株式会社武蔵野種苗園(むさしのしゅびょうえん)★2015年豊島区ワーク・ライフ・バランス推進企業認定◆賞与年2回・完週休2日・残業少なめ 企業ページ
施工管理職(緑地維持管理・造園緑化工事)◆完全週休2日(土日)祝・賞与年2回
本社/豊島区南池袋1-26-10 ※原則転勤無 →リクナビNEXT上の地域分類では…… 東京23区 【交通手段】 本社:池袋駅東口徒歩2分
500万円/40歳・入社18年目(月給32万円)
完全週休2日(土日) 祝日 【年間休日】 126日 【有給休暇】 10日 (初年度) 夏季 年末年始 慶弔
掲載期間:2023/1/6(金)〜 2023/2/2(木)
ハンパな仕事なんてしたくない。
そんな方こそ当社にピッタリです。
ただ指示と図面通りに作業するのではなく、
「そんなことにまで!」と
驚かれるような仕事をするのが
当社の施工管理のモットー。
日照の角度を考え、
耐陰性のある木への変更を
施工主さんに直接提案したり。
管理の大変さを考慮し、
落ち葉の少ない植物を勧めたり。
壁に貼るタイル1枚1枚の
出来栄えにだって
とことんこだわります。
もちろん、どんなにこだわりたくても、
様々な都合で実現できないことだってあります。
それでも、少しでも期待を
超えられるよう試行錯誤を繰り返す。
そんなプロとしての誇りを持つ人間が、
当社には多く集まっています。
工期や会社の方針が原因で、
ハンパな仕事しかできない不満とは
お別れしませんか。
本社/豊島区南池袋1-26-10
※原則転勤無
→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区
【交通手段】
本社:池袋駅東口徒歩2分
勤務時間:8:30〜17:30
(休憩時間 1時間00分)
※残業は平均月15h程度
繁忙期以外は定時退社する社員が多数
完全週休2日(土日)
祝日
【年間休日】
126日
【有給休暇】
10日
(初年度)
夏季
年末年始
慶弔
【試用期間】
3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
交通費全額支給
確定拠出年金
資格取得祝金(造園or土木施工管理技士1級/取得時各5万円)
永年勤続表彰制度
創業は1931年。種苗事業と造園事業などを展開しています。
仕事に妥協しない、プロとしての誇りを持つ人間ばかりです。
都会に公園や緑を増やす造園施工管理に挑戦してみませんか。
1963年5月(創業:1931年)
代表取締役社長 油木大樹
3000万円
120名
本社(東京都豊島区)、朝霞シードセンター(埼玉県朝霞市)、埼玉支店(埼玉県朝霞市)、北関東支店(栃木県宇都宮市)、三芳センター(埼玉県入間郡三芳町)、新治育種農場(茨城県土浦市)
農林水産・鉱業/建築・土木・設計/プラント・設備関連/その他サービス/その他メーカー【その他】
◎種苗事業部:農業用種子、苗、球根類の生産と販売、農薬の販売、農業用器具、機械類の製造と販売◎造園事業部: 緑地・庭園の測量、設計、施工、請負、維持管理、土木・建築工事の測量設計、施工及び請負◎不動産事業部:ビルの賃貸■主要取引先:東京都、豊島区、清水建設、東急建設、国内外種苗会社 他★2004年ISO9001(品質マネージメントシステム)認証取得、2015年豊島区ワークライフバランス推進企業認定
応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。
ヘルプ・お問い合わせページこの求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。
求人企業に直接質問する