。
農村地域で使用される電力を賄うための再生可能エネルギーの利活用や、
地域環境の整備などの一躍も担っています。

当社の技術を支える大きな柱が、
様々な設計に関する実験・分析・研究を自社で行う技術研究所です。
土を理解し設計する、水の流れを自らの目で確かめ設計に反映させる。
その考えが創業以来、当社の技術を支えています。

案件により、3〜6人のチームで実施されます。
同じ拠点の技術者のみならず、
他の拠点の技術者もチームに加わることも。

技術者全員に、ノートパソコンとスマートフォンを支給。
コロナ禍でも在宅ワークを活用し、業務を止めない体制が整っています。

さまざまな案件を受注するからこそ、貴重な体験をすることもたくさんあります。
ベテラン技術者になっても、担当した案件の整備が終わった姿を目にすると、
人々の生活に関わるインフラを自身の手で整備していると実感。
自分で設計したものがカタチになったときには達成感でいっぱいです。

求めている人材

建設コンサルタントの実務経験必須/技術士やRCCMの資格保有の方優遇します!

【具体的には】
・自分の技術で社会に貢献していきたい。
・チームで働くことが好き。
・貪欲に成長していきたい。
・自分の考えを発信したい。

勤務地

<本人の希望を考慮します。>
◆支社(7か所)
北海道札幌市、宮城県仙台市、東京都中野区、愛知県名古屋市、
京都府京都市、岡山県岡山市、福岡県福岡市

◆事務所(4か所)
岩手県北上市、福島県いわき市、群馬県前橋市、沖縄県那覇市

◆研究所:愛知県みよし市

※詳しい住所は、HPをご覧ください。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
札幌市、岩手県、仙台市、福島県、群馬県、東京23区、名古屋市、京都市、岡山県、広島市、福岡市、大分県、沖縄県

給与

月給:24万円〜45万円

※経験や能力を考慮して決定します。

【手当】
・住宅手当(1万〜3万円)
・家族手当(配偶者扶養:12,000円 子の扶養:7,000円/人)
・交通費手当(上限35,000円/月)
・資格手当

【福利厚生】
・退職金制度
・資格取得支援制度
・制服貸与

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
480万円/コンサルタントエンジニア 主任 27歳(独身)入社6年目※平均残業時間20時間(月給30万円+諸手当+賞与2回)
580万円/コンサルタントエンジニア 課長補佐 36歳(配偶者・子ども扶養)入社14年目※平均残業時間20時間(月給36万円+諸手当+賞与2回)
750万円/コンサルタントエンジニア 課長 41歳(配偶者・子ども2人扶養)入社20年目※平均残業時間20時間(月給45万円+諸手当+賞与2回)

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:00
(休憩時間 1時間00分)

※東京のみ9:30〜17:30

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝)、創立記念日

【年間休日】
121日

【有給休暇】
16日〜26日

【休暇制度】
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
事業所により屋内全面禁煙または屋内喫煙可能場所あり

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • 全国に支店・事務所を構え、地域の特色を生かした技術を提案。
    転勤もありますが、本人の意思を確認した上で決定いたします。
    無理強いすることや断ったことで不利益は生じません。
    社内は非常に風通しが良く、相談し易い環境です。
    ハラスメントやメンタルヘルスなど各種相談窓口を完備。
    あなたの理想の働き方を可能にします。 採用担当
  • チームで働いている当社は、人と人とのコミュニケーションを大切にしています。
    どんな人となりなのかを理解した上で作業を行うことで、
    円滑かつクオリティーの高いものに仕上がると考えているからです。
    面接の場でも、些細なことでも構いません。
    あなたの良さ、考え方、経験など教えていただけるのを楽しみにしています。 技術部 部長

将来あなたに期待したいこと

はじめは、仕事や会社に慣れることが大変だと思います。
当社は、全国に支店・事務所を置くことで、
地域に根ざした技術や知識を蓄積。
創業当時より土と水の技術にこだわり、
土質試験ならびに水理模型実験を実施する技術研究所を保有。

それらを活かした、当社にしかないノウハウがここにあります。
スキルアップすること間違いなしの職場です。

社内研修や資格支援も行っていますので、
日々自分の成長を実感することが可能です。
  • 大きな机にモニターと作業しやすい環境です。

  • さまざまな案件に関われるからこそ、得られる経験があります。

  • 技術研究所で培った土や水の技術があるからこそ、提供できる技術があります。

企業概要

設立

1968年11月1日

代表者

代表取締役社長 大村 仁

資本金

9,700万円

従業員数

401名

事業所

本社:愛知県名古屋市◆支社7か所(北海道、宮城、東京、愛知、京都、岡山、福岡)◆事務所4か所(岩手、福島、群馬、沖縄)◆技術研究所:愛知県みよし市

業種

建築・土木・設計/プラント・設備関連/農林水産・鉱業/その他業種/その他専門コンサル

事業内容

美しい風土と豊かな恵みを守るとともに、より発展させることで新たな日本の創造が求められています。そのために、農業・農村の復興、都市と農村の共生は不可欠。これらの実現を目指し、当社では「日本の国土に貢献する」という強い信念を持ち、農業や地域復興を中心とした幅広い分野におよぶ専門技術と豊富なノウハウで社会に貢献し続けていきます。

応募について

応募方法

ここまでお読みいただきありがとうございます!

興味をお持ちくださった方は「応募画面へ行く」をクリックし、
応募フォームに必要事項をご入力の上、ご応募ください。
また、お電話での応募もお待ちしています。
「リクナビNEXTを見た」と言っていただけるとスムーズです。

<応募に悩まれている方へ>
「気になる」ボタンで原稿を保存して、後日に改めて応募することも可能です。ぜひご
利用ください。

選考の流れ

<STEP1>書類選考
    ▼
<STEP2>面接(1回)
対面での面接を予定しています。
Web面接にも対応しておりますので、ご気軽にご相談ください。
今後の展望や意欲など、些細なことで構いません。
あなた自身を存分にアピールしてください。
    ▼
<STEP3>最終面接
    ▼
<STEP4>内定

※面接日、入社日はご相談可能です。就業中の方もお気軽にご応募ください。
※応募書類は返却できません。予めご了承ください。
※応募の秘密は厳守します。

【応募後の連絡】
応募いただいた方全員に、7営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

連絡先

NTCコンサルタンツ株式会社(ホームページ
愛知県名古屋市中区錦2-4-15 ORE錦二丁目ビル 4階
052-229-1701/ 採用担当
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

この求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。

求人企業に直接質問する

月24万〜/農業農村・社会基盤整備 コンサルタントエンジニア

NTCコンサルタンツ株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

この求人に似た求人をお探しですか?

詳細な条件から探し直す