転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/9/22UP! 毎週水・金曜更新

制御・ソフトウェア開発(交通・電力・水処理などインフラ向け)

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

三菱電機株式会社 企業ページ

仕事の概要

各種社会システムの制御・組み込み、IT基盤設計に関する業務

勤務地

★Web面接実施中/  兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1-1-2/神戸製作所、電力システム製作所  →リクナビNEXT上の地域分類では……  神戸市

年収例

880万円/37歳例(月給50万円 ※諸手当など除く)

休日・休暇

週休2日制(当社カレンダーによる)  祝日  当社規定休  有給  【年間休日】  129日  【有給休暇】  20日〜25日  ※初年度は入社日により4〜20日付与  ※入社6か月後には10日以上の付与となる  【休暇制度】  ・GW休暇  ・夏季休暇  ・年末年始休暇

締切まであと 11

掲載期間:2023/9/8(金)〜 2023/10/5(木)

社会インフラの「安心」を担う、
社会貢献度の高いエンジニアへ。

三菱電機の神戸製作所は、電力・上水道・下水道・交通・防災・減災等をはじめとする様々な社会基盤を支える数多くの製品やプラントシステムを高い技術力により提供しています。

さまざまな専門性や経験を持つメンバーがチームを組み、他の製作所や研究所と連携しながら大規模案件を推進。
その一例が監視制御システムです。インフラごとに異なる要望に対応するためフルオーダーメイドで構築を行い、水環境・鉄道交通・道路関連システム全てにおいて最先端のシステムソリューションを提供しています。

研修や教育環境は充実しており、業界未経験の方も全く問題ありません。あなたも社会インフラを支える必要不可欠なエンジニアとして活躍しませんか。

募集要項

三菱電機の公共・エネルギー事業は順調に規模を拡大し、高成長を続けています。ニーズの高まりを受け、新たな人材を募集します。

仕事内容

各種社会システムの制御・組み込み、IT基盤設計に関する業務

【具体的には】
以下は業務の一例です。
多彩な経験が活かせる幅広い業務があります。

◆国内水処理プラント設備製品の取り纏め設計業務
◆交通・鉄道など地上系システム(運行管理、設備管理、電力管理)のソフトウェア開発
◆社会インフラ向けネットワーク装置、広域監視装置のソフトウェア開発
◆監視制御システムおよびネットワークシステム開発
◆電力会社、公営企業局等向け遠方監視制御システム開発
◆原子力発電所向け計装制御設備・装置、サイバーセキュリティー関連のシステム設計

・パートナー企業とともに、自らが主体となり大規模システムの開発を推進できる環境です。
・研修や教育環境が充実しているため、業界未経験の方でも安心して働けます。

求めている人材

◆20代・30代活躍中◆大卒以上(第二新卒歓迎)/メーカー未経験者歓迎

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

以下いずれかのご経験をお持ちの方
・制御、または組込みソフトウェア開発経験
・電気工学、電子工学、情報工学系の知見
・サーバ・ネットワーク構築経験
※何れも業界や分野は不問

◆歓迎
・電力または公共向けシステムの開発経験
・プロジェクトマネジメントの経験(規模問わず)
・周囲を積極的に巻き込みながら、社内外の関係者と円滑なコミュニケーションが取れる方
・分からない事は積極的に質問できる方

勤務地

★Web面接実施中/
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1-1-2/神戸製作所、電力システム製作所

→リクナビNEXT上の地域分類では……
神戸市

給与

月給:23万円以上

※経験・能力により優遇

【手当】
通勤手当(会社規定に基づき支給)
時間外手当
扶養手当

【昇給】
年1回
(4月)

【賞与】
年2回
(6月・12月) ※月給の5.7ヵ月分を支給(2022年度水準)

【年収例】
880万円/37歳例(月給50万円 ※諸手当など除く)
713万円/32歳例(月給43万円 ※諸手当など除く)

勤務時間

実働:7時間45分

休日・休暇

週休2日制(当社カレンダーによる)
祝日
当社規定休
有給

【年間休日】
129日

【有給休暇】
20日〜25日
※初年度は入社日により4〜20日付与
※入社6か月後には10日以上の付与となる

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

通勤手当(会社規定に基づき支給)
時間外手当
扶養手当 など

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • 前職もメーカーでしたが、短期スパンの製品が多く将来を見つめなおし転職を考えました。三菱電機を選んだ理由は、長期的視点で大規模なインフラづくりに関わり、社会貢献が出来ると感じたことです。実際に、システムの規模の大きさと影響力は想像以上のものがあります。 システムエンジニア(神戸製作所)
  • 電気を安全・安定的に供給する発電システム「発電プラント監視制御システム」。

  • 創業以来、さまざまなインフラ関連事業を展開し、社会的ニーズに応えてきました。

  • 充実の研修制度と職場環境を用意しています。

企業概要

設立

1921年1月15日(大正10年)

代表者

代表執行役 執行役社長 漆間 啓

資本金

1,758億2000万円

売上高

5兆36億円(2023年3月末※連結)

従業員数

14万9,655名(2023年3月末現在※連結)

事業所

本社(東京)、販売拠点、設計・製造拠点、研究・開発拠点、海外拠点 計約120拠点

業種

総合電機【メーカー】

事業内容

エレクトロニクス、エネルギー、宇宙、通信、家電、半導体など、あらゆる電気機器の開発・製造・販売 ※三菱電機はホームエレクトロニクスから通信機器、プラントなどの多彩なインフラ、さらに国家プロジェクトの宇宙開発関連機器に至るまで、幅広い分野を網羅している総合電機メーカーです。先端分野で培った様々な技術を融合させて、より快適な社会、新しい時代を切り拓くために、常に挑戦し続けています。

応募について

応募方法

「応募画面へ行く」よりエントリーください。

◆当社の働く環境について
・年休129日等、ワークライフバランスも整った環境です。
・在宅勤務(リモートワーク)も実施しております。(配属部署による)

選考の流れ

★Web面接実施中

▼エントリー

▼書類選考
・エントリー頂いた履歴書、職務経歴書による事前選考を実施いたします。
・過去他製作所/部署で選考済の方もご応募可能です。

▼面接(2回/WEBにて実施)
・内容 会社説明、個別面接、SPI試験

※選考の詳細は、書類通過した方に個別にお送りします。
※交通費支給あり(当社規定に準じる)

▼内定
・入社日は、ご相談に応じます。

【応募後の連絡】
応募いただいた方全員に、7営業日以内にご連絡いたします。

連絡先

三菱電機株式会社(ホームページ
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番2号
三菱電機株式会社 応募事務局
mitsubishielectric-i@rs-career.com
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

制御・ソフトウェア開発(交通・電力・水処理などインフラ向け)

三菱電機株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

この企業の他の求人(20 件)