株式会社ムサシ(東証スタンダード) ★年間休日124日 ★土日祝休み ★在宅勤務制度あり ★選挙で使用される投開票管理システムを提供し、社会貢献しています 企業ページ
IT運用統括組織の企画および立上げと運用実務の統括など/PL・PM、社内SE
【100%自社内勤務】 「築地市場駅」より徒歩4分 「東銀座駅」より徒歩8分 「新橋駅」より徒歩9分 ◎東京都中央区銀座8-20-36 →リクナビNEXT上の地域分類では…… 東京23区
500万円/35歳(月給32万円+賞与)
完全週休2日制(土日) 祝日 【年間休日】 124日 【有給休暇】 10日 ※初年度は、9月末までに入社した方は10日、 10月1日以降入社した方は5日の付与になります。 【休暇制度】 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇
締切まであと 11日
掲載期間:2023/1/18(水)〜 2023/2/14(火)
国を変える! 地方を変える!
みんなの未来を変える!「選挙」をサポート
投票用紙読取分類機(毎分660枚以上の高速処理で開票時間の短縮を実現)
当社は、全国の自治体で行っている選挙業務を
50年以上サポートしている
選挙関連機材業界トップシェアの最大手。
豊富な経験と実績で厚い信頼を得ています。
選挙業務の効率化ための機械や
システムを自社で開発・製造。
公共の場で使用されるシステムを提供し、
社会に貢献しています。
当社の魅力はここ!
(1)6つの事業で幅広い領域にアプローチ
選挙事業の他に5事業を展開、
お客様のニーズをトータルサポート。
情報分野では
官公庁・自治体、民間企業の文書などをデジタル化し、
有効活用を提案。
社会で求められているDX推進に大きく貢献。
印刷業界向けの業務管理システムや、
金融・流通業界向け通貨処理システムなど、幅広い領域にアプローチ。
(2)“商社”の営業力と“メーカー”としての技術力を併せ持つ
当社は商社でありながらメーカー機能を併せ持ち、
設計・製造、販売、技術サポートまで一貫したサービスを提供。
選挙システムは自社で開発・製造を行い、
自らお客様からのニーズをシステムとして構築。
やり甲斐のある仕事です。
経験を通して自身のスキルアップを図れます。
(3)社内コミュニケーションが活発!
社内でのコミュニケーションが活発。
意見交換や情報交換がスムーズに行われる環境。
自分の意見を言いやすく、
自ら主体的に考えて行動できます。
社内で助け合うことができる職場の雰囲気です。
周囲の応援を受けながらステップアップできる風土です。
どんどん質問や相談をして、自己成長していってください
【100%自社内勤務】
「築地市場駅」より徒歩4分
「東銀座駅」より徒歩8分
「新橋駅」より徒歩9分
◎東京都中央区銀座8-20-36
→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区
勤務時間:9:00〜17:45
※時差通勤・在宅勤務も実施しております
完全週休2日制(土日)
祝日
【年間休日】
124日
【有給休暇】
10日
※初年度は、9月末までに入社した方は10日、
10月1日以降入社した方は5日の付与になります。
【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
【試用期間】
なし
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
【受動喫煙体制】
・屋内喫煙可能場所有
交通費支給(月10万円まで)
財形貯蓄制度
社員持株制度
互助会
軽井沢山荘、全国契約保養所、健保保養所等
退職金制度/確定給付企業年金・確定拠出企業年金
自由に意見を出し合い、一緒により良い会社にしていきましょう!
コミュニケーションも盛んな活気ある雰囲気です
在宅勤務制度もありますが、顔を合わせてのコミュニケーションを大事にしています
1946年12月
代表取締役社長 羽鳥雅孝
12億850万円
202名(2021年5月末現在)
【本社】東京都中央区銀座8-20-36 ※全国に11支店・7営業所あり
ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/通信/その他IT・通信系/その他専門コンサル
◆情報・産業システム機材、印刷システム機材、名刺・カードプリントシステム機材、金融汎用システム機材、選挙システム機材の企画、開発、製造、販売、及びソフトウェアの販売 ◆紙・紙加工品の販売
応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。
ヘルプ・お問い合わせページこの求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。
求人企業に直接質問する軽井沢 「軽井沢」を含む求人情報から探す
設計 求人 設計に関連する求人情報から探す